JCB CARD W PLUS Lは、通常のポイントの2倍(還元率1%)が付与される、年会費永年無料のクレジットカードである。
18歳から39歳の方が申し込み対象だ。
39歳までに発行すれば、それ以降も年会費無料のまま持ち続けることができる。
ここでは、JCB CARD W PLUS Lの女性専用オプション保険、「お守リンダ」について紹介していこう。
目次
JCB CARD W PLUS Lの女性専用オプション保険「お守リンダ」
JCB CARD W PLUS Lには、海外旅行傷害保険(最大補償2,000万円)と、海外のショッピングガード保険(最大補償100万円)が付帯されている。
「お守リンダ」は、オプションで加入できる女性のための保険だ。
別途月額保険料がかかるが、月額利用料金と合わせて請求されるため、ポイントも付与される。
JCB CARD W PLUS L「お守リンダ」プランA/女性特定がん限定手術保険金
女性特有のがんとされている、子宮がんや卵巣がんや乳がんと診断された後に、手術が実施された際に支払われる保険だ。
最大50万円の補償が受けられる。
年齢 | 支払い保険料/月額 ※非課税 |
20歳から24歳 | 30円 |
25歳から29歳 | 60円 |
30歳から34歳 | 110円 |
35歳から39歳 | 190円 |
40歳から44歳 | 340円 |
45歳から49歳 | 480円 |
50歳から54歳 | 600円 |
55歳から59歳 | 630円 |
60歳から64歳 | 560円 |
65歳から69歳 | 560円 |
70歳から74歳 | 520円 |
75歳から79歳 | 420円 |
JCB CARD W PLUS L「お守リンダ」プランB/天災限定傷害
地震や津波、噴火といった天災に遭った後、怪我をして入院および手術となった際に補償される保険だ。
月額保険料は60円(非課税)。
20歳から70歳までの方が対象となる。
項目 | 補償金額 |
入院保険金 | 5,000円/1日 |
手術保険金 | 50,000円 100,000円 200,000円 のいずれか ※手術の種類による |
JCB CARD W PLUS L「お守リンダ」プランC/犯罪被害補償(盗難保険)
盗難の被害に遭った際に、20歳以上の方に適用される保険である。
月額保険料は100円(非課税)だ。
項目 | 補償上限金額 |
ひったくり損害保険金 | 500,0000円 ※携行品のひったくりが対象 |
鍵取替え費用保険金 | 30,0000円 ※犯罪再発防止費用 |
ストーカー行為等対策費用保険金 | 500,0000円 ※防犯機器などの購入費用 |
JCB CARD W PLUS L「お守リンダ」プランD/傷害入院補償
偶発的な事故で怪我をしてしまい、入院した場合に適用される保険である。
地震や噴火などの天災は含まれない。
月額保険料は390円(非課税)、入院保険金は1日あたり5,000円だ。
20歳から70歳の方が対象となる。
【JCB CARD W/JCB CARD W PLUS L】新規入会限定!ポイント4倍キャンペーン
JCB CARD Wまたは、JCB CARD W PLUS Lに新規入会した方が対象のキャンペーンである。
期間は2021年1月1日から3月31日まで。
カードが手元に届いた月より数えて3ヶ月間に限り、4倍(還元率2%)のポイントがプレゼントされる。
店舗名など | ポイント還元率 | 入会後3ヶ月間のポイント還元率 |
JCB加盟店以外のショッピング 公共料金、税金 | 1.0% | 2.0% |
昭和シェル石油 | 1.5% | 2.5% |
セブンイレブン | 2.0% | 3.0% |
Amazon.co.jp | 2.0% | 3.0% |
スターバックスコーヒー | 5.5% | 6.5% |
まとめ
ここまで、JCB CARD W PLUS Lのオプション保険、「お守リンダ」について紹介してきた。
JCB CARD W PLUS Lに興味を持った方は、この後に設けているJCBオリジナルシリーズのバナーをタップしてチェックしてほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クレジットカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(カード会社の公式サイトにリンクされています)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング
2 thoughts on “JCB CARD W PLUS Lの女性専用オプション保険「お守リンダ」”
Comments are closed.