コンテンツへスキップ

JCB カード Wはスーパーの毎日のお買い物でも2倍のポイントが貯まる!

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

JCB カード Wは、スーパーの毎日のお買い物(食料品や日用品など)でも1,000円(税込)ごとに2ポイントが貯まる仕組みだ。

厳密には、月々の利用金額の合計に対してポイントが付与される形である。
JCBオリジナルシリーズ
ここでは、JCB カード Wが使えるスーパーを紹介していこう。


JCB カード Wで2倍のポイントが貯まるスーパーマーケット

JCB カード Wが使えるスーパーマーケットは、日本全国に点在する。

ここにあげたスーパー以外にも、JCB カード Wでの決済に対応している店舗もあるはずだ。
よく訪れるスーパーのレジ付近で確認してみよう。

店舗のあるエリアスーパーマーケット名
日本全国(あ行)アピタ・ピアゴ
イオン、イズミヤ
イトーヨーカドー
日本全国
(か・さ・た・ま行)
グルメシティ、西友
ダイエー、マックスバリュ
北海道
(あ・か・さ行)
いちまる、コープさっぽろ
スーパーアークス、スーパー魚長
北海道
(た・は・ら行)
ダイイチ、東光ストア
ビッグハウス、フレッティー
北雄ラッキー、ホクレンショップ
ラフィラ、ラルズストア
ラルズマート
東日本(あ・か行)いちい、伊徳
うおろく、エコス
オギノ、オーケー
カスミ
東日本(さ行)サミットストア、ザ・モール
ジャパンミート、スーパーバリュー
スポット、成城石井
相鉄ローゼン
東日本(た・な行)たいらや、タカヤナギ
つるかめランド、東急ストア
東武ストア、ナルス
東日本(は・ま行)原信、ピーコックストア
ビブレ、ベイシア
ベルプラス、マスダ
マルエツ、明治屋
東日本(や・ら・わ行)ヤオコー
ヨークベニマル、ヨークマート
吉池、与野フードセンター
ライフ、ワイズマート
中部(あ・さ・た行)アップルランド
ザ・モール、静鉄ストア
成城石井、津松菱
ツルヤ
中部(は・ま行)パレマルシェ、バロー
ビブレ、マツヤ
丸榮、マルヤス
西日本(あ・か・さ行)アル・プラザ
京阪ザ・ストア
イズミ(ゆめタウン、ゆめマート)
近商ストア、サニーマート
サボイ、ザ・モール
成城石井梅田店
西日本(た・は行)デイリーカナート
天満屋、ハーベス
阪急オアシス、パントリー
ビブレ、ピーコックストア
福屋、フジ
フレスタ、フレンドマート
平和堂
西日本(ま・ら行)マダムジョイ、丸久
ライフ、ラッキー
九州(あ・た行)井筒屋(小倉店、黒崎店)
岩田屋、ザ・モール
ビブレ
トキハ(大分本店、別府店、わさだタウン)
トキハインダストリー
玉屋(佐世保、伊万里)
九州(ま・や・ら行)マキイ、マミーズ
山形屋(鹿児島、国分、川内、宮崎、日南)
りうぼう

JCB カード Wは成城石井.comでポイント7倍!(OkiDokiランド)

JCB カード Wは、成城石井のネットショップ「成城石井.com」にて、なんと通常の7倍のポイントが付与される。

1,000円(税込)につき7ポイントということだ。
※ポイント還元率2.1%~3.5%!
※ほかのJCBカードの場合は6倍のポイント付与です

OkiDokiランドにアクセス
⇒「グルメ・ギフト」より「成城石井.com」のページに移動

⇒「ショップを見る」をタップ
⇒MyJCBのIDとパスワードを入力してログイン

⇒希望する商品を選ぶ
⇒JCB カード Wにて代金を支払う

⇒購入した商品が自宅などに届けられる
⇒後日、7倍のポイントが付与される。

JCB カード Wは成城石井でポイント3倍!(JCB ORIGINAL SERIES パートナー)

成城石井は、提携店舗のJCB ORIGINAL SERIES パートナーに含まれている。

事前に必ずMyJCBより、ポイントアップ登録をしておこう。

ポイントアップ登録後は、以下の成城石井の店舗にて3倍のポイントが貯まる。
※ほかのJCBカードは2倍のポイント付与です

成城石井(スーパーマーケット)

都道府県名店舗名
埼玉県エキアプレミエ和光店
エキア志木店
東京都成城店、Village 成城石井店
芦花公園店、等々力店
桜新町店、下北沢西口店
柿の木坂店、自由が丘店
浜田山店、
EPICERIE BONHEUR 成城石井 大手町店
新丸ビル店、神保町店
御茶ノ水ソラシティ店
飯田橋サクラテラス店
市ヶ谷店、麹町店
東京ガーデンテラス紀尾井町店
小伝馬町店、日本橋浜町店
日本橋一丁目店
愛宕グリーンヒルズ店
西麻布店、六本木ヒルズ店
東麻布店、麻布十番店
南青山店、赤坂アークヒルズ店
赤坂Bizタワー店
東京ドームラクーア店
ダイバーシティ東京 プラザ店
ららぽーと豊洲店
ゲートシティ大崎店
千駄ヶ谷店、富ヶ谷店
幡ヶ谷店、フレンテ笹塚店
池尻大橋店、千歳烏山店
オペラシティ店、高田馬場店
池袋サンシャイン店
Echika池袋店
エキアときわ台店、エキア成増店
エミオ武蔵境店、トリエ京王調布店
府中店、エミオ田無店
フレンテ南大沢店、成瀬店
エミオひばりヶ丘店
京王聖蹟桜ヶ丘店
多摩センター店
エミオ東久留米店
神奈川県フレンテ南大沢店、
青葉台店、市ヶ尾店
美しが丘店、宮前平店
ららテラス 武蔵小杉店
シァルプラット東神奈川店
新横浜プリンスペペ店
ららぽーと横浜店、相模原イッツ店
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店
海老名SA上り店
ビナガーデンズ海老名店
相鉄ライフ三ツ境店
愛知県名古屋駅広小路口店
大名古屋ビルヂング店
名古屋セントラルガーデン店
石川橋店
大阪府京阪モール京橋店
京阪枚方市駅店
くずはモール店
三国ヶ丘店
堺東店、泉ヶ丘店
兵庫県アステ川西店

Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO

都道府県名店舗名
東京都麻布十番店
渋谷マークシティ店
神奈川県関内店
横浜ベイクォーター店
ビナガーデンズ海老名店

ポイントアップ登録後は、成城石井.comのショッピングに対しても3倍のポイントが付与される。

とはいえ、OkiDokiランド経由のほうがポイント還元率が高いのも確かだ。(7倍)
そのため、ネットショッピングで成城石井.comを利用する際には、OkiDokiランドを経由することをおすすめしたい。

JCB カード Wはやまやでポイント3倍!

JCB カード Wは、お酒や輸入食材などが販売されている「やまや」の店舗でも、3倍のポイントがプレゼントされる。
※ほかのJCBカードは2倍のポイント付与です

やまやの場合も、ポイントアップ登録を忘れずに行っておきたい。

JCB一般カードのカードスペック

JCB一般カードは初年度の年会費無料。
2年めからは1,375円(税込)の年会費に切り替わるクレジットカードだ。
JCBオリジナルシリーズ
WEB明細サービスの「MyJチェック」への登録と、年間50万円(税込)以上のショッピング利用が確認された場合、翌年度の年会費が無料となる。

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費(税込)本会員:初年度無料
2年めからは1,375円
家族会員:440円
※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる
ポイント還元率0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
※海外2倍
スターバックスで10倍
電子マネーQUICPay
0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
国内旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCB一般カードには、海外旅行傷害保険はもちろんのこと、国内旅行傷害保険が付帯(利用付帯)されているのが特徴だ。

旅行に行く機会の多い方にとって、万が一のときの安心感(補償)を得ることにつながるだろう。

JCB一般カードの翌年度の年会費が無料となる条件

・MyJチェック(WEB明細サービス)への登録
・年間で50万円以上(税込)のショッピング利用



MyJチェックの登録は、JCBカードのMyJCBへの登録の手順~カードが届いたら最初に行おう!をチェック!

JCB一般カードの新規キャンペーンは、JCBカードのキャンペーンを紹介!へアクセス!

JCB カード Wは2倍のポイントが貯まる年会費永年無料のクレジットカード!

JCB カード Wは年会費永年無料。
18歳から39歳までの方限定。
通常の2倍のポイントが常に付与されるクレジットカードである。
JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費本会員:無料
家族会員:無料
ポイント還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
電子マネーQUICPay
1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント

店舗名などポイント還元率
JCB加盟店以外のショッピング
公共料金税金
0.6%~1.0%
昭和シェル石油0.9%~1.5%
セブンイレブン1.2%~2.0%
Amazon.co.jp1.2%~2.0%
スターバックスコーヒー3.3%~5.5%

※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です

JCB カード Wの場合、1,000円(税込)ごとに2ポイントが貯まる。

セブンイレブンAmazon.co.jpでは1,000円(税込)=4ポイント

スターバックスコーヒーでは、1,000円(税込)=11ポイントが付与される。

まとめ

ここまで、JCB カード Wが使えるスーパーマーケットについて紹介してきた。

JCB カード Wを支払い方法に採用した際には、セルフレジが使えるようになる。
もちろん現金に対応しているセルフレジもあるが、クレジットカードの方がセルフレジの台数が多く、手軽なのは確かだ。

一旦やり方を覚えてしまえば、トラブルも少なく、レジの待ち時間も減少する。
できれば試してみてほしい。

店舗によっては、JCBのタッチ決済(JCBコンタクトレス)が使えるケースもある。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
JCBオリジナルシリーズ

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング