エポスカードはVISAブランドで年会費永年無料のクレジットカードだ。
ポイント還元率は0.5%。
提携店舗の利用で、2倍から30倍のポイントが付与される。
ここでは、エポスカードのショッピング保険「エポスお買い物あんしんサービス」を紹介していく。
目次
エポスカードのショッピング保険「エポスお買い物あんしんサービス」
エポスカードの「エポスお買い物あんしんサービス」とは、エポスカードにて購入した商品が対象となるショッピング保険である。
保険料は年額で1,000円(非課税)だ。
年間総額50万円までの購入商品に関して、意図せぬ損傷や盗難に遭った際に限り、購入日から90日間に渡って補償が受けられる。
保険料(年額1,000円/非課税)は、エポスカードで貯まったポイント(エポスポイント)で支払うことも可能だ。
エポスカード「エポスお買い物あんしんサービス」~2種類の補償開始日
エポスカード「エポスお買い物あんしんサービス」の補償開始日は、次の2種類から選択できる。
・「エポスお買い物あんしんサービス」の申込日
・「エポスお買い物あんしんサービス」の申込日の翌月1日の0時
すぐに利用したい方は、「エポスお買い物あんしんサービス」の申込日からがおすすめである。
エポスカード「エポスお買い物あんしんサービス」の申し込み手順
エポスカード会員専用ページ「エポスNet」にIDとパスワードを使ってログイン
⇒「エポスお買い物あんしんサービス」の補償開始日の選択
⇒必要事項(名前や住所、電話番号やメールアドレスなど)を入力
⇒入力内容を確認し、間違いがなければ送信
⇒「エポスお買い物あんしんサービス」への申し込みが完了
エポスカード「エポスお買い物あんしんサービス」の保険料引き落とし日
エポスカード「エポスお買い物あんしんサービス」の保険料引き落とし日は、補償開始日ごとに異なる。
「エポスお買い物あんしんサービス」の申込日が補償開始日
「エポスお買い物あんしんサービス」の申込日(補償開始日)が6月15日の場合、8月27日もしくは9月4日が、保険料の引き落とし日となる。
「エポスお買い物あんしんサービス」の申込日の翌月1日の0時
「エポスお買い物あんしんサービス」の補償開始日を、申込日の翌月1日の0時に設定した際には、申込日が6月15日の場合、7月1日より補償がスタートする。
保険料の引き落とし日は、9月27日または10月4日だ。
エポスカードのカードスペック
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※たまるマーケットで1%から15% ※エポトクプラザで1%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSUICA 楽天Edy au Payプリペイドカード スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
まとめ
ここまで、エポスカードのショッピング保険「エポスお買い物あんしんサービス」を紹介してきた。
年間保険料1,000円(非課税)を納める必要があるが、万が一のトラブルに備えることができる。
エポスカードを所有した後に検討していただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クレジットカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(カード会社の公式サイトにリンクされています)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング