JCB カード Wのポイントの名称は「OkiDokiポイント」である。
1,000円(税込)のショッピングにつき2ポイントが付与される仕組みだ。
貯まったポイントはマイルや提携店舗サービスのポイントとの交換が可能だ。
ここでは、JCB カード Wで貯まったポイントの交換アイテムについて紹介していこう。
JCB カード Wで貯まったポイントの主な交換アイテム
JCB カード Wで貯まったポイントの主な交換アイテムは次のとおり。
・キャッシュバック
・ポイントでショッピング
・提携各社のポイントや航空会社のマイルに移行
キャッシュバック
JCB カード Wの利用で貯まったOkiDokiポイントを、月々の支払いに充てるパターンだ。
以下の交換レートが適用される。
ポイントでショッピング
JCB カード Wの利用で貯まったOKiDokiポイントは、ショッピングの購入代金としても使用可能である。
主な交換レートは次のとおり。
交換アイテム | 交換レート |
Amazon.co.jp | 1ポイント=3.5円 |
スターバックスカードへのチャージ | 1ポイント=4円 |
商品券 (高島屋、阪急百貨店など) | 250ポイント=1,000円相当 |
オンラインギフト(nanacoなど) | 250ポイント=1,000円相当 |
商品と交換(JCBトラベル旅行代金など) | 1ポイント=4円 |
提携各社のポイントや航空会社のマイルに移行
JCB カード Wの利用で付与されたOkiDokiポイントは、提携各社のポイントや航空会社のマイルに交換することもできる。
提携各社のポイントに交換
提携各社のポイント名 | 交換レート |
dポイント | 1ポイント=4dポイント |
au WALLETポイント | 1ポイント=4au WALLETポイント |
ビックカメラ | 1ポイント=5ビックポイント |
nanacoポイント | 1ポイント=5nanacoポイント |
航空会社のマイルに交換
マイレージサービス名 | 交換レート | 備考 |
JALマイル | 1ポイント=3JALマイル | ※500ポイント以上から |
ANAマイル | 1ポイント=3ANAマイル | ※500ポイント以上から ※移行手数料無料 |
ANAスカイコイン | 1ポイント=3ANAスカイコイン | ※500ポイント以上から ※移行手数料無料 |
デルタ航空スカイマイル | 1ポイント=3デルタ航空スカイマイル | ※500ポイント以上から ※移行手数料無料 |
JCBカードの種類別OkiDokiポイントの有効期限
カードのランク | 有効期限 |
一般 | 24ヵ月(2年) |
ゴールド | 36ヵ月(3年) |
JCBゴールドザ・プレミア プラチナ JCB ザ・クラス | 60ヵ月(5年) |
カードのランクがアップするごとに、ポイントの有効期限も延長されるイメージだ。
月々の請求のタイミングごとに、会員専用ページ「MyJCB」にて、ポイントを確認することをおすすめしたい。
JCB一般カードのカードスペック
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
項目 | 内容 |
年会費(税込) | 本会員:初年度無料 2年めからは1,375円 家族会員:440円 ※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 ※海外2倍 ※スターバックスで10倍 |
電子マネー | QUICPay 0.5%~5.0% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大3,000万円補償 ※利用付帯 |
国内旅行傷害保険 | 最大3,000万円補償 ※利用付帯 |
海外ショッピングガード保険 | 最大100万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
JCB一般カードの翌年度の年会費が無料となる条件
・年間で50万円以上(税込)のショッピング利用
MyJチェックの登録は、JCBカードのMyJCBへの登録の手順~カードが届いたら最初に行おう!をチェック!
JCB一般カードの新規キャンペーンは、JCBカードのキャンペーンを紹介!へアクセス!
JCB カード Wのカードスペック⇒いつでもポイント2倍!
JCB カード Wは、年会費永年無料にて作成できるクレジットカードだ。
ポイントは通常の2倍が付与される。
18歳から39歳までの年齢制限が設けられている。
1回作れば40歳以降も所有することが可能となっている。
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
項目 | 内容 |
年会費 | 本会員:無料 家族会員:無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~5.5% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 |
電子マネー | QUICPay 1.0%~5.5% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 ※利用付帯 |
海外ショッピングガード保険 | 最大100万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント
店舗名など | ポイント還元率 |
JCB加盟店以外のショッピング 公共料金、税金 | 0.6%~1.0% |
昭和シェル石油 | 0.9%~1.5% |
セブンイレブン | 1.2%~2.0% |
Amazon.co.jp | 1.2%~2.0% |
スターバックスコーヒー | 3.3%~5.5% |
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です
まとめ
ここまで、JCB カード Wで貯まる「OkiDokiポイント」の交換アイテムについて紹介してきた。
JCBカードでは、OkiDokiランドにて2倍から20倍のポイントが付与されるチャンスが用意されている。
※JCB カード Wは3倍から21倍!
是非ともJCB カード Wを作成した後に、ポイント優待の恩恵を味わっていただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング