エポスカードはリラックマデザインが選べる年会費永年無料のクレジットカード

エポスカードは、カードデザインが豊富なクレジットカードである。

リラックマとコラボレーションした「リラックマエポスカード」も選ぶことも可能だ。
EPOSカード
基本のポイント還元率は0.5%。
提携店舗「エポスポイントUPサイト」にて、2倍から30倍のポイントが貯まるチャンスが用意されている。


エポスカードのリラックマデザイン!「リラックマエポスカード」


エポスカード「リラックマエポスカード」のデザインは、次の2種類より選ぶ形となっている。

リラックマ(レッド)
リラックマ(ブルー)



レッドはリラックマ単体。

ブルーはリラックマと仲間たちといったイメージだ。

上記の画像はAmazonアソシエイトに登録していることから掲載が認められている。
版権の関係上、ここでは券面デザイン画像を掲載できない。

実際のカードデザインについてはこちらを参照してほしい。

リラックマエポスカードご入会特典

リラックマエポスカードの新規入会特典は次のとおり。

「いつでもいっしょ♪リラックマフレンズ」(非売品)プレゼント!
入会後1ヶ月間はマルイやモディ、マルイの通販にて10%OFF!

「いつでもいっしょ♪リラックマフレンズ」(非売品)プレゼント!

リラックマエポスカードの新規発行
⇒カード受け取りから3ヶ月以内に10,000円(税込)のショッピング利用
⇒「いつでもいっしょ♪リラックマフレンズ」(非売品)をプレゼント!

 

発行後3ヶ月以内に、10,000円(税込)のショッピング利用をした方には、「いつでもいっしょ♪リラックマフレンズ」がプレゼントされる。

エポスカード限定の非売品のため、リラックマをコンプリートしたい方にとって、貴重なアイテムとなるのは確実だ。

「いつでもいっしょ♪リラックマフレンズ」のサイズは、縦110mm×横幅90mm×厚さ50mmである。
※いずれも最長部

入会後1ヶ月間はマルイやモディ、マルイの通販にて10%OFF!

リラックマエポスカードの新規入会者には入会後1ヶ月間に限り、マルイやモディ、マルイの通販にて10%OFF!の特典も用意されている。

マルイの店舗の場合、テナントの飲食店など10%OFF対象外のショップが存在する。
事前にマルイ店舗の公式サイトで確認しておこう。

エポスカードのカードスペック

リラックマエポスカードのカードスペックは、エポスカードVisaとまったく同じだ。
違いがあるとすれば、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのインビテーションが届かない点だろう。

ゴールドやプラチナへのステップアップを想定している方は、通常デザインのエポスカードVisaを作ることをおすすめする。
EPOSカード
エポスカードVisaであれば、Webから申し込んだその日のうちにカードを手にすることもできる。

リラックマエポスカードは郵送のみのため、カードの受け取りまで1週間程度かかる。

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る


エポスカードVisaの即日発行に興味のある方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を参照していただきたい。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードは、楽天EdyやモバイルSuicaなどの電子マネーへのチャージ200円(税込)に対しても1ポイントが付与される。
※ポイント還元率0.5%



Apple Pay(QUICPay)とGoogle Payはチャージ不要の電子マネーだ。
VISAのタッチ決済にも対応している。

Apple PayはiPhone。
Google PayはAndroidスマホがないと始まらない。

iPhoneやAndroidの購入を希望する方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiを一度チェックしておくと良いだろう。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

EPOSカード
前述したように、エポスカードVisaのみがエポスゴールドカードやエポスプラチナカードへの切り替え対象カードだ。

エヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんちいかわリラックマゆるキャン△ではゴールドやプラチナに昇格することはない。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードの記事は、以下のリンク先より読むことが可能だ。

まとめ

ここまで、エポスカードのリラックマデザイン!「リラックマエポスカード」を紹介してきた。

リラックマエポスカードならではの特典も用意されているため、アイテムのコンプリートを目指すようなキャラクター愛に溢れた方に向いているだろう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」