dカード GOLDの旅行保険は海外旅行保険と国内旅行保険の2種類!最大1億円の補償!

dカード GOLDには旅行保険が付帯されている。
海外旅行保険(自動付帯)と国内旅行保険(利用付帯)の2種類だ。

海外旅行保険は最大1億円。
国内旅行封建は最大5,000万円の補償が受けられる。

ここでは、dカード GOLDの海外旅行保険と国内旅行保険について紹介していこう。


dカード GOLDの海外旅行保険(自動付帯)

dカード GOLDの海外旅行保険は自動付帯である。
傷害死亡および傷害後遺障害のみ、利用付帯分が含まれた補償金額だ。

自動付帯とはカードを所持しているだけで、帰国後に請求可能な保険である。
一方、利用付帯は交通費や宿泊費、ツアーパッケージ費用などをdカード GOLDで支払うことが条件となる保険の種類だ。

項目本会員
家族会員
本会員の家族
傷害死亡最大1億円
※うち利用付帯5,000万円
最大1,000万円
傷害後遺障害400万円から1億円
※うち利用付帯200万円から5,000万円
40万円から1,000万円
傷害治療費用
※1事故につき
最大300万円最大50万円
疾病治療費用
※1疾病につき
最大300万円最大50万円
賠償責任
※1事故につき
最大5,000万円最大1,000万円
携行品損害
※年間の限度額
最大50万円
※盗難時は最大30万円
※自己負担額:1事故につき3,000円
最大15万円
※自己負担額:1事故につき3,000円
救援者費用
※年間の限度額
最大500万円最大50万円
海外航空便遅延費用特約航空便遅延費用として、次のいずれかよりも高い金額を定額にて支払う

宿泊施設の客室料金
30,000円

交通費または旅行サービスのキャンセル料金
10,000円

食事代
5,000円

手荷物遅延
30,000円

航空便遅延費用として、次のいずれかよりも高い金額を定額にて支払う

宿泊施設の客室料金
30,000円

交通費または旅行サービスのキャンセル料金
10,000円

食事代
5,000円

手荷物遅延
30,000円

海外旅行保険は本会員と家族会員に対して同様の補償が適用される。
本会員の家族も補償の対象となるのは嬉しいところだろう。

dカード GOLDの国内旅行保険(利用付帯)

dカード GOLDの国内旅行保険は利用付帯となっている。
前述したように、交通費などをdカード GOLDにて支払うことで適用されるタイプの保険だ。

項目本会員家族会員
傷害死亡最大5,000万円最大5,000万円
傷害後遺障害200万円から5,000万円200万円から5,000万円
入院保険金(日額)5,000円5,000円
通院保険金(日額)3,000円3,000円
手術給付金入院保険金(日額)の5倍もしくは10倍入院保険金(日額)の5倍もしくは10倍
国内航空便遅延費用特約乗継遅延による宿泊および食事費用
最大20,000円手荷物遅延による衣類、生活必需品購入費用
最大10,000円

手荷物紛失による衣類、生活必需品購入費用
最大20,000円

出航遅延および欠航による食事費用
最大10,000円

乗継遅延による宿泊および食事費用
最大20,000円手荷物遅延による衣類、生活必需品購入費用
最大10,000円

手荷物紛失による衣類、生活必需品購入費用
最大20,000円

出航遅延および欠航による食事費用
最大10,000円

国内旅行保険も本会員と家族会員ともに同様の補償が受けられる。
国内旅行保険に関しては、本会員の家族は対象外のため注意が必要だ。

dカード GOLDの旅行保険の問い合わせ先

dカード GOLDの旅行保険の問い合わせ先は内容に応じて異なる。
くれぐれも電話番号を間違えないようにしたい。

項目連絡先
事故の報告東京海上保険日動dカード保険デスク

0120-619-360
フリーダイヤル/通話料無料

03-3946-1386
通話料有料

海外
+81-3-3946-1386
通話料有料

受付時間
9時から20時まで
※土日祝日、年末年始は休業

保険内容についてドコモdカード保険デスク

0120-144-412
フリーダイヤル/通話料無料

03-6231-1626
通話料有料

海外
+81-3-6231-1626
通話料有料

受付時間
10時から18時まで
※土日祝日、年末年始は休業

dカード GOLDのカードスペック

項目内容
カード名dカード GOLD
年会費(税込)11,000円
対象年齢20歳以上の社会人
※個人名義
※学生は除きます
家族カード(税込)1枚め:年会費無料
2枚め~3枚め:年会費1,100円
国際ブランドVISA、MasterCard
ポイント還元率1.0%~15.0%
※dカード特約店:1.5%~5.0%
※dカードポイントモール:1.5%~15.0%
電子マネーiD
※Apple Payやおサイフケータイにも対応
タッチ決済VISAのタッチ決済
MasterCardコンタクトレス
ETCカード(税込)初年度会費:無料
2年目以降の年会費:550円
※前年度に最低1回以上の利用で翌年度の年会費無料
海外旅行保険(自動付帯)最大補償金額:1億円
国内旅行保険(利用付帯)最大補償金額:5,000万円
お買物あんしん保険年間上限金額:300万円
紛失や盗難の際の会員補償制度紛失や盗難の届出日より遡って、90日前までの利用(損害)分を補償
dカードケータイ補償dカード GOLDにて購入したスマホの紛失や盗難の際、新規で購入するスマホ代金の一部を補償
※修理不能な故障(全損、水漏れなど)も対象
※最大補償金額:100,000円
※購入から3年以内のスマホ
dポイントクラブご優待NTTドコモまたは「ドコモ光」の月額料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントを付与
※ポイント還元率10.0%
その他空港ラウンジサービス
・海外レンタカー(ハーツレンタカー)割引優待
・dカード GOLD年間ご利用額特典

まとめ

ここまで、dカード GOLDの海外旅行保険と国内旅行保険について紹介してきた。
いずれも年会費有料のゴールドカードにふさわしい補償内容である。

クレジットカードを選ぶ際にはポイント還元率だけでなく、旅行保険などの付帯保険も比較することをおすすめしたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」