エポスカードは、公共料金の支払いも可能な年会費永年無料のクレジットカードだ。
公共料金はショッピング枠に該当するため、200円(税込)につき1ポイントが付与される。
ポイント還元率は0.5%だ。
ここでは、エポスカードにて支払える公共料金の種類について紹介していこう。
目次
エポスカードで支払える公共料金の種類
エポスカードで支払える公共料金として、次のようなものがあげられる。
・ガス料金
・水道料金
・携帯電話料金
・固定電話料金
・その他
電気料金
エポスカードで電気料金が支払える電気事業者として、東京電力や関西電力、北陸電力や九州電力などがある。
その他にも、auでんきやソフトバンクでんきなど、2016年4月以降の電力自由化によって参入した事業者も選ぶことが可能だ。
電力会社名 | 登録方法 | 準備するもの |
東京電力 | エポスNet 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード 契約番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
関西電力 | 関西電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード お客さま番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
中部電力 | 中部電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード 契約番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
東北電力 | 東北電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード 契約番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
九州電力 | 九州電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード お客様番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
沖縄電力 | 沖縄電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード お客様番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
中国電力 | 中国電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード 契約番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
四国電力 | 四国電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード 契約番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
北陸電力 | 北陸電力ホームページ 電話(お問い合わせ電話番号) ※「電気使用量のお知らせ」を参照 | エポスカード 契約番号 ※「電気使用量のお知らせ」を参照 |
auでんき | auでんきホームページ | auID パスワード エポスカード |
ENEOSでんき | ENEOSでんきホームページ ENEOSでんきカスタマーセンター 0120-15-8704 03-6627-1763 受付時間:9時から17時 第3日曜日と年末年始を除く毎日 | ENEOSでんきお客様ページログインID パスワード エポスカード |
ソフトバンクでんき | ソフトバンクでんき会員ページ | ソフトバンクでんき会員ID パスワード エポスカード |
Looopでんき | Looopでんきご契約さまマイページ | Looopでんきご契約ID パスワード エポスカード |
みんな電力 | みんな電力ホームページ | 供給地点特定番号 お客さま番号 エポスカード |
ガス料金
エポスカードでの支払いに対応しているガス事業者として、東京ガスや京葉ガス、大阪ガスや西部ガスなどがあげられる。
ガス会社名 | 登録方法 | 準備するもの |
東京ガス | 東京ガスホームページ | エポスカード お客さま番号 ※「ガス使用量のお知らせ」(検針票)を参照 |
京葉ガス | 京葉ガスホームページより資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 | エポスカード |
サーラエナジー | マイサーラ(会員専用ページ) サーラの窓口(電話連絡) | エポスカード マイサーラID パスワード |
東邦ガス | 東邦ガスホームページより資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 | エポスカード |
大阪ガス | 大阪ガスホームページ「クレジットカード払いの申し込み」 大阪ガスホームページより資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 | エポスカード ガスのご使用番号 ※「ガス使用量のお知らせ」(検針票)を参照 |
西部(さいぶ)ガス | 西部ガスホームページより資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 | エポスカード |
ニチガス | ニチガスホームページ | エポスカード お客さま番号 ※「ガス使用量のお知らせ」(検針票)を参照 |
水道料金
東京都水道局や川崎市上下水道局、さいたま市水道局や横浜市水道局などで、エポスカードでの支払いが可能だ。
水道局名 | 登録方法 | 準備するもの |
東京都水道局 | 東京都水道局ホームページより資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 電話連絡による問い合わせ 03-5326-1101 0570-091-101(多摩地区) 042-548-5110(多摩地区) 受付時間:8時30分から20時 ※月曜日から土曜日 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
東京都武蔵野市水道局 | 東京都武蔵野市水道局ホームページより資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 電話連絡による問い合わせ 0422-52-0733 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
水戸市水道局 | 水戸市ホームページまたは電話連絡にて資料を請求し、必要事項に記入してから郵送 電話連絡による問い合わせ 029-239-4111 受付時間:平日8時30分から17時15分 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
さいたま市水道局 | さいたま市水道局ホームページより、Yahoo!公金支払いにて受付 電話連絡による問い合わせ 048-665-3220 受付時間:8時から21時 年中無休 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
志木市上下水道局 | Yahoo!公金支払いにて受付 電話連絡による問い合わせ 048-473-1299 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
横浜市水道局 | 横浜市水道局ホームページより資料請求またはWEB会員サイトより申し込み 電話連絡による問い合わせ 045-847-6262 受付時間:24時間年中無休 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
川崎市上下水道局 | 川崎市上下水道局ホームページより、Yahoo!公金支払いにて受付 電話連絡による問い合わせ 044-200-3548 受付時間:8時30分から20時 年中無休 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
大阪市水道局 | 大阪市水道局ホームページ 電話連絡による問い合わせ 06-6458-1132 受付時間:平日8時から20時 土曜日:9時から17時 | エポスカード 水道使用水量等のお知らせ 納入通知書 |
福岡市水道局 | 福岡市水道局ホームページからリンクされている「クレジットカード払いのお申込みはコチラ」をタップ 電話連絡による問い合わせ 092-532-1010 受付時間:平日8時45分から17時30分 土曜日:9時から17時 | エポスカード 水道ご契約者情報 |
携帯電話料金
ドコモやau、ソフトバンクの携帯電話料金もエポスカードにて支払える。
電話サービス名 | 登録方法 | 準備するもの |
docomo(ドコモ) | My docomo(会員専用ページ) 電話 151(局番なし) ※ドコモの携帯電話 0120-800-000 ※一般の電話 受付時間:9時から20時 最寄りのドコモショップ | エポスカード ネットワーク暗証番号 docomo ID パスワード |
au | My au(会員専用ページ) 電話 157(局番なし) ※auの携帯電話 0077-7-111 ※一般の電話 受付時間:9時から20時 最寄りのauショップ | エポスカード サポートID サポートパスワード |
SoftBank(ソフトバンク) | My SoftBank(会員専用ページ) 電話 157(局番なし) ※ソフトバンクの携帯電話 0800-919-0157 ※一般の電話 受付時間:9時から20時 最寄りのソフトバンクショップ | エポスカード パスワード |
楽天モバイル | My 楽天モバイル(会員専用ページ) | エポスカード 楽天会員ID 楽天会員パスワード |
格安SIMサービス(MVNO、MNO)も、エポスカードにて携帯料金が支払える。
電話サービス名 | 登録方法 | 準備するもの |
Y!mobile(ワイモバイル) | My Y!mobile(会員専用ページ) 電話 151 (総合窓口/通話料有料) 161 (各種お手続き/通話料無料) ※ワイモバイルの携帯電話 0570-039-151 (総合窓口/通話料有料) 0120-921-156 (各種お手続き/通話料無料) ※一般の電話 受付時間:9時から20時 | エポスカード パスワード |
UQモバイル | my UQ mobile(会員専用ページ) | エポスカード my UQ mobile ID パスワード |
mineo(マイネオ) | mineo マイページ(会員専用ページ) | エポスカード eoID eoIDパスワード |
BIGLOBEモバイル | BIGLOBE マイページ(会員専用ページ) | エポスカード BIGLOBE マイページログインID BIGLOBE マイページパスワード |
IIJmio(アイアイジェイミオ) | IIJmio会員専用ページ | エポスカード mioID mioパスワード |
nuro mobile | nuro mobileご利用者向けページ | エポスカード ログインID パスワード |
OCNモバイルONE | OCNマイページ | エポスカード OCN ID パスワード ※OCN IDとdアカウントを連携している場合にはdアカウントでのログインも可能 |
NifMo(ニフモ) | @Niftyサポートお客様情報 | エポスカード nifty IDもしくはniftyユーザー名 パスワード |
イオンモバイル | マイページ イオン店舗カウンター 電話(イオンモバイルお客さまセンター) 0120-025-260(通話料無料) 受付時間:10時30分から19時30分(年中無休) | マイページ ※お客さまIDとパスワード イオン店舗カウンター ※本人確認書類(運転免許証など) 電話 ※変更申込書の郵送 エポスカード |
エポスカードでの支払いを受け付けている携帯電話会社については、エポスカードで携帯料金を支払った、そしてポイントが貯まったを参照していただきたい。
月々の携帯電話料金を安くしたい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiをチェックしよう。
固定電話料金
以下の電話会社の固定電話料金も、エポスカードにて支払いが可能となっている。
NTT西日本
KDDI(au)
ソフトバンク
楽天コミュニケーションズ
固定電話の必要性を感じない方もいるかもしれないが、起業する場合には固定電話の有無が問われるケースも存在する。
一説によると、クレジットカードの審査にも関係するとも言われている。
同じ場所で居住する、仕事をするという証明になることが理由ではないかと思われる。
その他
新聞や放送料金、プロバイダ料金なども、エポスカードで支払うことができる。
新聞(購読料金)
・読売新聞
・毎日新聞
・産経新聞
・日本経済新聞
プロバイダ料金
・Yahoo!BB
・nifty
・So-net
・BIGLOBE
・plala
・ASAHIネット
・OCN
・ODN
・au one net
放送料金
・スカパー
・WOWOW
・J:COM
・IT’SCOM
エポスカードで公共料金を支払った際のポイントの貯まり方
月々の公共料金の支払金額と付与されるポイントを次の表にまとめてみた。
公共料金/月 | 付与されるポイント | 年間で貯まるポイント |
20,000円 | 100円相当 | 1,200円相当 |
30,000円 | 150円相当 | 1,800円相当 |
40,000円 | 200円相当 | 2,400円相当 |
50,000円 | 250円相当 | 3,000円相当 |
60,000円 | 300円相当 | 3,600円相当 |
70,000円 | 350円相当 | 4,200円相当 |
80,000円 | 400円相当 | 4,800円相当 |
月々ではそれほど多くのポイントが貯まるとは言い難いが、年間で通算すると、わかりやすく違いが現れる。
より多くのポイントを集めたい方は参考にしていただきたい。
エポス請求書払い
エポスカード公式アプリに搭載されている「エポス請求書払い」を利用することで、請求書に記載された公共料金をエポスカードにて支払うことが可能だ。
カテゴリ | 事業者名 |
携帯電話料金 | NTT東日本 NTT西日本 NTTファイナンス |
電気料金 | 東京電力エナジーパートナー 関西電力 東北電力 中国電力 九州電力 |
ガス料金 | 東京ガス 大阪ガス レモンガス |
水道料金 | 名古屋市上下水道局 |
エポスカードのカードスペック
エポスカードVisaは即日発行にも対応中のクレジットカードである。
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
※郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る(お昼過ぎから夕方が目安)
エポスカードVisaの即日発行に興味のある方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を読んでいただきたい。
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※エポスポイントUPサイトで1.0%から15% ※エポトクプラザで1.0%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSUICA 楽天Edy au Payプリペイドカード スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマホに設定可能 |
エポスカードからのチャージもしくは登録後の利用にてポイントが貯まる電子マネーについては、次のリンク先の記事をチェックしてほしい。
エポスカードでクイックペイ(QUICPay)を利用する方法(Apple Payへの登録)
エポスカードでau PAYプリペイドカードにチャージする手順~ポイントも貯まる!
エポスカードは楽天市場でポイント2倍!楽天Edyのチャージにもポイントが貯まる!
エポスカードでスタバ!スターバックスカードへのチャージでポイント2倍!お得にリラックスタイム
エポスカードはGoogle Payに設定可能!AndroidユーザーもVISAのタッチ決済が使える!
エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!
エポスカードのインターネットからの申し込み⇒2,000ポイントをプレゼント!
※エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表
エポスカードのカードデザインには、エヴァンゲリオンやヒプノシスマイク、おそ松さんやちいかわ、リラックマやゆるキャン△なども用意されている。
ただし、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのランクアップが認められているのはエポスカードVisaのみだ。
項目 | エポスゴールドカード | エポスプラチナカード |
年会費(税込) | 5,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料! | 30,000円 ※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に! |
ポイントの有効期限 | 無期限 | 無期限 |
選べるポイントアップ | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! |
年間ボーナスポイント | 最大10,000ポイントをプレゼント! | 最大100,000ポイントをプレゼント! |
お誕生月ポイント | 1.0%(2倍) | |
10%ポイントプレゼント5DAYS マルイ通販、マルイ、モディにて不定期開催 | 参加可能 | 参加可能 |
家族カード発行 | 招待可能 | 招待可能 |
ファミリーボーナスポイント | 最大3,000ポイントをプレゼント! | 最大6,000ポイントをプレゼント! |
家族でポイントをシェア | シェア可能 | シェア可能 |
空港ラウンジサービス | 無料にて利用可能 | 無料にて利用可能 |
プライオリティ・パス | 年会費無料 ※プレステージ会員 | |
海外旅行傷害保険 (自動付帯) | 最大1,000万円補償 | 最大1億円補償 |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) | 最大1億円補償 | |
プラチナトラベル | 利用可能 | |
グルメクーポン | 利用可能 | |
コンシェルジュ | 利用可能 | |
プラチナゴルフ | 利用可能 |
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードをより深く知りたい方は、以下のリンク先の記事が参考になるはずだ。
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険
まとめ
ここまで、エポスカードで支払える公共料金の種類について紹介してきた。
固定費の支払いは、エポスカードのポイントを貯める際に有利に働くやり方である。
エポスカードを手に入れた後には公共料金の支払いにて、より多くのポイントを集めていただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クレジットカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)iPhoneもAndroidも販売中!
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング