エポスカードはケユカ(KEYUCA)でポイント5倍!ポイントはKEYUCAお買物券に交換可能!

エポスカードは、年会費無料で所有することができるクレジットカードである。
基本のポイント還元率は0.5%だが、提携店舗で最大30倍のポイントが貯まる。
EPOSカード
ここでは、エポスカードでケユカ(KEYUCA)にてポイントを5倍にする方法を紹介していこう。


エポスカードでケユカ(KEYUCA)にてポイントを5倍にする方法

エポスカードでケユカ(KEYUCA)にてポイントを5倍にする方法は、ケユカ(KEYUCA)でのショッピングの購入代金を、エポスカードで支払うというシンプルなものだ。
実店舗はもちろんのこと、ケユカ(KEYUCA)オンラインショップでも同様である。

ケユカ(KEYUCA)は、家具や日用雑貨、キッチン用品や衣類などをお手頃価格で提供するブランドだ。

エポスカードでケユカ(KEYUCA)にて貯まるポイントを、以下の表にまとめてみた。

ケユカ(KEYUCA)
利用金額(税込)
貯まるポイント
※ポイント還元率2.5%
4,000円100ポイント
※100円相当
5,000円125ポイント
※125円相当
6,000円150ポイント
※150円相当
7,000円175ポイント
※175円相当
8,000円200ポイント
※200円相当
9,000円225ポイント
※225円相当
10,000円250ポイント
※250円相当
15,000円375ポイント
※375円相当
20,000円500ポイント
※500円相当
25,000円625ポイント
※625円相当
30,000円750ポイント
※750円相当

エポスカードのポイントはケユカ(KEYUCA)お買物券に交換できる

エポスカードで貯まったポイントは、ケユカ(KEYUCA)お買物券に交換することが可能だ。
交換レートは、500エポスポイント=ケユカ(KEYUCA)お買物券500円分である。

前述の表を参照すると、ケユカ(KEYUCA)での20,000円(税込)のショッピングで、ケユカ(KEYUCA)お買物券がプレゼントされるということだ。

エポスポイントをケユカ(KEYUCA)お買物券に交換する際には、エポスカード会員専用ページ「エポスNet」にログインする必要がある。

ケユカ(KEYUCA)お買物券の有効期限は届いた日から6ヶ月ケユカ(KEYUCA)の実店舗のみで使用できる。
ケユカ(KEYUCA)オンラインショップではお買物券が使えないので注意しておこう。

エポスカードが使えるケユカ(KEYUCA)店舗一覧~ポイント5倍!

エリアケユカ(KEYUCA)店舗名
東京23区青山店
新宿東口店
箱崎エアターミナル店
銀座店
成城コルティ店
自由が丘サンセットアレイ店
自由が丘ガーベラ通り店
池袋東武ホープセンター店
グランデュオ蒲田店
玉川高島屋S・C店
渋谷マークシティ店
アトレ大森店
東京23区外丸井吉祥寺店
仙川店
ミーツ国分寺店
南町田グランベリーパーク店
神奈川県MARK ISみなとみらい店
みなとみらい東急スクエア店
ノースポート・モール店
川崎ルフロン店
西武東戸塚店
たまプラーザ店
新百合ヶ丘オーパ店
青葉台東急スクエア店
新横浜プリンスペペ店
相模大野ステーションスクエア店
マルイシティ横浜店
埼玉県イオンレイクタウン店
武蔵浦和店
そごう川口店
浦和パルコ店
千葉県イオンモール船橋店
流山おおたかの森S・C店
栃木県宇都宮インターパークビレッジ店
宮城県仙台泉パークタウンタピオ店
愛知県メルサ栄店
イオンモール大高店
京都府イオンモール京都桂川店
大阪府グランフロント大阪店
高槻阪急店
ディアモール大阪店
兵庫県阪急西宮ガーデンズ店
WEBSHOPケユカオンラインショップ

最寄りのケユカ(KEYUCA)店舗でじっくり選ぶも良し、オンラインショップを利用すれば、店舗のないエリアでも商品の購入が可能だ。

エポスカードのカードスペック

エポスカードは即日発行にも対応中のクレジットカードである。
急ぎでカードを作りたい方などは、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を参照してほしい。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
※たまるマーケットで1%から15%
※エポトクプラザで1%~
追加可能な電子マネーモバイルSUICA
楽天Edy
au Payプリペイドカード
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み⇒2,000ポイントをプレゼント!
エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税抜)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードについては、以下の記事もチェックしていただきたい。
エポスゴールドカードを年会費無料で作る3つの方法
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス

エポスプラチナカードについては次の記事が参考になるはずだ。
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険

まとめ

ここまで、エポスカードでケユカ(KEYUCA)にて、ポイントを5倍にする方法を紹介してきた。

エポスカードはケユカ(KEYUCA)の他にも、ポイントや割引の優待特典が受けられる提携店舗(エポトクプラザ)が用意されている。
ネットショッピングにはたまるマーケットもおすすめだ。
是非、エポスカードを作成し、その恩恵を受けていただきたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
IIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」

「エポスカードはケユカ(KEYUCA)でポイント5倍!ポイントはKEYUCAお買物券に交換可能!」への16件のフィードバック

コメントは停止中です。