コンテンツへスキップ

JCB カード Wは一括返済ができる?JCB カード W利用金額の繰上返済の手順

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

JCB カード Wは分割払いやリボ払いの残高の一括返済にも対応している。

余裕のあるときに、まとまった金額を支払う繰上返済も選ぶことが可能だ。
事前にMyJCBでの手続きや、電話連絡が必須となる。
JCBオリジナルシリーズ
ここでは、JCB カード Wの利用金額の繰上返済の手順について紹介していこう。


JCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)

JCB カード Wにて、リボ払いや分割払いの残額をまとめて支払うのが一括返済。
いつもより少し多めに支払うのが繰上返済である。

繰上返済のタイミングで一括返済を選択することも可能だ。

リボ払いや分割払いには金利(利息)が発生する。
できるだけ早めに完済したほうが、トータルの支払金額を抑えることにつながる。

その点において、繰上返済や一括返済は理にかなった方法と言えるだろう。

支払方法口座振替ATM銀行振込
ショッピングリボ払いMyJCB
電話
0120-802-570(通話料無料)
受付時間:年中無休24時間
※自動音声
OKOK
ショッピング分割払い
スキップ払い
電話
0120-802-570(通話料無料)
受付時間:年中無休24時間
※自動音声
対応していませんOK
ショッピング1回払い対応していません対応していませんOK
ショッピング2回払い対応していません対応していませんOK
ショッピングボーナス払い対応していません対応していませんOK
キャッシング1回払い
※国内、海外
対応していません対応していませんOK
キャッシングリボ払いMyJCB
電話
0120-3540-33(通話料無料)
受付時間:年中無休24時間
※自動音声
OKOK

JCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)①口座振替「MyJCB」

次の支払方法に限り、JCB カード Wの会員専用ページ「MyJCB」にて、口座振替での繰上返済(一括返済)の申し込みが可能だ。

・ショッピングリボ払い
・キャッシングリボ払い


MyJCBにIDとパスワードを入力してログイン

⇒「ホーム画面」⇒「メニュー」の順番にタップ
⇒「リボ・分割払い&キャッシング」を選んでタップ

⇒「お支払い金額の変更・各種照会」をタップ
⇒「まとめ払い(繰上返済)」にて手続きを行う



JCB カード Wの口座振替日である毎月10日に、増額分を含めた引き落としが実行される。
10日が土日祝日の場合には、平日の翌営業日が口座振替日だ。

引き落とし日の前日(前営業日)に、支払金額より不足していないことを確認しておこう。

JCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)②口座振替「電話」

以下の支払方法の繰上返済(一括返済)は、「JCBショッピングお支払い方法変更テレホンサービス」への電話連絡による手続きも受け付けている。

・ショッピング分割払い
・スキップ払い
・ショッピングリボ払い


JCBショッピングお支払い方法変更テレホンサービス
0120-802-570(フリーダイヤル/通話料無料)
受付時間:年中無休24時間
※自動音声

JCBキャッシングテレホンサービス
0120-3540-33(フリーダイヤル/通話料無料)
受付時間:年中無休24時間
※自動音声



ショッピング分割払いとスキップ払いに関しては、残額の一括返済が対象となる。
電話連絡の場合も口座振替だ。
電話ではJCBカード番号と暗証番号が尋ねられるので、きちんと準備しておこう。

JCB カード W口座振替の変更締切日(繰上返済/一括返済)

JCB カード Wの口座振替の変更手続き(繰上返済/一括返済)には、締め切り日が設定されている。
変更締切日の19時55分までに申し込んでいただきたい。

利用期間引き落とし日変更締切日
2022年9月16日から2022年10月15日2022年11月10日2022年11月2日
※信用金庫などは2022年10月31日
2022年10月16日から2022年11月15日2022年12月12日2022年12月5日
※信用金庫などは2022年12月1日
お支払い方法・金額の変更締切日
https://www.jcb.co.jp/processing/share/rb_riyougo.html#kikan

JCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)③ATM

次の支払方法に関しては銀行やコンビニに設けられているATMより、JCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)もできる。

・ショッピングリボ払い
・キャッシングリボ払い


カテゴリ金融機関名
コンビニ、スーパーなどイオン銀行
セブン銀行
ローソン銀行
E-net
都市銀行みずほ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
りそな銀行
その他ゆうちょ銀行
CD・ATMのご案内(国内)
https://www.jcb.co.jp/cashing/pop/domestic-atm.html



ATMでの繰上返済(一括返済)は、JCB カード Wと暗証番号が必須となる。
毎月20日までの入金に関しては、次回の利用金額の支払いに充てることが可能だ。

銀行ATMは10,000円単位。
コンビニATMは1,000円単位の支払いとなる。

リボ払いの手数料は、次回の引き落とし日に請求される点に注意してほしい。
あくまでも元金のみがATMでの繰上返済の対象だ。

そのため、厳密には一括返済とは異なるかもしれない。

JCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)④銀行振込

以下のJCB カード W利用金額の繰上返済(一括返済)は、銀行振込も受け付けている。

・ショッピングリボ払い
・ショッピング分割払い
・スキップ払い
・ショッピング1回払い
・ショッピング2回払い
・ショッピングボーナス払い
・キャッシング1回払い
・キャッシングリボ払い



JCB カード Wの裏面に記載されている電話番号に連絡し、オペレーターから指定された金融機関口座へ振り込む形だ。
金額に応じた振込手数料が発生することは踏まえておこう。

JCB カード W利用金額の繰上返済後の利用可能枠復活のタイミング

JCBカード利用金額の繰上返済(一括返済)を実施することで、カードの利用可能枠が復活する。
それぞれの利用可能枠復活のタイミングを次の表にまとめてみた。

支払方法口座振替ATM銀行振込
ショッピングリボ払い即時反映即時反映入金日よりおよそ2営業日後
ショッピング分割払い
スキップ払い
即時反映入金日よりおよそ2営業日後
ショッピング1回払い
ショッピング2回払い
ショッピングボーナス払い
入金日よりおよそ2営業日後
キャッシング1回払い入金日よりおよそ2営業日後
キャッシングリボ払い支払日より3営業日から7営業日後即時反映入金日よりおよそ2営業日後

上記の表はあくまでも「繰上返済」や「一括返済」が対象となる。

通常の支払いに関しては、引き落とし日から2営業日~4営業日後に利用可能枠が復活すると捉えておけば良いだろう。

JCB一般カードのカードスペック

JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費(税込)本会員:初年度無料
2年めからは1,375円
家族会員:440円
※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる
ポイント還元率0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
※海外2倍
スターバックスで10倍
電子マネーQUICPay
0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
国内旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCB一般カードの翌年度年会費無料の条件

・MyJチェック(WEB明細サービス)への登録
・年間で50万円以上(税込)のショッピング利用


MyJチェックの登録は、JCBカードのMyJCBへの登録の手順~カードが届いたら最初に行おう!をチェック!

JCB一般カードの新規キャンペーンを詳しく知りたい方は、JCBカードのキャンペーンを紹介!を読んでいただきたい。

JCBカード Wのカードスペック⇒いつでもポイント2倍!

JCBカード Wは18歳から39歳までの社会人や学生が対象となるクレジットカードである。

年会費は永年無料。
通常の2倍のポイントが貯まるのが特徴だ。

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費本会員:無料
家族会員:無料
ポイント還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
電子マネーQUICPay
1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント

店舗名などポイント還元率
JCB加盟店以外のショッピング
公共料金税金
0.6%~1.0%
昭和シェル石油0.9%~1.5%
セブンイレブン1.2%~2.0%
Amazon.co.jp1.2%~2.0%
スターバックスコーヒー3.3%~5.5%

※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です

まとめ

ここまで、JCB カード Wの利用金額の繰上返済(一括返済)の手順について紹介してきた。

ボーナスなどの時期に多めに支払っておくと、完済までの期間が短縮されるので結果的にお得となる。
リボ払いや分割払いの完済を早めたい方の参考になれば幸いだ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
JCBオリジナルシリーズ

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング