エポスカードは、Visaブランドのクレジットカードである。
年会費は無料で、ポイント還元率は0.5%だ。
提携店舗のエポトクプラザにて優待特典が受けられる。
ここでは、エポスカードでガソリン代が割引されるサービスステーション7選を紹介していこう。
エポスカードでガソリン代が割引されるサービスステーション7選
エポスカードにて、ガソリン代が割引されるサービスステーションには、次の7つが存在する。
すべて埼玉県の一部地域に固まっているが、近隣を訪れる機会のある方にとっては有益な情報になるかと思われる。
店舗名 | エポスカード優待特典 | 所在地 | 電話番号 |
シムラス西所沢サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県所沢市大字山口582 | 04-2924-2811 年中無休/24時間 |
セルフ小手指サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県所沢市青葉台1333 | 04-2926-1467 年中無休/24時間 |
セルフ志木サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県新座市大和田5丁目20-30 | 048-477-1272 年中無休/24時間 |
セルフ柳瀬川サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県富士見市榎町1 | 049-253-6270 年中無休/24時間 |
シムラス富士見サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県富士見市大字水子2562-4 | 049-253-7300 年中無休/24時間 |
シムラス柏町サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県志木市柏町5丁目11-33 | 048-472-3033 年中無休/24時間 |
シムラス宗岡サービスステーション | シムラス会員価格にて給油可能 ※一般価格よりリッター3円から4円の割引 | 埼玉県志木市中宗岡1-6-11 | 048-472-1541 年中無休/24時間 |
エポスカードでガソリン代が割引されるための条件
上記のサービスステーションにて、給油代金をエポスカードにて支払うことで、優待割引が適用される。
対象となるのは、ハイオクとレギュラーのガソリンと軽油だ。
セルフスタンドの場合、自身で給油することになるので注意していただきたい。
もっとも、その分価格がリーズナブルとなるため、慣れてしまえばむしろ使い勝手が良いかもしれない。
エポスカードは他のガソリンスタンドでも使える?
エポスカードは先述したように、国際ブランドVisaと提携しているクレジットカードである。
クレジットカード決済に対応しているサービスステーションであれば、おおむね使えると言っても良いだろう。
店内にVisaのロゴマークが見つかれば大丈夫だ。
レジの近くや表のウインドウ、または壁などに表示されていることが多い。
Visaマークをさがせ!である。
エポスゴールドカードでポイント3倍!「選べるポイントアップショップ」対象店舗・自動車関連
エポスカードVisaの利用状況の良好な会員は、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのインビテーションが贈られる。
エポスカードのゴールドやプラチナ会員になると、「選べるポイントアップショップ」がデフォルト機能となる。
「選べるポイントアップショップ」とは、対象店舗の中から選ばれた3つの店舗での利用時に、常に3倍のポイントが付与されるシステムだ。
※ポイント還元率1.5%
「選べるポイントアップショップ」の対象店舗には、ETC利用や出光石油、エネオス・エッソモービルゼネラル、コスモ石油や昭和シェル石油、そして三井石油といったガソリンスタンドのチェーンも含まれている。
五十音順 | 店舗名 |
あ行 | ETC利用、出光石油 エネオス・エッソモービルゼネラル オリックスレンタカー |
か行 | コスモ石油 |
さ行 | 昭和シェル石油 |
た行 | トヨタ自動車、トヨタレンタリース |
な行 | 日産自動車、日産レンタカー ニッポンレンタカー |
は行、ま行 | ホンダ自動車、三井石油 |
エポスカードのカードスペック
エポスカードVisaは、↓のバナーより申し込んだその日のうちにカードを手にすることも可能となっている。
エポスカードの即日発行に興味のある方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を参照してほしい。
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※エポスポイントUPサイトで1.0%から15% ※エポトクプラザで1.0%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSuica 楽天Edy スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマホに設定可能 |
エポスカードでチャージをすることでポイントが貯まる電子マネーについては、以下の記事に詳しく記している。
エポスカードでクイックペイ(QUICPay)を利用する方法(Apple Payへの登録)
エポスカードは楽天市場でポイント2倍!楽天Edyのチャージにもポイントが貯まる!
エポスカードでスタバ!スターバックスカードへのチャージでポイント2倍!お得にリラックスタイム
エポスカードはGoogle Payに設定可能!AndroidユーザーもVISAのタッチ決済が使える!
エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!
エポスカードのインターネットからの申し込み
⇒2,000ポイントをプレゼント!
※エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表
エポスカードVisaの優良利用者には、ゴールドカードのインビテーションが届く。
直接申し込むことも可能だが、インビテーションの場合には年会費が永年無料となるメリットが得られる。
プラチナカードは、ゴールドカードの一定以上の利用が認められた際に、インビテーションが贈られることで発行できる。
※直接申し込むことも可能です
エヴァンゲリオンやヒプノシスマイク、おそ松さんやちいかわ、リラックマやゆるキャン△などのデザインカードはゴールドやプラチナに移行することはない。
項目 | エポスゴールドカード | エポスプラチナカード |
年会費(税込) | 5,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料! | 30,000円 ※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に! |
ポイントの有効期限 | 無期限 | 無期限 |
選べるポイントアップ | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! |
年間ボーナスポイント | 最大10,000ポイントをプレゼント! | 最大100,000ポイントをプレゼント! |
お誕生月ポイント | 1.0%(2倍) | |
10%ポイントプレゼント5DAYS マルイ通販、マルイ、モディにて不定期開催 | 参加可能 | 参加可能 |
家族カード発行 | 招待可能 | 招待可能 |
ファミリーボーナスポイント | 最大3,000ポイントをプレゼント! | 最大6,000ポイントをプレゼント! |
家族でポイントをシェア | シェア可能 | シェア可能 |
空港ラウンジサービス | 無料にて利用可能 | 無料にて利用可能 |
プライオリティ・パス | 年会費無料 ※プレステージ会員 | |
海外旅行傷害保険 (自動付帯) | 最大1,000万円補償 | 最大1億円補償 |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) | 最大1億円補償 | |
プラチナトラベル | 利用可能 | |
グルメクーポン | 利用可能 | |
コンシェルジュ | 利用可能 | |
プラチナゴルフ | 利用可能 |
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードの詳細は、次の記事を読んでいただけるとわかりやすいと思われる。
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険
まとめ
ここまで、エポスカードでガソリン代が割引されるサービスステーション7選を紹介してきた。
エポスカードのエポトクプラザには、他にも優待特典が目白押しだ。
割引以外にもポイントが2倍から5倍以上になる特典が受けられる。
他にも、エポスポイントUPショップでは、ネットショッピングにて2倍(還元率1.0%)から14倍(還元率7.0%)のポイントが貯まるチャンスが用意されている。
特に初めてのクレジットカードとして、エポスカードはおすすめだ。
18歳以上の学生や社会人の方は是非、詳細をチェックしてほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング
「エポスカードでガソリン代が割引されるサービスステーション7選」への2件のフィードバック
コメントは停止中です。