【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
JCB カード Wは、メルカリで3倍のポイントが貯まるクレジットカードだ。
メルカリとは、フリマアプリで売買をするサービスである。
多種多様なアイテムが出品されているのが特徴だ。
ここでは、JCB カード Wでメルカリにて3倍のポイントを得る手順について紹介していこう。
JCB カード Wはメルカリで3倍のポイントが貯まるクレジットカード
JCB カード Wは、フリマアプリでおなじみのメルカリにて、3倍のポイントが貯まるクレジットカードである。
※ほかのJCBカードは2倍のポイント還元です
メルカリとは、アプリを利用して誰もが不用品などを出品し、オークション形式で購入者が見つかるサービスである。
出品した商品の売却が決まった際には、売却金額からメルカリに手数料(10%~)が差し引かれた金額が出品者に入るシステムだ。
そのため、転売目的で利用する人も少なくない。
中には副業レベルで収益を上げている人もいるほどだ。
一方で、転売目的の人(テン・バイヤー)が買い占めるおかげで、人気商品やライブのチケットなどが入手困難となるケースも見受けられる。
とはいえ、購入者にとって、メルカリは有益なサービスという見方もできるだろう。
このあたりは悩ましいところだ。
JCB カード Wでメルカリにて3倍のポイントを得る手順
JCB カード Wでメルカリにて3倍のポイントを得る手順は次のとおり。
※ほかのJCBカードは2倍のポイント還元です
JCB ORIGINAL SERIESパートナーにアクセス
⇒メルカリのページに移動⇒「ポイントアップ登録(無料)」をタップ
⇒MyJCBのIDとパスワードを入力してログイン
⇒メルカリのポイントアップ登録が完了
⇒メルカリにてショッピング
⇒JCB カード Wで代金を支払う
⇒購入した商品が自宅などに届く
⇒後日、3倍のポイントが付与される
事前にMyJCBへの登録と、ポイントアップ登録(無料)を済ませておこう。
あとはメルカリにて普通にショッピングをすればOKだ。
一応記しておくが、メルカリで”出品した”場合には、JCB カード Wのポイントが貯まることはない
あくまでも”購入する”ことでJCB カード Wのポイントが付与されるのだ。
JCB カード Wで3倍以上のポイント!JCB ORIGINAL SERIES「ショッピングモール・百貨店」
JCB カード Wで3倍以上のポイントが貯まる、JCB ORIGINAL SERIES「ショッピングモール・百貨店」を次の表にまとめてみた。
頻繁に利用するショップがあるようなら、あらかじめポイントアップ登録を済ませておくことをおすすめする。
※ほかのJCBカードは2倍以上のポイント還元です
ショップ名 | ポイント還元率 |
PARCO | 0.9%~1.5% ※3倍 |
メルカリ | 0.9%~1.5% ※3倍 |
東武百貨店 池袋店 | 0.9%~1.5% ※3倍 |
玉川高島屋S・C 高島屋グループのショッピングセンターおよびレストラン街 | 0.9%~1.5% ※3倍 |
高島屋 ※日本橋店、新宿店、横浜店 大阪店、京都店 | 1.2%~2.0% ※4倍 |
Amazon.co.jp | 1.2%~2.0% ※4倍 |
小田急百貨店 | 1.5% ※3倍 |
京王百貨店 | 1.2%~2.0% ※4倍 |
福田屋百貨店 | 1.2%~2.0% ※4倍 |
高島屋については、JCBカードWにて高島屋で4倍または5倍のポイントを得るための手順。
Amazon.co.jpはJCBカードWでAmazonのポイントを4倍にする手順に詳しく記している。
JCB一般カードのカードスペック
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
項目 | 内容 |
年会費(税込) | 本会員:初年度無料 2年めからは1,375円 家族会員:440円 ※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 ※海外2倍 ※スターバックスで10倍 |
電子マネー | QUICPay 0.5%~5.0% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大3,000万円補償 ※利用付帯 |
国内旅行傷害保険 | 最大3,000万円補償 ※利用付帯 |
海外ショッピングガード保険 | 最大100万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
JCB一般カードの翌年度の年会費が無料となる条件
・年間で50万円以上(税込)のショッピング利用
MyJチェックの登録については、JCBカードのMyJCBへの登録の手順~カードが届いたら最初に行おう!を読んでいただきたい。
JCB一般カードの新規キャンペーンは、JCBカードのキャンペーンを紹介!を参照してほしい。
JCB カード Wはメルカリで3倍のポイントが貯まる!
JCB カード Wは、メルカリにて3倍のポイントが貯まるクレジットカードだ。
ポイントアップ登録を済ませるのは他のJCBカードと同様である。
JCB カード Wは年会費永年無料。
18歳から39歳までの人が対象となるクレジットカードである。
カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!
モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください
項目 | 内容 |
年会費 | 本会員:無料 家族会員:無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~5.5% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 |
電子マネー | QUICPay 1.0%~5.5% ※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 ※利用付帯 |
海外ショッピングガード保険 | 最大100万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント
店舗名など | ポイント還元率 |
JCB加盟店以外のショッピング 公共料金、税金 | 0.6%~1.0% |
ビックカメラ | 0.9%~1.5% |
セブンイレブン | 1.2%~2.0% |
Amazon.co.jp | 1.2%~2.0% |
スターバックスコーヒー | 3.3%~5.5% |
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です
JCB カード Wは、1,000円(税込)ごとに2ポイントが付与されるのが基本となる。
セブンイレブンやAmazon.co.jpでは1,000円(税込)=4ポイント。
スターバックスコーヒーでは、1,000円(税込)=11ポイントが貯まる。
ほかのJCBカードのポイントに「+1」と捉えると理解しやすいだろう。
ちなみにポイント還元率に幅があるのは、交換アイテムごとに還元率が異なることが理由だ。
最も高い還元率を得たい方は、nanacoポイントに交換しよう。
nanacoポイントとは、セブンイレブンなどのセブン&アイグループで使える電子マネーnanacoのポイントである。
1nanacoポイント=1円で使用可能だ。
まとめ
ここまで、JCB カード Wでメルカリにて3倍のポイントを得る手順を紹介してきた。
デッドストックなどが入手できる可能性を持つメルカリを利用する人は、是非とも、2倍~3倍のポイントが貯まるJCBカードの発行を検討してほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング