JCB カード Wは宝くじの購入にも2倍のポイントが貯まる!当選すれば賞金も!

JCB カード Wは、宝くじの購入に対しても、1,000円(税込)ごとに2ポイントが付与される。

宝くじの購入は、カードのショッピング枠に該当するためだ。
JCBオリジナルシリーズ
ここでは、JCB カード Wによる年末やサマージャンボなどの宝くじの購入方法について詳しく解説していこう。


JCB カード Wなどの宝くじが購入可能なクレジットカード

年末ジャンボやサマージャンボなどの宝くじは、次の国際ブランドに該当するクレジットカードにて購入が可能となっている。

・Visa
・MasterCard
・JCB



JCBカードは国内ブランドでもあり、国際ブランドJCBでもあるため、宝くじの購入条件に合致している。

JCB カード Wにて宝くじを買うための手順~JCBカードの3Dセキュア”本人認証サービス「J/Secure」”に登録

JCB カード Wにて宝くじを買うためには、事前に3Dセキュア(本人認証サービス)に登録することが求められる。
JCB カード Wの3Dセキュアは、「J/Secure」だ。

「J/Secure」への登録については、JCBカードWの3Dセキュア”本人認証サービス「J/Secure」”を参照していただきたい。

宝くじ公式サイトにアクセス⇒カード情報の登録

「J/Secure」”に登録が完了したら、宝くじ公式サイトにアクセスして、宝くじ公式サイトの会員登録に進もう。

宝くじ公式サイトにアクセス
⇒使用可能なメールアドレスとパスワードを設定

⇒マイページにログイン
⇒JCB カード Wのクレジットカード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)を登録

⇒購入したい宝くじをカートに入れる
⇒支払い方法としてクレジットカード(JCB カード W)を選ぶ

⇒入力内容を確認
⇒宝くじの購入が完了

⇒後日、マイページにて当選番号の確認ができるようになる
⇒JCB カード Wのポイントが付与される

宝くじの当選金の受け取り方法

宝くじ・当選金額入金方法
10,000円以上マイページに登録した金融機関の口座に自動的に入金
※支払開始日から1週間ほどが目安
9,999円以下年に2回(3月と9月)のいずれかに登録した金融機関の口座に入金

宝くじの当選金は、マイページに登録した金融機関の口座宛に、自動的に入金される形だ。

当選金額が10,000円以上の際には、支払開始日から1週間ほどで登録した口座に振り込まれる。

当選金額が9,999円以下の場合には、一時的に宝くじ公式サイトにて預けられる。
一時預かりの当選金額は、年に2回(3月と9月)のいずれかに入金される形だ。

ちなみに一時預かりの当選金にて、新たな宝くじを購入することも可能である。

2021年・年末ジャンボ宝くじの当選金額と当選確率

JCB カード Wで購入可能な宝くじの当選金額と当選確率の例として、2021年の年末ジャンボ宝くじを紹介する。

ジャンボ宝くじ/当選金
※2021年年末ジャンボ
本数当選確率
1等・7億円22本0.000005%
1/2,000万
1等前後賞
1億5千万円
44本0.00002%
1/500万
1等組違い賞
10万円
4,378本0.000995%
1/100,502
2等・1千万円88本0.00002%
1/500万
3等・100万円880本0.0002%
1/500,000
4等・5万円44,000本0.01%
1/10,000
5等・1万円1,320,000本0.3%
1/333
6等・3,000円440万本1%
1/100
7等・300円4,400万本10%
1/10

JCB カード Wで買える宝くじの当選確率の例「サマージャンボ宝くじ」(2020年)

続いて、2020年7月14日から8月14日にかけて発売された「サマージャンボ宝くじ」(第848回全国自治宝くじ)の当選確率を次の表にまとめてみた。

サマージャンボ宝くじ/当選金
※2020年
本数当選確率
1等・5億円21本0.00001%
1/1,000万
1等前後賞
1億円
42本0.00002%
1/500万
1等組違い賞
10万円
2,079本0.00099%
1/101,010
2等・1千万円42本0.00002%
1/500万
3等・100万円630本0.0003%
1/333,333
4等・1万円126,000本0.06%
1/1,666
5等・3,000円210万本1%
1/100
6等・300円2,100万本10%
1/10

「ジャンボ宝くじ」は1枚300円のため、10枚で3,000円となる。
JCB カード Wは1,000円(税込)につき2ポイントが付与される。

購入金額3,000円であれば6ポイントが貯まる。
18円から30円相当の還元を受け取ることが可能だ。
※ほかのJCBカードは9円から15円相当のポイント還元です

宝くじには税金がかからないってホント?

JCB カード Wで購入できる宝くじの当選金額には、所得税や住民税が課税されることはない。

何故ならば、宝くじの売上金の40%ほどは、宝くじを販売している自治体(市区町村)に納められるためだ。
間接的に固定資産税や都市計画税を支払っているようなものとも言える。

ただし、グループでの購入で当選金を分配する際には、贈与税が課税されるケースもあるので注意が必要だ。

JCB一般カードのカードスペック

JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費(税込)本会員:初年度無料
2年めからは1,375円
家族会員:440円
※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる
ポイント還元率0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
※海外2倍
スターバックスで10倍
電子マネーQUICPay
0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
国内旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCB一般カード~翌年度年会費を無料とするための条件

・MyJチェック(WEB明細サービス)への登録
・年間で50万円以上(税込)のショッピング利用


MyJチェックの登録は、MyJCBとMyJチェックと同時に行うのがおすすめだ。

JCB一般カードの新規入会キャンペーンについて知りたい方は、JCBカードのキャンペーンを紹介!をチェックしてほしい。

JCB カード Wは通常の2倍のポイントが貯まるクレジットカード!

JCB カード Wは年会費永年無料。
18歳から39歳の社会人または大学生などの学生が対象となる。
JCBオリジナルシリーズ
通常の2倍のポイントが付与されるのが最大の特徴だ。

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費本会員:無料
家族会員:無料
ポイント還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
電子マネーQUICPay
1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント

店舗名などポイント還元率
JCB加盟店以外のショッピング
公共料金税金
0.6%~1.0%
昭和シェル石油0.9%~1.5%
セブンイレブン1.2%~2.0%
Amazon.co.jp1.2%~2.0%
スターバックスコーヒー3.3%~5.5%

※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です

まとめ

ここまで、JCB カード Wによる宝くじの購入の手順について紹介してきた。

宝くじは10枚ほど購入して「当たったらどうしよう……」と考えているのが最も楽しい時間だと思われる。
あくまでも「ほんの運試し」というスタンスでとどめた方が無難だろう。

JCB カード WやJCB一般カードの作成後は、宝くじなどの購入でポイントを貯めるのもひとつの方法だ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
JCBオリジナルシリーズ
【JCBカード】プロパー・ビジプラ

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」