コンテンツへスキップ

エポスカードの一部返済はできる?早め多めの増額払いについて解説

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

エポスカードでは、リボ払い残高の一部返済(早め多めの増額払い)に対応している。

エポスATMのほかにもコンビニATMや銀行ATM、ペイジーや口座引落としから選択可能だ。
EPOSカード
ここでは、エポスカードの一部返済方法「早め多めの増額払い」について解説していこう。


エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」

エポスカードの一部返済方法「早め多めの増額払い」は、次の4つのパターンより選ぶことができる。

・エポスATM
・コンビニATMや銀行ATM
・口座引落し
・ペイジー(Pay-easy)

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」エポスATM

エポスカードの一部返済方法として、まずはエポスATMがあげられる。

エポスATMマルイモディなどの店舗のほか、主要駅周辺に設けられている。

最寄りのエポスATMを探したい方は、次のリンク先をチェックしてほしい。



エポスATMでは、振込手数料や決済手数料は発生しない。

1円単位での入金が可能である。

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」銀行ATMやコンビニATM

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」は、銀行ATMやコンビニATMからも行うことができる。

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」に対応中のコンビニATM

コンビニATMでは1,000円単位での増額払いに対応している。

1回あたりの支払い上限金額は500,000円だ。

紙幣は59枚までとなっている。

ATM名主な設置場所
セブン銀行セブンイレブンなど
ローソン銀行ローソンなど
E-netファミリーマートなど

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」に対応中の銀行ATM

一部の銀行ATMに限り、1円単位での一部返済が可能だ。

金融機関の営業時間内に硬貨の受け入れをしているATMを選んでいただきたい。

ATM名主な設置場所
三菱UFJ銀行三菱UFJ銀行
三井住友銀行三井住友銀行
横浜銀行横浜銀行
北海道銀行北海道銀行
北洋銀行北洋銀行
八十二銀行八十二銀行
ゆうちょ銀行郵便局など
イオン銀行ATMイオンモールなど
百五銀行百五銀行
中国銀行中国銀行
第四北越銀行第四北越銀行
鹿児島銀行鹿児島銀行
北陸銀行北陸銀行
池田泉州銀行池田泉州銀行
PatSat(ぱっとさっと)阪急電鉄、阪神電車南海電鉄などの駅構内
滋賀銀行関西みらい銀行
南都銀行南都銀行
広島銀行広島銀行
中京銀行中京銀行
愛知銀行愛知銀行

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」口座引落とし

エポスカードの一部返済は、通常の支払日(引き落とし日)にも設定することが可能だ。

エポスNet「ショッピングリボ払い分の増額・全額払い」にアクセス

⇒「口座引落とし」より「増額引落としの手続きはこちら」をタップ

エポスNet IDパスワードを入力してログイン

⇒「ショッピング利用分」より「全額お支払い」にチェックを入れる

※もしくは「今回の増額分」に金額を入力する

⇒「増額引落としを申し込む」をタップ

⇒「変更内容確認」画面に切り替わる

⇒内容に誤りがなければ「変更内容を送信」をタップ

⇒「変更完了」画面が表示されたら手続き完了

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」ペイジー(Pay-easy)

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」は、ペイジー(Pay-easy)でも対応している。

インターネットバンキングと銀行ATMのいずれかを利用する形だ。

インターネットバンキングは、インターネットバンクの口座開設が必須となる。

エポスNet「インターネット入金(ペイジー)」にアクセス

⇒「インターネットバンキングで支払う」より「リボ増額払い」を選んでタップ

エポスNet IDパスワードを入力してログイン

⇒「ショッピング利用分」にて「今回の増額分」に金額を入力する

⇒支払い予定額を確認する

⇒口座開設済みのインターネットバンキングを指定する

⇒指定したインターネットバンキングにて増額分を支払う


エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」では二重払いに注意しよう

エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」を用いる際には、タイミングによっては二重払いとなる可能性がある。

たとえばエポスATMであれば、次のパターンだ。
※支払日が27日の場合です

支払方法利用日~締日前日
6月15日~6月26日
締日~支払額確定日
6月27日から7月5日
請求額確定前
7月6日から7月21日
~引き落とし日
7月21日から7月27日
1回払いOKOKOK二重払いが起きやすい
リボ払い
(月額分)
対応していません対応していませんOK二重払いが起きやすい
リボ払い
(残額一括払い)
OKOKOK二重払いが起きやすい
リボ払い
(増額払い)
OKOKOK二重払いが起きやすい

特に支払日(引き落とし日)の直近は注意したほうが無難だろう。

ちなみにリボ払いの増額分が二重払いとなった際には返金されない。

返済分として充当される。

二重払いで返金されるのは、月々の利用分の場合のみだ。

エポスカードのカードスペック

エポスカードVisaを希望する方には、即日発行のチャンスが用意されている。
EPOSカード

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る



エポスカードVisaの即日発行に興味を持った方には、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!がおすすめとなる。

即日発行の選択肢にはエポススマホカードも忘れてはならない。

特にエポスカードセンターが近隣に所在しない地域の方にとってエポススマホカードは有用な選択肢となるはずだ。

エポスカードVisaの本体は後日、郵送で届けられるので安心していただきたい。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードは、モバイルSuicaなどの電子マネーへのチャージ200円ごとに1ポイントが付与される。

ポイント還元率0.5%



Apple Pay(QUICPay)とGoogle Payは事前のチャージではなく、ショッピングの購入代金の利用ごとにポイントが付与されるタイプの電子マネーだ。

ポイント還元率0.5%

iPhoneやAndroidスマホの割安かつお得な購入方法については、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiが参考になるだろう。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードは、エポスカードVisaの上位種だ。

エポスカードVisa⇒エポスゴールドカード⇒エポスプラチナカードの順番に進化を遂げる。
EPOSカード
エヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんちいかわリラックマゆるキャン△などのデザインカードは、ゴールドやプラチナへの進化は設定されていない。

エポスゴールドカードはインビテーションによる発行の場合、年会費永年無料となる。

エポスゴールドカードを確実に発行したい方は、エポスカードVisaから始めてみてはいかがだろうか。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードは、次のリンク先の記事にて項目別に取り上げている。

まとめ

ここまで、エポスカードの一部返済「早め多めの増額払い」について紹介してきた。

余裕のあるときにリボ払いの残高を減らしておくことで、完済にも近づきやすくなる。

ご自身の環境に合った一部返済の方法を選択してほしい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードVisaの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング