エポスカードはベルトラのオプショナルツアー代金5%OFF!エポスポイントUPサイトにて10倍のポイント!

エポスカードは年会費永年無料で持つことができるクレジットカードだ。
申し込み当日の発行にも対応している。
EPOSカード
ここでは、エポスカードにてベルトラの国内および海外のオプショナルツアー代金を5%OFF。
または10倍のポイントを貯める方法を紹介していこう。


エポスカードはベルトラのオプショナルツアー代金5%OFF!

エポスカードで5%の割引特典が受けられるベルトラ(VELTRA)とは、日本国内および海外のオプショナルツアーの予約ができるサービスだ。

レストランの予約やショーのチケット、そして世界遺産ツアーなど、150の国や地域から選ぶことが可能となっている。

エポスカードにてベルトラのオプショナルツアーを5%割引とする手順は次のとおり。

エポスカードを用意する
エポスアプリをインストールしたスマホでもOK!

⇒エポトクプラザにアクセス
ベルトラのページに移動

⇒「エポス専用サイトはこちら」をタップ
エポスNet IDパスワードを入力してログイン
⇒クーポンを入手する

⇒オプショナルツアーを予約する
⇒エポスカードにて5%OFFの代金を支払う

⇒オプショナルツアーを楽しむ
⇒後日、ツアー代金200円(税込)につき1ポイントが付与される
※ポイント還元率0.5%

エポスカードのベルトラを含むエポトクプラザの旅行関連ショップ一覧

ショップ名エポスカード優待特典優待特典の条件
H.I.Sエポスポイント3倍
※ゴールド、プラチナはエポスポイント5倍!
エポトクプラザを経由した予約
代金をエポスカードで支払う
日本旅行エポスポイント5倍
※ゴールド、プラチナはエポスポイント10倍!
エポトクプラザを経由した予約
代金をエポスカードで支払う
エクスペディア国内・海外ホテル8%代金割引
国内・海外の航空券+ホテル代金より2,500円割引
エポトクプラザを経由した予約
代金をエポスカードで支払う
※2,500円割引は最低予約金額50,000円以上(手数料などを除く)が条件
ベルトラオプショナルツアー代金5%OFF!エポトクプラザを経由した予約
クーポンを入手
代金をエポスカードで支払う
楽天トラベル国内宿泊料金1,000円割引クーポンをプレゼントエポトクプラザを経由した予約
クーポンを入手
代金をエポスカードで支払う
アソビュー!アソビュー!表示価格より3%OFF!エポトクプラザを経由した予約
クーポンを入手
代金をエポスカードで支払う

エポスカードはベルトラの予約にて10倍のポイントが貯まる!(エポスポイントUPサイト)

エポスカードにてベルトラをエポスポイントUPサイト経由で予約した際には、10倍のポイントが付与される。

前述したエポトクプラザとの二重予約は認められていない。
5%割引または10倍のポイントのいずれかを選ぶ形なので注意していただきたい。

エポスカードを用意する
エポスアプリをインストールしたスマホでもOK!

⇒エポスポイントUPサイトにアクセス
⇒ベルトラのページに移動

⇒オプショナルツアーを予約する
⇒エポスカードにて代金を支払う

⇒オプショナルツアーを楽しむ
⇒後日、ツアー代金200円(税込)につき10ポイントが付与される
※ポイント還元率5.0%

エポスカード~ベルトラを含むエポスポイントUPサイト「旅行・チケット」ポイント2倍~3倍

ショップ名ポイント還元率
クラブツーリズム バス旅行
※初回予約限定
375ポイント
クラブツーリズム 国内旅行
※初回予約限定
600ポイント
クラブツーリズム 海外旅行
※初回予約限定
600ポイント
楽天トラベル(楽パック(航空券+宿))【楽天市場】1.0%
※2倍
楽天トラベル(楽天バス)【楽天市場】1.0%
※2倍
楽天トラベル【楽天市場】1.0%
※2倍
JALパック国内ツアー1.0%
※2倍
JAL 日本航空 国際線航空券1.0%
※2倍
じゃらんレンタカー1.0%
※2倍
【海外・国内航空券】旅行予約のエクスペディア1.0%
※2倍
OZmall1.0%
※2倍
【ANA公式】 ANAトラベラーズホテル&レンタカー1.0%
※2倍
ホテル・旅館の宿泊予約【一休.com1.0%
※2倍
るるぶトラベル1.5%
※3倍
Relux(リラックス)1.5%
※3倍
楽天トラベル(楽天レンタカー)1.5%
※3倍
【国内宿泊+航空券】Yahoo!トラベル1.5%
※3倍
夜行・高速バス予約 ピンクのバスのWILLER TRAVEL1.5%
※3倍
skyticket
※格安航空券・LCCの予約
1.5%
※3倍
じゃらんパック1.5%
※3倍
じゃらんnet1.5%
※3倍
じゃらん 遊び体験予約1.5%
※3倍
ジェイトリップツアー
JAL航空券+ホテル+αの格安パッケージツアー
1.5%
※3倍
JTBのふるさと納税サイト【ふるぽ】1.5%
※3倍
JTB【国内】1.5%
※3倍
JTB【海外ツアー】1.5%
※3倍
JTB【海外航空券・現地ツアー・海外ホテル】1.5%
※3倍
Surprice!(サプライス)
※海外格安航空券およびホテルの予約
1.5%
※3倍
【航空券+宿泊の同時予約】旅行予約のエクスペディア1.5%
※3倍
KKday
※海外現地ツアーの予約
1.5%
※3倍
グローバルWiFi
※海外滞在時のWi-Fiルーターのレンタルサービス
1.5%
※3倍
au PAY マーケット 体験型サービス1.5%
※3倍
HIS(エイチアイエス)1.5%
※3倍
asoview!(アソビュー)
日本全国の10,000件以上の遊び体験予約
1.5%
※3倍

エポスカード~ベルトラを含むエポスポイントUPサイト「旅行・チケット」ポイント4倍~9倍

ショップ名ポイント還元率
【国内宿泊】Yahoo!トラベル2.0%
※4倍
エアトリ(国内)2.0%
※4倍
ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】2.0%
※4倍
びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)2.5%
※5倍
日本旅行2.5%
※5倍
アパホテルズ&リゾーツ2.5%
※5倍
ホテルズドットコム
Hotels.com
3.0%
※6倍
VELTRA(ベルトラ)3.0%
※6倍
トラベラーストア3.0%
※6倍
アクティビティ予約サイト【タビナカ】3.0%
※6倍
Agoda.com – 海外・国内の格安ホテル予約3.0%
※6倍
Booking.com4.5%
※9倍
ギフトランド4.5%
※9倍
【海外・国内ホテル】旅行予約のエクスペディア4.5%
※9倍

エポスカードのカードスペック

エポスカードVisaは、旅行前などで急ぎでカードを作りたい方のための即日発行にも対応中のクレジットカードである。
EPOSカード

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る


エポスカードVisaの即日発行を詳しく知りたい方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を読むことをおすすめする。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードは、モバイルSuicaや楽天Edyなどの電子マネーへのチャージに対しても、200円(税込)ごとに1エポスポイントがプレゼントされる。
※エポスポイントは、エポスカードのポイントシステム
※ポイント還元率0.5%

エポスカードで使える電子マネーについては、次の記事に詳しく記している。



Apple Pay(QUICPay)とGoogle Payのみ、サービスや商品の購入代金の支払いに対してポイントが貯まる。
※ポイント還元率0.5%

Apple Payの利用に必要不可欠なiPhoneやGoogle Payが使えるAndroidスマホをお得に購入したい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiをチェックしてほしい。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

エポスカードVisaは、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードにランクアップすることも可能なクレジットカードである。
EPOSカード
エポスカードVisaのみが、ゴールドやプラチナへのインビテーションの対象となるため注意が必要だ。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードは、次の記事にも詳しく記している。

まとめ

ここまで、エポスカードはベルトラのオプショナルツアー代金5%OFF!とエポスカードはベルトラの予約にて6倍のポイントが貯まる!(エポスポイントUPサイト)について紹介してきた。

エポスカードVisaは、豊富な提携店舗より割引やポイントなどの優待特典が受けられるクレジットカードだ。

気になるサービスをお得に利用したい方は、エポスカードVisaの発行を検討することをおすすめしたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」