エポスカードはノジマでポイント5倍!店舗はもちろんnojima onlineも

エポスカードは家電量販店ノジマおよびnojima online(ノジマオンライン)にて、通常の5倍のポイントが貯まるクレジットカードである。

ノジマでの商品の購入代金をエポスカードで支払うことが条件だ。
EPOSカード
ここではノジマにて、エポスカードのポイントを5倍にする手順について紹介していこう。



エポスカードで5倍のポイントが貯まるノジマとは?

ノジマは1都9県にて、251店舗を展開する家電量販店だ。

地域ごとの店舗数は以下のとおり。

都道府県ノジマ店舗数
神奈川県80店舗
東京都52店舗
埼玉県33店舗
千葉県34店舗
静岡県26店舗
新潟県10店舗
山梨県7店舗
茨城県6店舗
長野県2店舗
愛知県1店舗

実店舗の他、インターネットショップ「nojima online(ノジマオンライン)」からも商品の購入ができる。

ノジマはプロスポーツなどへのサポートを、積極的に行っていることでも知られている。

・横浜DeNAベイスターズ(プロ野球)
・ノジマステラ神奈川相模原(サッカーWEリーグ)
・ノジマ相模原ライズ(アメリカンフットボール)
・ノジマTリーグ(卓球)

エポスカードをノジマ店舗で使う⇒5倍のポイント付与!

ノジマの店舗にてエポスカードで購入代金を支払うことで、通常の5倍(還元率2.5%)のポイントが付与される。

購入代金10,000円(税込)の際のエポスポイントは250円相当だ。

※10,000円×2.5%=250円相当のポイント
※交換アイテムによって異なります

エポスカードをnojima online(ノジマオンライン)で使う⇒5倍のポイント付与!

エポスカードをnojima online(ノジマオンライン)で使う際には、必ず「エポスポイントUPサイト」を経由しよう。

手順は次のとおりだ。

エポスカードを手元に用意
エポスアプリ(無料)のインストール済みのスマートフォンでもOK!

⇒会員専用サイト「エポスNet」にエポスNet IDパスワードを入力してログイン

⇒「エポスポイントUPサイト」にアクセス
⇒「nojima online(ノジマオンライン)」を選択する

⇒商品を選び、購入ページに進む
⇒エポスカードで支払いをする

⇒購入した商品が手元に到着する
⇒後日、5倍のポイントをプレゼント!

貯まったポイントをノジマスーパーポイントへ移行

エポスカードの利用で貯まったポイントは、ノジマスーパーポイントに移行することが可能だ。

移行レートは、500エポスポイント=500ノジマスーパーポイントとなる。

ノジマスーパーポイントを使うためには、ノジマモバイル会員への登録が必須だ。

入会費および年会費は無料となる。

ノジマを利用する機会の多い方は、会員登録をする価値があるだろう。

エポスカード(ゴールド、プラチナ)はノジマでポイント7倍!「選べるポイントアップショップ」

エポスカード(ゴールド、プラチナ)会員限定の「選べるポイントアップショップ」にノジマを登録した際には、次のポイント還元率が適用される。

ノジマ店舗:7倍
※ポイント還元率3.5%

ノジマオンライン:7倍
※ポイント還元率3.5%
※エポスポイントUPサイトの経由が条件です



選べるポイントアップショップには、以下のパターンで登録することも可能となっている。



公共料金などの固定費を1つ以上含めるのがコツである。

五十音順店舗名
あ行エディオン
か行カインズ
ケーズデンキ
コジマ
さ行島忠(ホームズ含む)
ジョイフル本田
上新電機(Joshin)
な行ニシムタ
ニトリ
ノジマ
は行ビックカメラ
ビバホーム
や行ヤマダ電機
ヨドバシカメラ

エポスカードのカードスペック

エポスカードVisaは、急ぎでカードを作りたい方のための即日発行サービスも提供している。
EPOSカード

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る



エポスカードVisaの即日発行については、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!に詳しく記している。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードでポイントが貯まる電子マネーは、次のリンク先の記事にて詳しく紹介している。

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

EPOSカード
エポスカードVisaには、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードといった上位互換が存在する。

エヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんちいかわリラックマゆるキャン△などのデザインカードの場合には、ゴールドやプラチナに進化することはないので注意が必要だ。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードの各項目は、以下のリンク先にて取り上げている。

まとめ

ここまでエポスカードにて、ノジマの利用時のポイントを5倍にする手順を紹介してきた。

ノジマの店舗がない地域の場合にも、nojima online(ノジマオンライン)にて商品の購入が可能だ。

エポスカードを発行して、是非とも5倍のポイントを受け取って欲しい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」

「エポスカードはノジマでポイント5倍!店舗はもちろんnojima onlineも」への30件のフィードバック

コメントは停止中です。