【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
三井住友カード ゴールド(NL)は、ゴールドカードの中でも比較的リーズナブルに発行できる(年会費5,500円/税込)クレジットカードだ。
ここでは三井住友カード ゴールド(NL)の海外および国内の旅行傷害保険と、空港ラウンジサービスについて紹介していこう。


三井住友カード ゴールド(NL)の海外旅行傷害保険
三井住友カード ゴールド(NL)の海外旅行傷害保険の内容を以下の表にまとめている。
利用付帯は交通費や宿泊費用、ツアーパッケージ代金をクレジットカードで支払うことが条件となる保険である。
| 海外旅行傷害保険 | 補償金額(最大) |
| 死亡・後遺障害 | 2,000万円 ※利用付帯 |
| 傷害/治療費用 | 100万円/1事故 |
| 疾病/治療費用 | 100万円/1病気 |
| 賠償責任 | 2,500万円/1事故 |
| 携行品損害 | 20万円/1旅行中および年間 ※自己負担額3,000円/1事故 |
| 救援者費用 | 150万円/年間 |
三井住友カード ゴールド(NL)の国内旅行傷害保険
続いて、三井住友カード ゴールド(NL)の国内旅行傷害保険である。
国内旅行傷害保険も利用付帯だ。
| 国内旅行傷害保険 | 補償金額(最大) |
| 死亡・後遺障害 | 2,000万円 ※利用付帯 |
三井住友カード ゴールド(NL)の国内旅行傷害保険の最大補償額は、海外旅行傷害保険と同額の2,000万円だ。
入院保険金や通院保険金、手術保険金は付帯されていない。
三井住友カード ゴールド(NL)のお買物安心保険(動産総合保険)
三井住友カード ゴールド(NL)にてショッピングした商品が、破損または盗難に遭った場合に一定の補償が受けられる保険だ。
日本国内と海外の両方が対象となる。
| お買物安心保険 (動産総合保険) |
内容 |
| 補償金額(最大) | 海外:300万円 国内:300万円 |
| 自己負担額 | 3,000円/1事故 |
| 補償期間 | 購入日もしくは購入日の翌日より200日間 |
三井住友カード ゴールド(NL)で使える空港ラウンジサービス
三井住友カード ゴールド(NL)会員は日本国内の主要空港および、ハワイ・ホノルルの空港ラウンジサービスを無料にて利用できる。
それぞれの空港ラウンジサービスの受付にて、三井住友カード ゴールド(NL)と当日の搭乗券(または航空券)を提示することが条件だ。
同伴者に関しては有料となる。
スマホに登録したカード券面の画像(Apple PayやGoogle Pay)を提示した際には、無効となるので注意していただきたい。
三井住友カード ゴールド(NL)本体の提示が必要不可欠ということだ。
| 地域名 | 空港名 | ラウンジサービス |
| 北海道 | 旭川空港 | LOUNGE 大雪(TAISETSU) |
| 北海道 | 新千歳空港 | スーパーラウンジ North Lounge(ノースラウンジ) |
| 北海道 | 函館空港 | ビジネスラウンジ「A Spring」 |
| 青森県 | 青森空港 | エアポートラウンジ |
| 秋田県 | 秋田空港 | ロイヤルスカイ(Royal Sky) |
| 宮城県 | 仙台国際空港 | ビジネスラウンジ・EASTSIDE |
| 千葉県 | 成田国際空港 |
第1旅客ターミナル 第2旅客ターミナル |
| 東京都 | 羽田空港 |
第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」(1F) 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」(2F) 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE SOUTH」(2F) 第2旅客ターミナル「エアポートラウンジ(南)」(2F) 第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」(3F) 第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」(3F) 第3旅客ターミナル「Sky Lounge SOUTH」(3F) 第3旅客ターミナル「Sky Lounge」(4F) 第3旅客ターミナル「Sky Lounge ANNEX」(4F) |
| 静岡県 | 富士山静岡空港 | YOUR LOUNGE |
| 愛知県 | 中部国際空港 | プレミアムラウンジ セントレア |
| 新潟県 | 新潟空港 | エアリウムラウンジ |
| 富山県 | 富山空港 | ラウンジらいちょう |
| 石川県 | 小松空港 | スカイラウンジ白山 |
| 大阪府/兵庫県 | 伊丹空港 | ラウンジオーサカ |
| 大阪府 | 関西国際空港 |
カードメンバーズラウンジ「六甲」 カードメンバーズラウンジ「金剛」 カードメンバーズラウンジ「アネックス六甲」 KIXエアポートカフェラウンジ「NODOKA」 |
| 兵庫県 | 神戸空港 | ラウンジ神戸 |
| 岡山県 | 岡山空港 | ラウンジマスカット |
| 広島県 | 広島空港 | ビジネスラウンジ もみじ |
| 鳥取県 | 米子空港 (米子鬼太郎空港) |
ラウンジ DAISEN |
| 島根県 | 出雲縁結び空港 | 「エアポートラウンジ」 |
| 山口県 | 山口宇部空港 | ラウンジ「きらら」 |
| 香川県 | 高松空港 | ラウンジ 讃岐 |
| 徳島県 | 徳島空港 (徳島阿波おどり空港) |
エアポートラウンジ ヴォルティス |
| 愛媛県 | 松山空港 | ビジネスラウンジ スカイラウンジ |
| 高知県 | 高知空港 | ラウンジ ブルースカイ |
| 福岡県 | 福岡空港 |
ラウンジTIME/ノース(国内線1F) ラウンジTIMEインターナショナル(国際線3F) |
| 福岡県 | 北九州空港 | ラウンジひまわり |
| 佐賀県 | 佐賀空港 | Premium Lounge さがのがら。 |
| 長崎県 | 長崎空港 | ビジネスラウンジ アザレア |
| 大分県 | 大分空港 | ラウンジくにさき |
| 熊本県 | 熊本空港 | ラウンジ「ASO」 |
| 宮崎県 | 宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港) |
ブーゲンラウンジひなた |
| 鹿児島県 | 鹿児島空港 | スカイラウンジ 菜の花 |
| 沖縄県 | 那覇空港 | ラウンジ華~hana~ |
| アメリカ/ハワイ | ダニエル・K・イノウエ国際空港 (旧・ホノルル国際空港) |
IASS HAWAII LOUNGE |
三井住友カード ゴールド(NL)のカードスペック
三井住友カード ゴールド(NL)は、券面にカード番号などが一切表示されていないタイプのクレジットカードである。
カード番号やセキュリティコードや有効期限を知りたい場合には、Vpassアプリ(無料)にてチェックすることになる。
忘れずに、お手持ちのスマートフォンにVpassアプリ(無料)をインストールしておこう。
| 項目 | 内容 |
| 年会費(税込) | 本会員:5,500円 年間100万円(税込)以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料 家族会員:永年無料 |
| 提携国際ブランド | Visa MasterCard |
| ポイント還元率 | 0.5% 対象店舗(セブンイレブン、ローソンなど)で最大7.0%! |
| 継続特典10,000ポイント | 年間100万円(税込)以上のショッピング利用にて、10,000ポイントを継続特典として付与 |
| 電子マネー | iD ポイント還元率0.5% PiTaPaとWAONの追加も可能! |
| ETCカード(税込) | 初年度:年会費無料 2年め以降:550円 ※年間1回以上の利用にて翌年度の年会費無料 |
| 海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 ※利用付帯 |
| 国内旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 ※利用付帯 |
| ショッピング補償 (お買物安心保険) |
年間最大300万円補償 |
| 空港ラウンジサービス | 国内の主要空港およびハワイ・ホノルルの空港にて無料 |
| ゴールドデスク | 通話料無料にてカードおよびサービスに関する質問ができる |
| Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
| Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
| おサイフケータイ | 対応中のスマートフォンに設定可能 |
三井住友カード ゴールド(NL)対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!
三井住友カード ゴールド(NL)は、コンビニや飲食店にて最大7.0%のポイント還元が得られるクレジットカードだ。
| カテゴリ | ショップ名 |
| コンビニエンスストア | セブンイレブン ローソン ナチュラルローソン ローソンストア100 ローソンスリーエフ セイコーマート タイエー ハマナスクラブ ハセガワストア ポプラ 生活彩家 |
| 飲食店 | マクドナルド サイゼリヤ ガスト バーミヤン しゃぶ葉 ジョナサン 夢庵 ステーキガスト から好し むさしの森珈琲 藍屋 グラッチェガーデンズ 魚屋路 chawan La Ohana とんから亭 ゆめあん食堂 桃菜 八郎そば 三〇三 すき家 はま寿司 ココス かっぱ寿司 |
| カフェ | ドトールコーヒーショップ エクセルシオールカフェ |
「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!」支払方法ごとのポイント還元率
決済方法に応じて、ポイント還元率が異なるので注意してほしい。
- スマホのタッチ決済⇒7.0%
- 三井住友カードのタッチ決済⇒1.5%
| 決済方法 | ポイント還元率 |
| クレジットカード決済 ※Visa、MasterCard |
0.5% |
| 電子マネーiD | 0.5% |
| Apple Pay ※電子マネーiD |
0.5% |
| Google Pay ※電子マネーiD |
0.5% |
| タッチ決済 ※Visaのタッチ決済、 ※MasterCardコンタクトレス |
1.5% ※3倍 |
| Apple Payのタッチ決済 ※Visaのタッチ決済、 ※MasterCardコンタクトレス |
7.0% ※14倍 |
| Google Payのタッチ決済 ※Visaのタッチ決済 |
7.0% ※14倍 |
※Google PayにはMasterCardブランドでは登録できません
※2025年1月時点の情報です

まとめ
ここまで、三井住友カード ゴールド(NL)の海外および旅行傷害保険と空港ラウンジサービスについて紹介してきた。
三井住友カード ゴールド(NL)は、ゴールドカードの中でも比較的リーズナブルに所有することが可能となっている。
初めてのゴールドカードの選択肢とするのも良いかもしれない。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング


