【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
エポスカード会員は、プリペイドカード(エポスVisaプリペイドカード)を1枚発行することができる。
年会費および発行手数料は無料だ。
貯まったポイントや、エポスカードからチャージすることができる。
ここでは、エポスVisaプリペイドカードについて紹介していく。


エポスカードのプリペイドカードはエポスVisaプリペイドカード
エポスカード会員は、エポスVisaプリペイドカードを1枚のみ発行することが可能だ。
年会費や発行手数料は無料である。
エポスカードもしくは、エポスカードの利用で貯まったポイントをチャージして使用する形だ。
エポスVisaプリペイドカードのチャージは1,000円単位
エポスカードからの1回のチャージは。1,000円単位となっている。
チャージの上限金額は、100,000円だ。
エポスポイントのチャージは、1ポイント=1円から受け付けている。
ポイントの使いみちに困った際の、選択肢のひとつとなり得るだろう。
エポスVisaプリペイドカードはキャッシュバックでポイント還元
エポスVisaプリペイドカードは、200円(税込)のショッピングにつき、1円相当のキャッシュバックが得られる。
キャッシュバックのタイミングは、利用した月の翌月半ば頃が目安だ。
チャージや利用に対する、エポスカードのポイントは付与されない。
エポスカードとエポスVisaプリペイドカードは、別々のポイントシステムであることを理解しておこう。
エポスVisaプリペイドカードの支払方法は1回払いのみ
エポスVisaプリペイドカードの支払方法は、1回払い(一括払い)のみとなっている。
分割払いやボーナス払いなどは利用できない点は理解しておこう。
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードからのチャージ分は年間利用額にカウントされる
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードからのエポスVisaプリペイドカードへのチャージ分に限り、年間利用額としてカウントされる。
つまり、年間ボーナスポイントの対象となる。
エポスゴールドカードの年間ボーナスポイント
| 年間利用金額(税込) | ボーナスポイント |
| 50万円以上 | 2,500ポイント |
| 100万円以上 | 10,000ポイント |
※2024年9月時点の情報です
年間ボーナスポイントは、有効期限月の2ヶ月後に付与される。
有効期限が10/28の場合、12月中に年間ボーナスポイントが加わっているはずだ。
エポスプラチナカードの年間ボーナスポイント
参考までに、エポスプラチナカードの年間ボーナスポイントも紹介しておこう。
| 年間利用金額(税込) | ボーナスポイント |
| 100万円以上 | 20,000ポイント |
| 200万円以上 | 30,000ポイント |
| 300万円以上 | 40,000ポイント |
| 500万円以上 | 50,000ポイント |
| 700万円以上 | 60,000ポイント |
| 900万円以上 | 70,000ポイント |
| 1,100万円以上 | 80,000ポイント |
| 1,300万円以上 | 90,000ポイント |
| 1,500万円以上 | 100,000ポイント |
※2024年9月時点の情報です
エポスプラチナカード会員の場合、より多くの年間利用額が想定されていることが伺える。
エポスVisaプリペイドカードへのチャージ方法
エポスVisaプリペイドカードへのチャージは、会員専用ページ「エポスNet」にて受け付けている。
※2024年9月時点の情報です
※セキュリティコードは、エポスカードの裏面に記載されている3桁の数字です
貯まったポイント(エポスポイント)をチャージする場合
※2024年9月時点の情報です
エポスVisaプリペイドカードへのオートチャージ設定
残高が一定金額以下になった際、事前にオートチャージ設定をしておくと、残高不足を防ぐことができる。
オートチャージ設定の上限金額は、50,000円までだ。
※2024年9月時点の情報です
※セキュリティコードは、エポスカードの裏面に記載されている3桁の数字です
エポスVisaプリペイドカードのデザイン
エポスVisaプリペイドカードは、豊富なデザインが魅力である。
たとえばクレジットカードでエポスカードVisaを選択した方も、エポスVisaプリペイドカードにて好みのデザインカードを選ぶことが可能だ。
| カテゴリ | 主なデザイン |
| スタンダード |
|
| 社会貢献につながる |
|
| 銀魂 |
|
| ゴジラ |
|
| 新テニスの王子様 |
|
| 劇場版「Fate stay night[Heven’s Feel]」 |
|
| すみっこぐらし |
|
| ワンピース |
|
| スタンドマイヒーローズ |
|
| 新サクラ大戦 |
|
| エヴァンゲリオン |
|
| リラックマ |
|
※2024年9月時点の情報です
最新のカードデザインについては、コチラを参照してください
エポスVisaプリペイドカードが使用できない主な加盟店
エポスVisaプリペイドカードは、国際ブランドVisaの加盟店であれば基本的には使用可能だ。
ただし、一部の加盟店では使うことができない。
できれば、エポスカードVisaやEPOS PAYと併用することをおすすめしたい。
エポスVisaプリペイドカードが使用できない主な加盟店を、次の表にまとめている。
| カテゴリ | サービス名 |
| 保険料 |
|
| 電気料金 |
|
| ガス料金 |
|
| 水道料金 |
|
| 新聞料金 |
|
| 通信費 |
|
| 放送料金 |
|
| その他(月次課金料金) |
|
| 電話料金 |
|
| 電子マネー・プリペイド |
|
| カーシェアリング |
|
| その他 |
※2024年9月時点の情報です
固定費に属する公共料金などが大半となっている。
公共料金は、エポスカードを支払方法として設定するのがおすすめだ。
ご自身が利用中の電気事業者などが、クレジットカード払いに対応していることを確認した後に、エポスカードを登録しよう。
エポスVisaプリペイドカードの利用履歴の確認方法
エポスVisaプリペイドカードの利用履歴は、エポスNetもしくはエポスアプリ(無料)にて確認することができる。
エポスVisaプリペイドカードの不正利用を防ぐためにも、利用履歴はこまめに確認しておこう。
エポスVisaプリペイドカードの利用履歴の確認方法「エポスNet」
※2024年9月時点の情報です
エポスVisaプリペイドカードの利用履歴の確認方法「エポスアプリ(無料)」
※2024年9月時点の情報です
エポスカードのカードスペック
エポスカードVisaは↓のバナーをタップして申し込むことで、その日のうちにカードを手にすることも可能だ。
- 公式サイトより申し込み
- エポスカードセンターでの受け取りを選択
※郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます - 審査通過
- エポスカードセンターでカードを受け取る
エポスカードVisaの即日発行に関しては、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取りはエポスカードセンターを選択に詳しく記している。
エポススマホカードについては、次のリンク先の記事を参照していただきたい。
| 項目 | 内容 |
| 年会費 | 永年無料 |
| 提携国際ブランド | VISA |
| ポイント還元率 | 0.5% ※エポスポイントUPサイトで1.0%から15% ※エポトクプラザで1.0%~ |
| 追加可能な電子マネー | モバイルSuica 楽天Edy スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
| ETCカード | 年会費無料 |
| 海外旅行傷害保険 ※利用付帯 |
最大3,000万円補償 |
| Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
| Google Pay | Androidスマホに設定可能 |
※2024年9月時点の情報です
エポスカードは、モバイルSuicaなどの電子マネーへのチャージに対してもポイントが付与される。
※Apple PayとGoogle Payは、エポスカード登録後のショッピング利用にてポイントが貯まります
※ポイント還元率0.5%
Apple PayのiPhoneや、Google PayのAndroidスマホをお得に購入していのであれば、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiを一読することを推奨する。
エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!
エポスカードのインターネットからの申し込み
⇒2,000ポイントをプレゼント!
※エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表
エポスカードVisaのほかにも、エヴァンゲリオンやヒプノシスマイク、おそ松さんやちいかわ、リラックマやゆるキャン△などのデザインカードを選ぶこともできるようになっている。
とはいえ、将来的にエポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのランクアップを想定している方は、必ずエポスカードVisaを発行してほしい。
エポスカードVisaの利用状況に応じて、エポスゴールドカードへのインビテーションを贈られる可能性があるためだ。
インビテーションにて発行したエポスゴールドカードは、年会費永年無料となる。
| 項目 | エポスゴールドカード | エポスプラチナカード |
| 年会費(税込) | 5,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料! |
30,000円 ※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に! |
| ポイントの有効期限 | 無期限 | 無期限 |
| 選べるポイントアップ | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! |
| 年間ボーナスポイント | 最大10,000ポイントをプレゼント! | 最大100,000ポイントをプレゼント! |
| お誕生月ポイント | 1.0%(2倍) | |
| 10%ポイントプレゼント5DAYS マルイ通販、マルイ、モディにて不定期開催 |
参加可能 | 参加可能 |
| 家族カード発行 | 招待可能 | 招待可能 |
| ファミリーボーナスポイント | 最大3,000ポイントをプレゼント! | 最大6,000ポイントをプレゼント! |
| 家族でポイントをシェア | シェア可能 | シェア可能 |
| 空港ラウンジサービス | 無料にて利用可能 | 無料にて利用可能 |
| プライオリティ・パス | 年会費無料 ※プレステージ会員 |
|
| 海外旅行傷害保険 | 最大5,000万円補償 ※利用付帯 |
最大1億円補償 ※自動付帯 |
| 国内旅行傷害保険 | 最大1億円補償 ※利用付帯 |
|
| プラチナトラベル | 利用可能 | |
| グルメクーポン | 利用可能 | |
| コンシェルジュ | 利用可能 | |
| プラチナゴルフ | 利用可能 |
※2024年9月時点の情報です
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードをより深く知りたい方には、次のリンク先の記事が大いに役立つはずだ。
まとめ
ここまで、エポスカードのプリペイドカード「エポスVisaプリペイドカード」について紹介してきた。
エポスカードVisaの使いすぎが不安な方や、エポスカードVisa本体をあまり持ち歩きたくない方に向いているだろう。
二枚目のエポスカードとして持つのもアリかもしれない。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードVisaの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング



















