三井住友カードの3Dセキュア(Visa Secure)登録でネットショッピングをより安全に!

三井住友カードでは、ネットショッピングをより安全に行うための「3Dセキュア登録」を用意している。

登録後はショッピングの支払い前に、3Dセキュア画面が表示される。

パスワードを入力してからでないと決済ができない。

結果的にクレジットカードの不正利用の防止へとつながるものだ。


三井住友カードの3Dセキュア登録~Visa Secure

Visa Secureは、三井住友カードにてVisaブランドを選択した方のための3Dセキュア登録だ。

三井住友カードの会員専用のVpassを利用するパターンと、ワンタイムパスワードを使うパターンの2種類が存在する。

ちなみにMasterCardブランドの場合には、「Mastercard ID Check」が3Dセキュアだ。
ここではVisa Secureの登録の流れを紹介していく。

三井住友カードの3Dセキュア登録~Visa Secure「Vpassの登録」

三井住友カードのVpassの登録の流れは次のとおり。

三井住友カードを手元に用意する
※三井住友カード(NL)の場合には、Vpassアプリにてカード情報を確認しておこう
⇒会員専用サイト「Vpass」にアクセス

⇒名前やカード番号などの必要事項を入力する
⇒入力したメールアドレス宛に登録完了メールが届く



Vpassの登録後は、専用サイトにてWEB明細の確認やポイントUPモールの利用。
住所変更などの手続きや、貯まったポイントのチェックが可能となる。

スマートフォンの場合には、Vpassアプリ(無料)をインストールしておくと何かと便利だ。

ショッピングの際、サイトによってはカード情報の入力後に、Visa Secureの確認画面が表示される。

Vpassのパスワードを入力することで、支払い画面に進む形だ。

三井住友カードの3Dセキュア登録~Visa Secure「ワンタイムパスワード」

ワンタイムパスワードの利用は、前述したVpassアプリをインストールしたスマートフォンを持っている方が対象となる。

お手持ちのスマホにアプリ「One Time Pass」(無料)をインストール
⇒ネットショッピングを行う

⇒カード情報を入力
⇒Visa Secureのパスワード入力画面が表示される

⇒アプリ「One Time Pass」を起動
⇒アプリ「One Time Pass」で表示されたパスワードを入力

⇒パスワードの入力後に送信
⇒支払いの完了



少々面倒かもしれないが、ネットショッピングを安全に行うためにも、3Dセキュア登録をしておくことをおすすめする。

ほかにもWeb明細をこまめにチェックすることも重要だ。

怪しい利用状況があるようなら、三井住友カードの裏面に記載されている電話番号に連絡をしてほしい。

不正利用と認められた際には、届出日から60日前にさかのぼった分までの損害額を補償してもらえるためだ。

三井住友カード(NL)のカードスペック

項目内容
年会費(税込)本会員:永年無料
家族会員:永年無料
提携国際ブランドVisa
MasterCard
ポイント還元率0.5%
対象店舗(セブンイレブン、ローソンなど)で最大5.0%!
電子マネーiD
ポイント還元率0.5%
PiTaPaとWAONの追加も可能!
ETCカード(税込)初年度:年会費無料
2年め以降:550円
※年間1回以上の利用にて翌年度の年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能
おサイフケータイ対応中のスマートフォンに設定可能

三井住友カード(NL)「対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!」

三井住友カード(NL)は次の店舗にて最大5.0%のポイントが付与される。

カテゴリショップ名
コンビニエンスストアセブンイレブン
ローソン
ナチュラルローソン
ローソンストア100
ローソンスリーエフ
セイコーマート
タイエー
ハマナスクラブ
ハセガワストア
ポプラ
生活彩家
飲食店マクドナルド
すき家
ココス
サイゼリヤ
かっぱ寿司
はま寿司
カフェドトールコーヒーショップ
エクセルシオールカフェ

「対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!」支払方法ごとのポイント還元率

決済方法ポイント還元率
クレジットカード決済
※Visa、MasterCard
2.5%
※5倍
電子マネーiD2.5%
※5倍
Apple Pay
※電子マネーiD
2.5%
※5倍
Google Pay
※電子マネーiD
2.5%
※5倍
タッチ決済
※Visaのタッチ決済、
※MasterCardコンタクトレス
5.0%
※10倍
Apple Payのタッチ決済
※Visaのタッチ決済、
※MasterCardコンタクトレス
5.0%
※10倍
Google Payのタッチ決済
※Visaのタッチ決済
5.0%
※10倍

まとめ

ここまで、三井住友カードの3Dセキュア登録「Visa Secure」について紹介してきた。

3Dセキュア登録が前提となるサービスも見受けられる。
カードが届いた時点で、確実に登録を済ませておこう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」