【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
エポスカードの利用で貯まったポイントは、VJAギフトカードに交換可能である。
交換レートは1,000ポイント=1,000円だ。
交換手数料は「0円」である。
エポスNetでの交換手続きから1週間ほどで自宅などに届けられる。
VJAギフトカードは日本全国の50万店以上で使える全国共通商品券だ。
エポスカードで貯まったポイントの交換アイテム「VJAギフトカード」
VJAギフトカードは、日本全国の50万店以上で使える全国共通商品券である。
エポスカードの利用で貯まったポイントで交換できるのは、1,000円分のVJAギフトカードだ。
交換レートは1,000ポイント=VJAギフトカード1,000円分となる。
ちなみにVJAギフトカードの有効期限は設けられていない。
ポイントの交換先に困った際には、とりあえずVJAギフトカードに交換しておくのもアリだろう。
交換手数料は発生しないので安心していただきたい。
エポスカードのポイントをVJAギフトカードに交換する流れ
ここでは会員専用ページのエポスNetを利用した、エポスカードのポイントをVJAギフトカードに交換する流れを紹介する。
エポスNetにアクセス
※スマホにインストールした「エポスアプリ」からでもOK!
⇒エポスNet IDとパスワードを入力してログイン
⇒「現在のエポスポイント」の「ポイントを交換する」を選んでタップ
⇒「ポイントを使う」画面に切り替わる
⇒「商品券やギフト券に交換」を選択してタップ
⇒「VJAギフトカード」を選んでタップ
⇒「数量」に「枚数」を入力する
⇒「入力内容の確認に進む」をタップ
⇒入力内容に誤りがなければ交換手続きの完了
⇒およそ1週間ほどで自宅などにVJAギフトカードが届く
電話での交換手続きはエポスカスタマーセンターで
電話で交換手続きをしたい場合には、エポスカスタマーセンターにて受け付けている。
エポスカスタマーセンター
東京
03-3383-0101
大阪
06-6630-0101
受付時間:9時30分から18時まで
※1月1日休業
通常の通話料金が発生するため、地域によっては高額な通話料金となる可能性がある。
スマホでの通話も同様だ。
そのあたりを踏まえた上で電話連絡をしていただきたい。
VJAギフトカードが使える店舗
VJAギフトカードが使える店舗は、「ご利用可能店舗検索」にて確認できる。
念には念を入れて、事前にチェックしておいたほうが無難だろう。
エポスカードのポイントで交換できるVJAギフトカードを含むギフト券
エポスカードの利用にて、貯まったポイントが交換できるギフト券を次の表にまとめている。
VJAギフトカードのほかにも、交換先の候補が見つかるかもしれない。
ギフト券 | 交換レート |
マルイの商品券 | 1,000エポスポイント=マルイの商品券1,000円分 |
VJAギフトカード (全国共通商品券) | 1,000エポスポイント=VJAギフトカード1,000円分 |
Amazonギフト券 | 1エポスポイント=Amazonギフト券1円分より |
Apple Gift Cardコード | 1,000エポスポイント=Apple Gift Cardコード1,000円分 3,000エポスポイント=Apple Gift Cardコード3,000円分 |
スターバックスカード | 3,000エポスポイント=スターバックスカード3,000円分 |
KEYUCA(ケユカ)お買い物券 | 500エポスポイント=KEYUCAお買い物券500円分 |
㈱モンテローザお食事券 | 800エポスポイント=㈱モンテローザお食事券1,000円分 |
エポスカードのポイントで交換できるショップ限定の商品券
こちらの商品券はショップ限定である。
それぞれのショップでしか使えないため、誤って交換しないように注意していただきたい。
交換レートは500ポイント=500円相当の商品券だ。
お釣りが出ないため、購入代金の割引に充てるのが現実的な使用法だろう。
念のために使う前にはレジにて確認しよう。
ギフト券 | 交換レート |
IMAエポスお買物券 | 500エポスポイント=IMAエポスお買物券500円分 |
サントムーンエポスカードお買物券 | 500エポスポイント=サントムーンエポスカードお買物券500円分 |
KITTE博多・博多マルイ エポスポイントクーポン | 500エポスポイント=KITTE博多・博多マルイ エポスポイントクーポン00円分 |
エキソアレ西神中央エポスカードお買物券 | 500エポスポイント=エキソアレ西神中央エポスカードお買物券500円分 |
SMARKエポスお買物券 | 500エポスポイント=SMARKエポスお買物券500円分 |
オリナス錦糸町エポスカードお買物券 | 500エポスポイント=オリナス錦糸町エポスカードお買物券500円分 |
T-FACEエポスお買物券 | 500エポスポイント=T-FACEエポスお買物券500円分 |
BPエポスお買物券 | 500エポスポイント=BPエポスお買物券500円分 |
那須ガーデンアウトレットエポスカードお買物券 | 500エポスポイント=那須ガーデンアウトレットエポスカード500円分 |
モリタウンエポスカードお買物券 | 500エポスポイント=モリタウンエポスカードお買物券500円分 |
アウトドアヴィレッジエポスお買物券 | 500エポスポイント=アウトドアヴィレッジエポスお買物券500円分 |
COASKAエポスお買物券 | 500エポスポイント=COASKAエポスお買物券500円分 |
センパカードポイント券 | 500エポスポイント=センパカードポイント券500円分 |
ワンズモールエポスカードショッピングチケット | 500エポスポイント=ワンズモールエポスカードショッピングチケット500円分 |
トナリエつくばスクエアエポスカードお買物券 | 500エポスポイント=トナリエつくばスクエアエポスカードお買物券500円分 |
トリアスエポスポイントお買物券 | 500エポスポイント=トリアスエポスポイントお買物券500円分 |
モラージュ佐賀エポスお買物券 | 500エポスポイント=モラージュ佐賀エポスお買物券500円分 |
モラージュ菖蒲エポスお買物券 | 500エポスポイント=モラージュ菖蒲エポスお買物券500円分 |
ダイナシティ エポスカードショッピングチケット | 500エポスポイント=ダイナシティ エポスカードショッピングチケット500円分 |
イコットニコットエポスカードお買物券 | 500エポスポイント=イコットニコットエポスカードお買物券500円分 |
ピエリ守山エポスカードお買物券 | 500エポスポイント=ピエリ守山エポスカードお買物券500円分 |
ニットーモールエポスカードお買物券 | 500エポスポイント=ニットーモールエポスカードお買物券500円分 |
tiara21エポスカードお買物券 | 500エポスポイント=tiara21エポスカードお買物券500円分 |
サンパークエポスポイント券 | 500エポスポイント=サンパークエポスポイント券500円分 |
KITTE丸の内エポスお買物食事券 | 500エポスポイント=KITTE丸の内エポスお買物食事券500円分 |
岸和田CanCanエポスお買物券 | 500エポスポイント=岸和田CanCanエポスお買物券500円分 |
ELM(エルム)お買物券 | 500エポスポイント=ELMお買物券500円分 |
星ヶ丘カード エポスお買物券 | 500エポスポイント=星ヶ丘カード エポスお買物券500円分 |
フィールエポスお買物券 | 500エポスポイント=フィールエポスお買物券500円分 |
モラージュ柏お買物券 | 500エポスポイント=モラージュ柏お買物券500円分 |
アスピア明石エポスお買物券 | 500エポスポイント=アスピア明石エポスお買物券500円分 |
Rera(レラ)エポスお買物券 | 500エポスポイント=Reraエポスお買物券500円分 |
ユニモちはら台エポスカードお買物券 | 500エポスポイント=ユニモちはら台エポスカードお買物券500円分 |
モレラ岐阜エポスカードお買物券 | 500エポスポイント=モレラ岐阜エポスカードお買物券500円分 |
させぼ五番街エポスクーポン | 500エポスポイント=させぼ五番街エポスクーポン500円分 |
MONA(モナ)クーポン | 500エポスポイント=MONAクーポン500円分 |
エポスカードのカードスペック
エポスカードVisaの申し込み時にエポスカードセンターでの受け取りを選択した場合のみ、即日発行の可能性が生まれる。
エポスカードの即日発行について詳しく知りたい方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を参照してほしい。
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※エポスポイントUPサイトで1.0%から15% ※エポトクプラザで1.0%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSuica 楽天Edy スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※利用付帯 | 最大3,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマホに設定可能 |
エポスカードは、モバイルSuicaなどの電子マネーへのチャージや利用に対してもポイントが付与される。
エポスカードでクイックペイ(QUICPay)を利用する方法(Apple Payへの登録)
エポスカードは楽天市場でポイント2倍!楽天Edyのチャージにもポイントが貯まる!
エポスカードでスタバ!スターバックスカードへのチャージでポイント2倍!お得にリラックスタイム
エポスカードはGoogle Payに設定可能!AndroidユーザーもVISAのタッチ決済が使える!
Apple PayのiPhoneやGoogle PayのAndroidスマホを格安で入手したい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiがヒントになるだろう。
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!
エポスカードのインターネットからの申し込み
⇒2,000ポイントをプレゼント!
※エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表
エポスカードVisaはスズキやブリなどの出世魚のごとく、ゴールドやプラチナに進化する可能性を秘めている。
エヴァンゲリオンやヒプノシスマイク、おそ松さんやちいかわ、リラックマやゆるキャン△などのデザインカードには進化系が設けられていない。
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのインビテーションを希望する方は、エポスカードVisaを選んでいただきたい。
項目 | エポスゴールドカード | エポスプラチナカード |
年会費(税込) | 5,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料! | 30,000円 ※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に! |
ポイントの有効期限 | 無期限 | 無期限 |
選べるポイントアップ | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! |
年間ボーナスポイント | 最大10,000ポイントをプレゼント! | 最大100,000ポイントをプレゼント! |
お誕生月ポイント | 1.0%(2倍) | |
10%ポイントプレゼント5DAYS マルイ通販、マルイ、モディにて不定期開催 | 参加可能 | 参加可能 |
家族カード発行 | 招待可能 | 招待可能 |
ファミリーボーナスポイント | 最大3,000ポイントをプレゼント! | 最大6,000ポイントをプレゼント! |
家族でポイントをシェア | シェア可能 | シェア可能 |
空港ラウンジサービス | 無料にて利用可能 | 無料にて利用可能 |
プライオリティ・パス | 年会費無料 ※プレステージ会員 | |
海外旅行傷害保険 | 最大5,000万円補償 ※利用付帯 | 最大1億円補償 ※自動付帯 |
国内旅行傷害保険 | 最大1億円補償 ※利用付帯 | |
プラチナトラベル | 利用可能 | |
グルメクーポン | 利用可能 | |
コンシェルジュ | 利用可能 | |
プラチナゴルフ | 利用可能 |
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードに興味のある方には、以下のリンク先の記事もおすすめしたい。
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険
まとめ
ここまで、エポスカードのポイントをVJAギフトカードに交換する流れを紹介してきた。
貯まったポイントの交換アイテムとして、VJAギフトカードなどのギフト券は交換レートの点においても有用である。
どの交換アイテムを選んだら良いのか?迷った際の選択肢のひとつとなり得るはずだ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング