エポスカードは、年会費無料にて、18歳以上の方が作成できる、VISAブランドのクレジットカードだ。
ポイント還元率は0.5%。
提携店舗にて2倍から30倍のポイントが貯まる。
ここでは、エポスカードによる、運転免許の取得について紹介していこう。
目次
エポスカードを使った運転免許の取得
エポスカードでは、提携教習所にて運転免許の取得を可能としている。
教習所の料金をエポスカードで支払えば、もちろんポイントも付与される。
仮に30万円の教習所料金であれば、300,000円×0.5%=1,500円相当のポイントが貯まることになる。
エポスカードで運転免許の取得料金が支払える自動車教習所(通学免許/東京都)
エポスカードにて、運転免許の取得料金が支払える自動車教習所(通学免許/東京都)を以下の表にまとめている。
それぞれの教習所ごとに独自のキャンペーンが実施中だ。
地域 | 自動車教習所名 | 所在地 |
足立区 | 足立自動車学校 | 東京都足立区東六月町3-1 |
足立区 | 竹ノ塚モータースクール | 東京都足立区竹の塚7-12-1 |
足立区 | 北足立自動車教習所 | 東京都足立区入谷8-7-32 |
北区 | 王子自動車学校 | 東京都北区堀船2-13-28 |
練馬区 | 北豊島園自動車学校 | 東京都練馬区春日町4-37-24 |
練馬区 | 大泉自動車教習所 | 東京都練馬区東大泉6-34-1 |
練馬区 | コヤマドライビングスクール石神井 | 東京都練馬区谷原1-4-4 |
葛飾区 | 新小岩自動車学校 | 東京都葛飾区奥戸4-2-1 |
葛飾区 | 金町自動車教習所 | 東京都葛飾区東金町1-10-8 |
江戸川区 | 葛西橋自動車教習所 | 東京都江戸川区西葛西2-16-11 |
江戸川区 | 今井自動車教習所 | 東京都江戸川区瑞江4-43-15 |
世田谷区 | コヤマドライビングスクール二子玉川 | 東京都世田谷区玉川3-43-1 |
世田谷区 | 上北沢自動車学校 | 東京都世田谷区上北沢1-5-16 |
世田谷区 | コヤマドライビングスクール成城校 | 東京都世田谷区岡本3-40-2 |
目黒区 | 日の丸自動車学校 | 東京都目黒区三田1-6-27 |
大田区 | 池上自動車教習所 | 東京都大田区大森南5-5-5 |
武蔵野市 | 武蔵境自動車教習所 | 東京都武蔵野市境2-6-43 |
小平市 | 新東京自動車教習所 | 東京都小平市小川町1-2364 |
小金井市 | 小金井自動車学校 | 東京都小金井市中町4-3-15 |
小金井市 | 尾久自動車学校 | 東京都小金井市東町3-17-19 |
東村山市 | コヤマドライビングスクール秋津 | 東京都東村山市秋津町3-15-18 |
多摩市 | 東急自動車学校 | 東京都多摩市唐木田3-6 |
立川市 | トヨタドライビングスクール東京 | 東京都立川市羽衣町1-3-4 |
調布市 | 調布自動車学校 | 東京都調布市菊野台1-34-1 |
町田市 | 町田ドライヴィングスクール | 東京都町田市南大谷1-55 |
日野市 | マジオドライバーズスクール東京 | 東京都日野市百草188 |
日野市 | 飛鳥ドライビングカレッジ日野 | 東京都日野市旭が丘1-1-2 |
自動車教習所を卒業することで、実技試験の合格となる。
その後、東京なら鮫洲などの運転免許試験場にて、学科試験に合格することで、運転免許が取得できる。
他の地域の教習所はこちらから検索していただきたい。
エポスカードの通学免許
https://carattend.0101.co.jp/search/car1
エポスカードでの運転免許の取得料金の支払い方法は3種類
エポスカードでの運転免許の取得料金の支払い方法は、大まかに分けて次の3種類がある。
・1回払い
・2回払い
・分割払い
エポスカードでの運転免許の取得料金の支払い方法~1回払い
1回払いは、文字通り、1回で自動車教習所の料金を支払うやり方だ。
普通運転免許の自動車教習所の費用は、20万円~30万円以上となるため、あらかじめ貯金をしておくことをおすすめする。
1回払いは金利および手数料が無料となるため、ポイントの恩恵がそのまま享受できるのでおすすめだ。
エポスカードでの運転免許の取得料金の支払い方法~2回払い
2回払いは、2回(2ヶ月)に渡って支払う方法である。
こちらも金利手数料が無料となるので、1回払いではすべての支払いが厳しい場合に利用すると良いだろう。
エポスカードでの運転免許の取得料金の支払い方法~分割払い
エポスカードの分割払いは、3回から36回より選ぶことが可能だ。
支払い回数が少なければ少ないほど、トータルの支払金額も少額となる。
エポスカスタマーセンターに連絡後、エポスATMで多めに支払うことも可能だ。
エポスカスタマーセンター
03-3383-0101(東京)
06-6630-0101(大阪)
エポスカードのカードスペック
エポスカードは申し込み即日での受け取りもできるクレジットカードである。
即日発行については、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!をチェックしてほしい。
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※エポスポイントUPサイトで1%から15% ※エポトクプラザで1%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSuica 楽天Edy au Payプリペイドカード スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
エポスカードはモバイルSuicaへのチャージにもポイントが付与される。
詳しく知りたい方は、エポスカードはモバイルSuicaへのチャージにもポイントが貯まる稀有なクレジットカード!還元率0.5%を読んでいただきたい。
エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!
エポスカードのインターネットからの申し込み⇒2,000ポイントをプレゼント!
※エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表
項目 | エポスゴールドカード | エポスプラチナカード |
年会費(税抜) | 5,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料! | 30,000円 ※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に! |
ポイントの有効期限 | 無期限 | 無期限 |
選べるポイントアップ | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! | 3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に! |
年間ボーナスポイント | 最大10,000ポイントをプレゼント! | 最大100,000ポイントをプレゼント! |
お誕生月ポイント | 1%(2倍) | |
10%ポイントプレゼント5DAYS マルイ通販、マルイモディにて不定期開催 | 参加可能 | 参加可能 |
家族カード発行 | 招待可能 | 招待可能 |
ファミリーボーナスポイント | 最大3,000ポイントをプレゼント! | 最大6,000ポイントをプレゼント! |
家族でポイントをシェア | シェア可能 | シェア可能 |
空港ラウンジサービス | 無料にて利用可能 | 無料にて利用可能 |
プライオリティ・パス | 年会費無料 ※プレステージ会員 | |
海外旅行傷害保険 (自動付帯) | 最大1,000万円補償 | 最大1億円補償 |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) | 最大1億円補償 | |
プラチナトラベル | 利用可能 | |
グルメクーポン | 利用可能 | |
コンシェルジュ | 利用可能 | |
プラチナゴルフ | 利用可能 |
エポスゴールドカードやエポスプラチナカードをもっとよく知りたい方には、次の記事も参考になるだろう。
エポスゴールドカードを年会費無料で作る3つの方法
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険
まとめ
ここまで、エポスカードを使った運転免許の取得について紹介してきた。
運転免許証は本人確認書類としても使えるため、持っておいた方が何かと役に立つのは確かだ。
できれば大学生などの学生のうちに取得しておくことをおすすめしたい。
年齢を経てからでは、時間の都合をつけるのが難しくなるためだ。
これから運転免許を取得する方は、ぜひともエポスカードの発行を検討していただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング
「エポスカードは運転免許の取得にもポイントが貯まる!エポスカードの提携自動車教習所を紹介」への3件のフィードバック
コメントは停止中です。