エポスカードは、セブン銀行ATMからも返済が可能なクレジットカードだ。
ショッピングなどのリボ払いのまとめ払いが主な利用法となる。
基本のポイント還元率は0.5%だ。
ここでは、エポスカードのセブン銀行ATMでの返済の手順について紹介していこう。
エポスカードのセブン銀行ATMで対応中の手続きは3種類
エポスカードのセブン銀行ATMで対応している手続きは次の3種類である。
・キャッシングリボ払いの返済
・キャッシングの借り入れ
セブン銀行ATMであれば、上記の取引のすべてにおいて、手数料がかからない。
24時間いつでも「0円」の手数料ということだ。
セブン銀行ATMは、主にコンビニエンスストアのセブンイレブンに設置されている。
他にも、セブン&アイグループのイトーヨーカドーなどで、セブン銀行ATMを見かけることがあると思われる。
店舗の営業時間によっては24時間ではなく、店舗ごとの取引対応時間となる。
最寄りのセブン銀行ATMごとにチェックしておこう。
1回の取引で可能な紙幣の枚数は50枚だ。
つまり1万円札が50枚であっても、1,000円札が50枚であっても、その時点で1回の取引が終了となる。
くれぐれも注意していただきたい。
エポスカードのセブン銀行ATMでの返済の手順(エポスアプリ編)
最寄りのセブン銀行ATMに赴く
⇒エポスアプリにログイン
※エポスアプリは2回め以降のオートログイン設定が可能です
⇒スマホ取引(返す)を選んでタップ
⇒返済可能額が表示される
⇒QRコード読取ボタンをタップ
⇒QRコード読取画面が表示される
⇒セブン銀行ATMの「スマートフォン出金・入金」ボタンをプッシュ
⇒お手持ちのスマートフォンでQRコードをスキャンする
⇒スマートフォンに表示された4桁の企業番号およびエポスカードの暗証番号をATMに入力
⇒返済金額を現金の挿入口に入れる
⇒返済手続きの完了
ちなみにエポスカード公式アプリでの(借りる)は、一時停止中だ。
セブン銀行スマホ取引(返す)のみ受け付けている。
エポスカードのセブン銀行ATMでの返済の手順(エポスカード)
セブン銀行ATMにエポスカードを挿入する
⇒表示される取引内容から「入金可能照会」をプッシュ
⇒エポスカードの暗証番号を入力する
⇒「ショッピングリボ払い」または「キャッシングリボ払い」のいずれかを選んでプッシュ
⇒ATM画面に入金可能額が表示される
⇒「ご入金」をプッシュ
⇒返済したい金額をATMの現金挿入口に入金する
⇒返済手続きが完了となる
エポスカード~セブン銀行ATMの返済時の注意点
返済日によってはセブン銀行ATMにて返済したからといっても、月々の支払日の引き落としが免除されるとは限らない。
タイミングによっては、セブン銀行での返済と、口座からの引き落としがダブルで行われる(二重払い)ことも考えられる。
二重の支払いを回避するためにも、セブン銀行ATMでの返済前に、エポスカスタマーセンターに連絡をしておくと良いだろう。
東京:03-3383-0101
大阪:06-6630-0101
受付時間:1月1日を除く9時30分から18時
エポスカードのカードスペック
エポスカードVisaは旅行や出張などを控えて、可能な限り早くカードを作りたい方のための即日発行サービスにも対応中だ。
エポスカードVisaの即日発行の詳細については、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を読んでいただきたい。
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※エポスポイントUPサイトで1.0%から15% ※エポトクプラザで1.0%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSuica 楽天Edy スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマホに設定可能 |
エポスカードはモバイルSuicaなどの各種電子マネーへのチャージに対しても、200円(税込)ごとに1エポスポイント(カードのポイント)が貯まるメリットを持つ。
エポスカードでクイックペイ(QUICPay)を利用する方法(Apple Payへの登録)
エポスカードは楽天市場でポイント2倍!楽天Edyのチャージにもポイントが貯まる!
エポスカードでスタバ!スターバックスカードへのチャージでポイント2倍!お得にリラックスタイム
エポスカードはGoogle Payに設定可能!AndroidユーザーもVISAのタッチ決済が使える!
Apple Pay(QUICPay)は、iPhone 7(日本国内発売)以降のiPhoneの「Wallet」にエポスカードを登録することで利用開始となる電子マネーだ。
Google Payは、Androidスマートフォンにエポスカードを設定後に使えるようになる。
サービスや商品の購入代金の支払いに対して、200円(税込)ごとに1エポスポイントが付与される。
iPhoneやAndroidを割安で入手したい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiをチェック!
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!
エポスカードのインターネットからの申し込み
⇒2,000ポイントをプレゼント!
※エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表
エポスカードVisaの利用状況によっては、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのインビテーションを受け取ることも可能だ。
インビテーションを受け取ったエポスカード会員には、次の年会費が適用される。
エポスプラチナカード:年会費20,000円(税込)
エヴァンゲリオンやヒプノシスマイク、おそ松さんやちいかわ、リラックマやゆるキャン△などのデザインカードの利用ではゴールドやプラチナへのインビテーションが贈られることはない。
項目 | エポスゴールドカード | エポスプラチナカード |
年会費(税込) | 5,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料! | 30,000円 ※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に! |
ポイントの有効期限 | 無期限 | 無期限 |
選べるポイントアップ | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! |
年間ボーナスポイント | 最大10,000ポイントをプレゼント! | 最大100,000ポイントをプレゼント! |
お誕生月ポイント | 1.0%(2倍) | |
10%ポイントプレゼント5DAYS マルイ通販、マルイ、モディにて不定期開催 | 参加可能 | 参加可能 |
家族カード発行 | 招待可能 | 招待可能 |
ファミリーボーナスポイント | 最大3,000ポイントをプレゼント! | 最大6,000ポイントをプレゼント! |
家族でポイントをシェア | シェア可能 | シェア可能 |
空港ラウンジサービス | 無料にて利用可能 | 無料にて利用可能 |
プライオリティ・パス | 年会費無料 ※プレステージ会員 | |
海外旅行傷害保険 (自動付帯) | 最大1,000万円補償 | 最大1億円補償 |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) | 最大1億円補償 | |
プラチナトラベル | 利用可能 | |
グルメクーポン | 利用可能 | |
コンシェルジュ | 利用可能 | |
プラチナゴルフ | 利用可能 |
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードについては、以下の記事に詳しく記している。
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険
まとめ
ここまで、エポスカードのセブン銀行ATMでの返済手順について紹介してきた。
リボ払いの残高を一括返済。または多めに支払いたいときに、利用すると良いだろう。
すでにエポスカードを持っている方はもちろんのこと、これからエポスカードVisaを作る方の参考になれば幸いである。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードVisaの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング