三井住友カードをドコモなどの携帯電話料金の支払いに指定して毎月着実にポイントを貯めよう!

三井住友カードは、ドコモなどの携帯電話料金の支払方法に設定することも可能だ。

携帯電話料金200円(税込)ごとに、1ポイント(Vポイント)が貯まる。
ポイント還元率は0.5%だ。

ここでは、三井住友カードにて、ドコモなどの携帯電話料金の支払いをするための手続きを紹介していこう。



三井住友カードで支払えるドコモなどの携帯電話料金

三井住友カードで携帯電話料金が支払える、ドコモなどの携帯電話サービスを次の表にまとめている。

基本的には、会員専用ページ(My ○○)にて、料金の支払方法にクレジットカード払いを登録する形だ。

必ず三井住友カードを準備してから、手続きに臨んでいただきたい。
カード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)を入力することがその理由だ。

三井住友カード(NL)三井住友カード(CL)の場合には、Vpassアプリからカード情報をチェックする必要がある。

携帯電話サービス手続きの受付先
NTTドコモMy docomo
auMy au
ソフトバンクMy SoftBank
ahamoMy docomo
povopovo2.0アプリ
App Store
Google Play
Y!mobileY!mobile公式サイト
LINEMOLINEMO公式サイト
y.u mobiley.u mobile公式サイト
楽天モバイル楽天モバイル公式サイト
UQモバイルUQモバイル公式サイト

三井住友カードはVisaもしくはMasterCardブランドのため、上記以外の携帯電話サービスでも支払方法に登録できる。

ちなみに格安SIMサービス(IIJmio、mineo、OCNモバイルONE、イオンモバイルなど)は、クレジットカード払いのみ受け付けている。

携帯電話料金を安く抑えたい方ほど、クレジットカードを持つ必要があるのだ。
あまり知られていないかもしれないけど。

三井住友カード(NL)のカードスペック

項目内容
年会費(税込)本会員:永年無料
家族会員:永年無料
提携国際ブランドVisa
MasterCard
ポイント還元率0.5%
対象店舗(セブンイレブン、ローソンなど)で最大5.0%!
電子マネーiD
ポイント還元率0.5%
PiTaPaとWAONの追加も可能!
ETCカード(税込)初年度:年会費無料
2年め以降:550円
※年間1回以上の利用にて翌年度の年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能
おサイフケータイ対応中のスマートフォンに設定可能

三井住友カード(NL)「対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!」

三井住友カード(NL)は次の店舗にて最大5.0%のポイントが付与される。

カテゴリショップ名
コンビニエンスストアセブンイレブン
ローソン
ナチュラルローソン
ローソンストア100
ローソンスリーエフ
セイコーマート
タイエー
ハマナスクラブ
ハセガワストア
ポプラ
生活彩家
飲食店マクドナルド
すき家
ココス
サイゼリヤ
かっぱ寿司
はま寿司
カフェドトールコーヒーショップ
エクセルシオールカフェ

「対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!」支払方法ごとのポイント還元率

決済方法ポイント還元率
クレジットカード決済
※Visa、MasterCard
2.5%
※5倍
電子マネーiD2.5%
※5倍
Apple Pay
※電子マネーiD
2.5%
※5倍
Google Pay
※電子マネーiD
2.5%
※5倍
タッチ決済
※Visaのタッチ決済、
※MasterCardコンタクトレス
5.0%
※10倍
Apple Payのタッチ決済
※Visaのタッチ決済、
※MasterCardコンタクトレス
5.0%
※10倍
Google Payのタッチ決済
※Visaのタッチ決済
5.0%
※10倍

たとえばサイゼリヤにて、エスカルゴやドリアやパスタなどの飲食代金2,000円(税込)を支払った場合、2,000円×5.0%=100円相当のポイントがプレゼントされる。

月間で10,000円から30,000円ほど利用する方なら、年間で6,000円から18,000円相当のポイントが貯まる計算だ。

まとめ

ここまで、三井住友カードでドコモなどの携帯電話料金の支払いの受付先を紹介してきた。

基本的にはネットで完結できるため、ショップなどに赴く必要はない。

固定費をクレジットカード払いにしておくと、ポイントが着実に貯まることを体感するはずだ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」