【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
JCB カード Wでは、国内旅行に関するショップと提携中だ。
主にリアル店舗の「JCB ORIGINAL SERIES」と、ネットショッピングモールの「OkiDokiランド」より選択できる。
JCB カード Wであれば最大10倍以上のポイントをゲットすることも可能だ。
ここでは、国内旅行関連ショップを紹介していこう。


JCB カード Wで国内旅行!JCB ORIGINAL SERIES~ポイントアップ登録の流れ
まずは主にリアル店舗の「JCB ORIGINAL SERIES」の利用手順を紹介していこう。
「JCB ORIGINAL SERIES」の利用には、事前のポイントアップ登録(無料)が必須だ。
ポイントアップ登録にはMyJCBのIDとパスワード入力が求められる。
できればJCB カード Wが届いた時点でMyJCBへの登録をおすすめしたい。
- JCB カード Wを用意する
- JCB ORIGINAL SERIESにアクセス
- 「トラベル」カテゴリをタップ
- 旅行関連ショップのアイコンが表示される
- 希望するサービスを選んでタップ
- サービスのページに切り替わる
- 「ポイントアップ登録(無料)」をタップ
- MyJCBのIDとパスワードを入力してログイン
- ポイントアップ登録手続きの完了
- ショップのサービスを利用する
- 代金をJCB カード Wで支払う
- 後日、OkiDokiポイントが付与される
基本的には、JCB カード W本体で支払うことが条件となる。
JCB カード Wで国内旅行!JCB ORIGINAL SERIES提携ショップ
| サービス名 | ポイント還元率 |
| ホテル椿山荘東京 |
|
| 箱根小涌園 天悠・伊東 緑涌・伊東小涌園 |
|
| 箱根小涌園ユネッサン |
|
|
|
| 藤乃煌 富士御殿場 |
|
| ベッセルホテルズ |
|
※2024年2月時点の情報です
※還元率は対象商品により異なります
JCB カード Wで国内旅行!OkiDokiランド旅行ショップの利用手順
JCB カード W会員はネットショッピングの際、OkiDokiランドを経由することでポイント優待が受けられる。
- JCB カード Wを用意する
- OkiDokiランドにアクセス
- 「旅行・チケット」のカテゴリをタップ
- 「旅行・チケット」の提携店舗一覧が表示される
- 希望するショップを選んでタップ
- ショップのページに切り替わる
- 「ショップをみる」をタップ
- MyJCBのIDとパスワードを入力してログイン
- ショップの公式サイトに移動
- 希望する商品を選ぶ
- 代金をJCB カード Wで支払う
- 後日、OkiDokiポイントが付与される
※現地で代金を支払うパターンもあります
JCB カード Wで国内旅行!OkiDokiランド提携ショップ
| サービス名 | ポイント還元率 |
| JAL(ジャル)日本航空 国内線航空券 |
|
| クラブツーリズム バス旅行 |
|
| クラブツーリズム 国内旅行 |
|
| 楽天トラベル(楽パック(航空券+宿))【楽天市場】 |
|
| 楽天トラベル(楽天バス)【楽天市場】 |
|
| 楽天トラベル【楽天市場】 |
|
| チケットぴあ |
|
| じゃらんレンタカー |
|
| じゃらんnet |
|
| KNT国内ツアーオンライン予約<JCBトラベル> |
|
| 【海外・国内航空券】旅行予約のエクスペディア |
|
| 日本旅行ホームページ |
|
| ダイナミックパッケージJTBMySTYLE for JCBトラベル |
|
| skyticket |
|
| ジャルパック 国内ツアー |
|
| じゃらんパック |
|
| じゃらん 遊び体験予約 |
|
| JCBトラベル 国内宿泊オンライン予約 |
|
| 白樺リゾート 池の平ホテル【THE LAKE RESORT】長野県 |
|
| Surprice!(サプライス) |
|
| 【航空券+宿泊の同時予約】旅行予約のエクスペディア |
|
| au PAY マーケット 体験型サービス(旧LUXA) |
|
| ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】 |
|
| エアトリ(国内) |
|
| びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー) |
|
| ホテルズドットコム |
|
| Booking.com |
|
| Agoda.com – 海外・国内の格安ホテル予約 |
|
| 北海道リゾートライナー |
|
| VELTRA(ベルトラ) |
|
| 【海外・国内ホテル】旅行予約のエクスペディア |
|
※2024年2月時点の情報です
※還元率は対象商品により異なります
JCBプレミアムカード会員には、次のカードの所有者が該当する。
- JCB ゴールド
- JCBゴールド・ザ・プレミア
- JCBプラチナ
- JCBザ・クラス
JCB カード Sのカードスペック
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
| 項目 | 内容 |
| 年会費(税込) |
|
| ポイント還元率 |
|
| 電子マネー | |
| ETCカード |
|
| 海外旅行傷害保険 |
|
| 海外ショッピングガード保険 |
|
|
JCBスマートフォン保険 ※利用付帯 |
|
| Apple Pay |
|
| Google Pay |
|
| スマホ決済アプリ |
|
※2025年7月時点の情報です
JCB ゴールドのカードスペック
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9:00AM~8:00PMでお申し込み。
(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
| 項目 | 内容 |
| 年会費(税込) | 本会員:初年度無料 2年目以降:11,000円 家族会員:1名まで年会費無料 2名からは1名につき1,100円 |
| ポイント還元率 | 0.5%~10.0% ※還元率は対象商品により異なります ※海外2倍 ※スターバックス10倍 |
| 電子マネー | QUICPay |
| ETCカード | 年会費無料 |
| 海外旅行傷害保険 | 最大1億円補償 ※自動付帯、一部利用付帯 |
| 国内旅行傷害保険 | 最大5,000万円補償 ※自動付帯 |
| ショッピングガード保険 | 最大500万円補償(海外/国内) ※自己負担額3,000円/1事故 |
|
JCBスマートフォン保険 ※利用付帯 |
最大50,000円補償 自己負担額:10,000円(1回の事故につき) |
| Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
| Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
JCBカード Wのカードスペック⇒いつでもポイント2倍!
JCBカード Wは年会費永年無料。
いつでも通常の2倍のポイントが貯まるクレジットカードである。
OkiDokiランドで3倍のポイント優待が受けられるショップの場合、3倍+1倍=4倍のポイントが付与される計算だ。
JCBカード Wは18歳から39歳までの学生もしくは社会人であれば、申し込むことができるカードである。
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9:00AM~8:00PMでお申し込み。
(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
| 項目 | 内容 |
| 年会費 | 本会員:無料 家族会員:無料 |
| ポイント還元率 | 1.0%~10.5% ※還元率は対象商品により異なります |
| 電子マネー | QUICPay |
| ETCカード | 年会費無料 |
| 海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 ※利用付帯 |
| 海外ショッピングガード保険 | 最大100万円補償 |
| Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
| Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
※2025年7月時点の情報です
JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント
| 店舗名など | ポイント還元率 |
| JCB加盟店以外のショッピング 公共料金、税金 |
0.6%~1.0% |
| 昭和シェル石油 | 0.9%~1.5% |
| セブンイレブン | 1.2%~2.0% |
| Amazon.co.jp | 1.2%~2.0% |
| スターバックスコーヒー | 3.3%~5.5% |
※還元率は対象商品により異なります
※2025年7月時点の情報です
まとめ
ここまで、JCB カード Wで国内旅行!提携旅行関連ショップを紹介してきた。
近々国内旅行の予定のある方は、是非ともJCB カード WやJCB カードS にてお得に旅を楽しんでいただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング












