エポスカードをスマホで!エポススマホカードは即日発行可能!その日のうちにネットショッピングができる!

エポススマホカードとは、エポスカードのアプリ「エポスアプリ」の機能のひとつである。

公式サイトからのエポスカード新規入会の申し込み後、エポスアプリをお手持ちのスマホにインストールすることで利用開始となる。

後日に郵送されたエポスカード本体を受け取った時点で新規入会の完了だ。
EPOSカード
ここではエポススマホカードについて紹介していこう。


エポススマホカードの設定手順

すでにエポスカードVisaなどをお持ちの方は、エポスアプリにてエポススマホカードを簡単に設定できる。

お手持ちのスマホ(iPhoneまたはAndroid)を用意する
エポスアプリをダウンロード⇒インストール
iOS11.0以降、Android7.0以上

⇒スマホのホーム画面⇒エポスアプリの順番にタップ
エポスNet IDパスワードを入力してログイン
※2回め以降はオートログイン設定も可能です

エポスアプリのメニューより「エポススマホカード」を選んでタップ
⇒すでに所有済みのエポスカードVisaなどのカード情報が表示される
※カード番号、有効期限、セキュリティコード

Apple PayもしくはGoogle Payへの登録も可能です



Apple PayまたはGoogle Payへの登録後は、スマホでのVisaのタッチ決済にも対応している。

エポススマホカードの新規発行手続き

エポススマホカードは、24時間いつでも新規申し込みを受け付けている。

平日はもちろんのこと、土日祝日に申し込むことも可能だ。

即日発行を希望する方は、8時30分から21時30分頃まで申し込むことをおすすめする。

21時50分から翌朝の8時10分までの申し込みの場合には、審査通過後に利用範囲が限定されたエポススマホカードの発行となる。

翌朝の8時10分以降に再審査の結果を経ることで、利用開始となるか?否か?が決まる。

そのため、確実に即日発行をしたい方は、8時30分から21時30分頃の申し込みを推奨する次第だ。

エポススマホカードを申し込む際には、次の書類などを準備することから始まる。

本人確認書類(顔写真付き)

・運転免許証
・マイナンバーカード
・在留カード
・運転経歴証明書

・パスポート
※2020年2月3日以前に申請した日本国発行のもの
※有効期限内であり、氏名や住所が現在の情報であるもの



金融機関口座(本人名義/オンライン手続きが可能なもの)

・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・りそな銀行
・ゆうちょ銀行など

※ほかの金融機関については「銀行口座情報で本人確認」を参照してください

エポススマホカードの申し込み手順

⇒お手持ちのスマホ(iPhoneまたはAndroid)を用意する

⇒以下のバナーよりエポスカード公式サイトにアクセス
※即日発行の場合には8時30分から21時30分頃まで

EPOSカード

⇒「エポススマホカードの申し込み」に進む
⇒エポスアプリをダウンロード⇒インストール
iOS11.0以降、Android7.0以上

⇒必要事項に入力する
⇒本人確認書類の画像をアップロード

⇒所定の審査が行われる
⇒審査通過

⇒エポススマホカードの利用開始
⇒後日、エポスカード本体を郵送にて受け取る

⇒カード本体を受け取った時点でエポスカードへの入会完了


エポススマホカードの注意点

エポススマホカードは、スマートフォンからの申し込みに対応したカードだ。

そのため、パソコンから申し込むことは認められていない。

パソコンから申し込む際には、通常のエポスカードVisaなどを申し込む形となる。

もっとも、カード発行後にエポスアプリをインストールすれば良いだけの話なのだが。

それからエポススマホカードは、エポスカード本体を受け取らないと無効となる。

その点は重々注意していただきたい。

エポスカードの郵送での受け取りについては、エポスカードで有効な本人確認書類と郵送受け取りの流れを参照してほしい。

エポススマホカードの使い方

エポススマホカードの使い方として、次の2つのパターンが想定される。

・ネットショッピング
・Visaのタッチ決済

ネットショッピング

Amazonなどで商品を購入する
⇒商品の支払方法として「クレジットカード」を選択する
※必ず「Visaブランド」が使えることを確認してください

エポスアプリを起動する
⇒エポススマホカードのカード情報を入力する

⇒商品の購入代金の支払い完了
⇒商品が自宅などに届けられる

⇒後日、エポスカードのポイントが付与される
※エポスカードVisaなどをきちんと受け取った場合

Visaのタッチ決済

Visaのタッチ決済に対応した店舗に赴く
⇒商品を選ぶ、またはサービスを利用する

⇒レジにて「Visaのタッチ決済」を利用する旨を伝える
Apple PayまたはGoogle Payを起動

Visaのタッチ決済を実行
⇒代金の支払いが完了

⇒後日、エポスカードのポイントが付与される
※エポスカードVisaなどをきちんと受け取った場合

エポスカードのカードスペック

エポスカードVisaはエポスカードセンターでの受け取りを選択した際、即日発行の可能性が生じる。
EPOSカード

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る



エポスカードVisaの即日発行に興味のある方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を読んでいただきたい。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードは、電子マネー(モバイルSuicaなど)へのチャージや利用に対してもポイントが貯まるクレジットカードだ。

ポイント還元率0.5%



Apple Pay(QUICPay)とGoogle Payは、サービスや商品の購入代金の支払いに対してポイントが付与される電子マネーだ。

ポイント還元率0.5%

Apple PayのiPhoneやGoogle PayのAndroidスマホをお得に購入したい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiをチェックしてみると良いだろう。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

エポスカードVisaの優良利用者には、エポスゴールドカードへのインビテーションがプレゼントされる。

インビテーションで発行したエポスゴールドカードは、年会費永年無料だ。
EPOSカード

エヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんちいかわリラックマゆるキャン△などのデザインカードは、インビテーションの対象外となる。

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへの進化を想定している方は、必ずエポスカードVisaを発行していただきたい。

エポススマホカードの申し込みの際にも同様である。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードを項目ごとに知りたい方は、以下のリンク先の記事を読むことをおすすめする。

まとめ

ここまで、エポススマホカードについて紹介してきた。

エポスカード本体が届くまでの「暫定措置」と捉えておくと良いだろう。

エポスカードセンターが近くにない方にとっては、即日発行のチャンスである。

エポススマホカードの申し込みの際には、エポスカードVisaを選んでいただきたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」