【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
イオン銀行では、定期預金の【新規口座開設特典】を提供中だ。
預入期間は口座開設の翌々月末と短期間だが、年3.0%の金利が適用される。
200万円を預け入れた際には、3,930円(税引き後)の利息を受け取ることが可能だ。
適用条件のひとつに、イオンカードセレクトなどの発行も含まれている。
イオン銀行【新規口座開設特典】の適用条件
イオン銀行【新規口座開設特典】は、1ヶ月ものとはいえ、年3.0%の金利が適用される。
200万円を預け入れた場合の利息は、3,930円(税引き後)だ。
4,931円-1,001円(利子所得の税金)=3,930円(税引き後)
※利子所得税と地方税を合わせた税率は20.315%です
※復興特別所得税を含みます
イオン銀行【新規口座開設特典】の適用条件は、次のとおり。
- イオン銀行口座の新規開設と、以下のカードのいずれかの新規発行
- イオンカードセレクト
- イオン銀行キャッシュ+デビット
- イオン銀行キャッシュカード
- 定期預金の預け入れまでにインターネットバンキングへの登録
- イオン銀行店舗にて定期預金の預け入れ
定期預金の預け入れ期限:口座開設日の翌々月末まで
※イオン銀行有人店舗の営業時間のみ受付
イオン銀行のキャッシュカードでも問題ないが、当該定期預金の満期後はイオン銀行の普通預金口座に移行することを踏まえると、イオンカードセレクトを発行しておいたほうがお得かもしれない。
もちろん、利息を含めた金額を、改めて定期預金口座に預け入れるのもアリだ。
イオン銀行【新規口座開設特典】の注意点
イオン銀行【新規口座開設特典】にて注意したいのは、イオン銀行有人店舗の営業時間のみ受け付けている点である。
公式サイトより口座開設を申し込んだ場合でも、イオン銀行有人店舗へ発行したカードが届いた時点で来店しなければ【新規口座開設特典】の対象外となってしまう。
口座開設をする前に、イオン銀行の店舗検索をしておくのがおすすめだ。
イオン銀行Myステージ
イオン銀行では、口座を開設した方ごとの利用状況に合わせた特典(イオン銀行Myステージ)を用意している。
カギとなるのは「イオン銀行スコア」だ。
ステージ名 | 普通預金金利 | 他行ATM手数料(入出金)の無料回数 | 他行宛振込手数料の無料回数 | イオン銀行スコア |
プラチナ | 年0.10% | 月間5回 | 月間5回 | 150点以上 |
ゴールド | 年0.05% | 月間3回 | 月間3回 | 100点以上 |
シルバー | 年0.03% | 月間2回 | 月間1回 | 50点以上 |
ブロンズ | 年0.01% | 月間1回 | 月間0回 | 20点以上 |
ゴールドステージで年0.05%の普通預金金利、プラチナステージになると年0.10%の普通預金金利が実現される。
イオン銀行スコアの加算ポイントには、イオンカードセレクトの発行も条件のひとつに含まれている。
ちなみにイオンゴールドカードセレクトの所有者は、無条件でゴールドステージが達成されるのも嬉しいところだろう。
イオンゴールドカードセレクトは、イオンカードセレクトにて年間50万円(税込)以上のショッピング利用を果たした会員に贈られるインビテーションによって発行できるクレジットカードだ。
年会費永年無料でゴールドカードを所有できるチャンスでもある。
イオンカードセレクトは、イオン銀行【新規口座開設特典】の適用条件のひとつ
前述したように、イオンカードセレクトの発行は、イオン銀行【新規口座開設特典】(定期預金)の適用条件のひとつである。
イオンカードセレクトは、年会費永年無料で所有できるクレジットカードだ。
イオン銀行スコアの加算対象でもあるため、【新規口座開設特典】(定期預金)のタイミングで申し込んでみるのも良いかもしれない。
項目 | 内容 |
年会費 | 本会員:無料 家族会員:無料 ※家族カードは3枚まで発行可能 |
提携国際ブランド | Visa MasterCard JCB ※JCBのみディズニーデザインを選択可能 |
ポイント還元率 | 0.5% ※イオングループでポイント2倍 ※イオンカードポイントモールで最大20倍 |
電子マネー | WAON ※ポイント還元率0.5% |
ETCカード | 年会費無料 |
付帯保険 | カード盗難保険 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
おサイフケータイ | 対応中のスマートフォンに設定可能 ※電子マネーイオンiDが利用可能 |
まとめ
ここまで、イオン銀行【新規口座開設特典】定期預金について紹介してきた。
新NISAが2024年1月より施行されたこともあり、資産運用に興味を持つ方が増えていると思われる。
新NISAは主に投資信託を対象としているため、元本割れのリスクが生じる。
その点、定期預金であれば、預け入れているだけで利息が積み重なるのだ。
当記事が資産運用を検討している方や、すでに資産運用を開始している方の参考になれば幸いである。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング