コンテンツへスキップ

エポスカードのご紹介でポイントプレゼント紹介番号で最大4,000ポイント! |

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

エポスカードは紹介番号を用いて新規入会をすることで、最大4,000ポイント(4,000円相当)が紹介者に対してプレゼントされる。

入会者には500ポイントが加算されるため、新規入会特典と合わせて2,500円相当のポイントが贈られる形だ。
EPOSカード
ここでは、エポスカードのご紹介でポイントプレゼントを取り上げる。


エポスカードのご紹介でポイントプレゼント

キャンペーン期間
2023年4月1日から2023年9月30日

キャンペーン適用条件
エポスカード会員が直接紹介した方が新規入会すること

キャンペーン特典

エポスカード会員(紹介者)
1名紹介するごとに1,000エポスポイントをプレゼント!
※最大4名まで⇒最大4,000円相当のポイント!

エポスカード新規入会者
エポスカード会員より贈られた紹介番号で500ポイントが加算!
※新規入会特典の2,000ポイントと合わせて2,500ポイントに!

エポスカードのご紹介でポイントプレゼントの紹介手順

エポスカード会員がキャンペーンページにアクセス

⇒「エポスカードを紹介する」をタップ

エポスNet IDパスワードを入力してログイン

⇒「お友だち・ご家族ご紹介でポイントプレゼント」画面が表示される

⇒「メールで送る」または「LINEで送る」を選んでタップ

※この時点で紹介番号が表示される

⇒入会予定者にメールもしくはLINEメッセージが送付される

⇒メール(メッセージ)本文に記載されたURLをタップ

⇒入会予定者がエポスカードの新規申し込み手続きを行う

※必ず紹介番号を入力する

⇒審査通過後にエポスカードの新規発行が実施される

※即日発行(エポスカードセンター)または郵送

⇒カード発行手続きの完了後、1週間ほどでポイントが加算される

エポスNetにて確認可能

エポスカードのご紹介でポイントプレゼントの注意点

エポスカードのご紹介でポイントプレゼントの注意点として、次の4つがあげられる。

・カードデザインの制限
・年齢制限
・申し込み方法の制限
・審査が存在すること

カードデザインの制限

エポスカードのご紹介でポイントプレゼントでは、カードデザインの制限が設けられている。

・エポスカードVisa
・JQ CARD エポス



上記のデザインであれば問題なさそうだが、それ以外のカードデザインを選んだ場合には無効となる怖れがありそうだ。

あらかじめエポスカードVisaを選ぶように伝えておいたほうが無難だろう。

年齢制限

エポスカードは18歳以上の社会人や学生(大学生など)が対象となるクレジットカードである。

高校生や18歳未満の方を紹介したとしても、エポスカードのご紹介でポイントプレゼントの対象外となることは理解しておこう。

申し込み方法の制限

エポスカードのご紹介でポイントプレゼントの申し込み方法は、インターネットのみである。

マルイモディに設けられているエポスカードセンターからの申し込みでは、ポイントが加算されない。

このあたりも紹介者は説明しておくべきだろう。

審査が存在すること

エポスカードに限った話ではないが、入会審査が存在することも認識しておこう。

エポスカードは公式サイトからの申し込み完了後、早ければ数分後に登録したメールアドレス宛に審査結果が送付される。

入会審査=与信審査と捉えても問題ないだろう。

申込時に入力した情報にて信用情報機関に照会する。

過去にローンなどの「延滞」がある方はこの段階で落選してしまう。

信用情報機関に記録される「延滞」は2ヶ月以上の支払いの遅れである。

CICJICCには5年ほど残ってしまうため、その間は新規でのクレジットカードの発行は認められない。

意外に見落とされがちなのは、携帯電話料金の延滞である。

携帯電話料金はスマホの分割代金も含まれていることがその理由だ。

さすがに2ヶ月以上も支払いが遅れると電話そのものが使えなくなるため、それ以前に支払うと思われるが…

携帯料金の支払いの遅れで住宅ローンが組めなかったという例も少なくない。

冗談のような話だけど事実なので仕方がない。

いずれにせよ、入会審査(与信審査)を経てからでないと、エポスカードが発行されないことを忘れないでほしい。

エポスカードのカードスペック

エポスカードVisaは即日発行にも対応中のクレジットカードである。
EPOSカード

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る



エポスカードの即日発行をより詳しく知りたい方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を確認していただきたい。

即日発行の手段として、エポススマホカードも忘れてはならないだろう。

後日に郵送にてエポスカードVisaを受け取る形となるが、それまでの間はネットショッピングにて使用可能だ。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードはモバイルSuicaなどの電子マネーへのチャージ200円(税込)に対しても、1エポスポイントが付与される。



Apple PayとGoogle Payは、iPhoneやAndroidスマホにエポスカードを登録後に使えるようになるタイプの電子マネーである。

事前のチャージは不要だ。

iPhoneやAndroidスマートフォンを割安で手に入れたいたい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiを読むことを推奨する。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

EPOSカード
エポスカードはエポスカードVisaが基本であるが、エヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんちいかわリラックマゆるキャン△などのデザインカードの選択肢も用意されている。

「エポスカードのご紹介でポイントプレゼント」の対象となるのはエポスカードVisaだ。

エポスゴールドカードのインビテーションが贈られるのもエポスカードVisaである。

何らかのこだわりを持つ方以外は、エポスカードVisaを作っておくのが無難だろう。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードに興味のある方は、以下のリンク先の記事が役に立つはずだ。

まとめ

ここまで、エポスカードの紹介番号で最大4,000ポイント!「エポスカードのご紹介でポイントプレゼント」について紹介してきた。

くれぐれも友人関係に支障をきたさないように気をつけていただきたい。

特に大学生などの学生の方は肝に銘じてほしい。

「若気の至り」で済むことばかりではないのである。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードVisaの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング