JCBカードは、国際ブランドJCBのプロパーカード(オリジナルシリーズ)である。
個人用はもちろんのこと、法人経営者や個人事業主向けの法人カードも用意されている。
ここでは、JCBカードの締日と支払日および、利用金額の確認方法を紹介していこう。
目次
JCBカードの締日と支払日
JCBカードの締日は、毎月15日となっている。
15日で締めた利用金額を、翌月の10日に、登録した金融機関口座から引き落とす形だ。
10日が土日祝日の場合、翌営業日が支払日(引き落とし日)となる。
締日と支払日の例を以下の表にまとめてみた。
締日 | 支払日(引き落とし日) |
2020年6月15日 | 2020年7月10日(金曜日) |
2020年7月15日 | 2020年8月11日(火曜日) |
2020年8月15日 | 2020年9月10日(木曜日) |
2020年9月15日 | 2020年10月12日(月曜日) |
2020年10月15日 | 2020年11月10日(火曜日) |
2020年11月15日 | 2020年12月10日(木曜日) |
必ず利用金額分を10日の前営業日に入金しておこう。
クレジットカードの利用履歴(クレジットヒストリー)に影響するためだ。
良好なクレジットヒストリーを積み重ねることで、ゴールドカードやプラチナカードへのインビテーションにもつながる。
もし何らかの事情で入金が間に合わない場合には、カードの裏面に記載されている電話番号に連絡後、オペレーターの指示に従ってほしい。
JCBカードの利用金額の確認方法
JCBカードの利用金額の確認方法には、次の2つのパターンがある。
会員専用ページ「MyJCB」
JCBカードが手元に届いたら、会員専用ページ「MyJCB」に登録することをおすすめする。
利用金額のチェックは以下の流れで行おう。
利用金額の確定は毎月24日だ。
会員専用ページ「MyJCB」にログイン
※IDとパスワードを忘れないように!
⇒「カードご利用状況」をタップ
⇒「「カードご利用代金明細照会」をタップ
⇒利用金額が表示される
「JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス」(電話連絡)
JCBカードの利用金額は、電話で尋ねることも可能だ。
JCBカードを準備してから連絡しよう。
カード番号の入力が求められるためである。
「JCBお支払い金額・ご利用残高および可能額案内サービス」
0120-592-196(フリーダイヤル/通話料無料)
0570-000-767(携帯電話/通話料有料)
電話がつながったら自動音声に従い「1」をプッシュ
⇒カード番号と暗証番号の入力
⇒利用金額の通知
JCB CARD Wの新規入会キャンペーン
JCB CARD Wは、2倍のポイントが常に貯まる年会費無料のクレジットカードだ。
18歳から39歳までの学生や社会人限定ではあるが、対象年齢の方にとっては、確実にお得なカードと言えるだろう。
JCB CARD W~ポイント4倍キャンペーン
キャンペーン期間
2021年1月1日から2021年3月31日
キャンペーン適用条件
期間中にJCB CARD Wもしくは、JCB CARD W PLUS Lへの新規入会
キャンペーン特典
入会から3ヶ月間、通常の4倍のポイントを付与
※ポイント還元率2%
JCB CARD Wで貯まるポイントの例
店舗名など | ポイント還元率 | 入会後3ヶ月間のポイント還元率 |
JCB加盟店以外のショッピング 公共料金、税金 | 1.0% | 2.0% |
昭和シェル石油 | 1.5% | 2.5% |
セブンイレブン | 2.0% | 3.0% |
Amazon.co.jp | 2.0% | 3.0% |
スターバックスコーヒー | 5.5% | 6.5% |
まとめ
ここまで、JCBカードの締日と支払日および、利用金額の確認方法を紹介してきた。
利用明細をこまめにチェックすることで、使いすぎを防ぐことが可能である。
基本的に「一回払い」で支払うことを心がけてほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クレジットカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(カード会社の公式サイトにリンクされています)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング