dカード GOLDはマツキヨ(マツモトキヨシ)の店舗にて、いつでも4.0%のポイント還元が受けられる。
dカード GOLDの提示とdカード GOLDでの代金支払いが条件だ。
毎週金・土曜開催のd曜日には4.0%のポイント還元が実現する。
ここでは、dカード GOLDのマツキヨでのポイント優待について紹介してこう。
dカード GOLDはマツキヨ(マツモトキヨシ)でいつでも4.0%のポイント還元
マツキヨことマツモトキヨシは、千葉県松戸市に本社を持つドラッグストアチェーンの名称だ。
創業者の名前をカタカナ表記にして、商号登録していることが広く知られている。
千葉県だけでなく日本全国に店舗を展開中だ。
dカード GOLDでのマツキヨのショッピングにて、4.0%のポイント還元となる仕組みは次のとおり。
レジにてdカード GOLDの提示:100円(税込)につき1ポイント
dカード特約店:100円(税込)につき2ポイント
dカード GOLDでの代金支払い:100円(税込)につき1ポイント
合計:100円(税込)につき4ポイント⇒ポイント還元率4.0%!
店舗でのショッピングであることが必須条件だ。
ネットショッピングの場合には、3.0%のポイント還元率が適用される。
dカード GOLDはマツキヨ通販サイトで3.0%のポイント還元(d CARD ポイントモール)
マツキヨ(マツモトキヨシ)の店舗が近隣に存在しない場合には、マツモトキヨシ通販サイトが選択肢となり得る。
dカード会員専用の「d CARD ポイントモール」の経由が条件だ。
dカード GOLDを用意する
⇒d CARDポイントモールにアクセス
⇒「総合通販・百貨店」カテゴリより「マツモトキヨシ」を選んでタップ
⇒マツモトキヨシのページに移動
⇒「このショップを見る」をタップ
⇒dアカウントのIDとパスワードを入力してログイン
※dアカウントの発行が必須です
⇒マツモトキヨシの通販サイトに移動
⇒希望する商品を選ぶ
⇒dカード GOLDで代金を支払う
⇒商品が自宅などに届けられる
⇒後日、3.0%のポイントが付与される
dカード GOLDはマツキヨ(マツモトキヨシ)で4.0%のポイント還元!(d曜日)
d曜日とは、毎週金曜日と土曜日に開催される「d払い」のポイント優待である。
dカード GOLDをd払いの支払方法に設定することと、d曜日へのエントリーが条件となる。
d払い
200円(税込)につき1ポイント
dカード支払い特典
200円(税込)につき1ポイント
d曜日特典ポイント
100円(税込)につき3ポイント(最大)
※期間、用途限定
※上限10,000ポイント
d曜日については、dカード GOLDはd曜日(毎週金曜日と土曜日)でのd払いにて最大4.0%のポイント還元!を参照していただきたい。
dカード GOLDのカードスペック
項目 | 内容 |
カード名 | dカード GOLD |
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 20歳以上の社会人 ※個人名義 ※学生は除きます |
家族カード(税込) | 1枚め:年会費無料 2枚め~3枚め:年会費1,100円 |
国際ブランド | VISA、MasterCard |
ポイント還元率 | 1.0%~15.0% ※dカード特約店:1.5%~5.0% ※dカードポイントモール:1.5%~15.0% |
電子マネー | iD ※Apple Payやおサイフケータイにも対応 |
タッチ決済 | VISAのタッチ決済 MasterCardコンタクトレス |
ETCカード(税込) | 初年度会費:無料 2年目以降の年会費:550円 ※前年度に最低1回以上の利用で翌年度の年会費無料 |
海外旅行保険(自動付帯) | 最大補償金額:1億円 |
国内旅行保険(利用付帯) | 最大補償金額:5,000万円 |
お買物あんしん保険 | 年間上限金額:300万円 |
紛失や盗難の際の会員補償制度 | 紛失や盗難の届出日より遡って、90日前までの利用(損害)分を補償 |
dカードケータイ補償 | dカード GOLDにて購入したスマホの紛失や盗難の際、新規で購入するスマホ代金の一部を補償 ※修理不能な故障(全損、水漏れなど)も対象 ※最大補償金額:100,000円 ※購入から3年以内のスマホ |
dポイントクラブご優待 | NTTドコモまたは「ドコモ光」の月額料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントを付与 ※ポイント還元率10.0% |
その他 | ・空港ラウンジサービス ・海外レンタカー(ハーツレンタカー)割引優待 ・dカード GOLD年間ご利用額特典 |
まとめ
ここまで、dカード GOLDにてマツキヨ(マツモトキヨシ)で4.0%のポイント還元を受け取る仕組みについて紹介してきた。
マツキヨを訪れる機会の多い方は、お得なdカード GOLDの発行を検討していただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング