【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
dカード GOLDは、JALの国内線および国際線の航空券の購入にて、常に2.0%のポイント還元が受けられるクレジットカードだ。
dポイントクラブを経由した際には、最大3.0%のポイントが付与される。
貯まったポイントは、JALマイルへの交換も可能だ。
ここでは、dカード GOLDのJAL優待特典を紹介していく。
dカード GOLDはJALで2.0%~3.0%のポイント還元!
JAL(Japan Airlines)は、カード特約店のひとつである。
JALにて以下の商品をdカード GOLDで購入した際には、通常の2倍~3倍のポイントが付与される形だ。
- JALの国内航空券
- JALの国際航空券
上記の商品の購入に対するポイント還元率は2.0%~3.0%となる。
dポイントクラブで最大3.0%のポイント還元!
JALは。dカード特約店のひとつである。
通常の購入の場合には、dカード GOLDでの支払いにて、2.0%のポイントが付与される形だ。
ただし、dポイントクラブを経由した際には、最大で3.0%のポイントを受け取れる。
詳しくは、以下のリンク先を確認していただきたい。
最大3.0%のdポイント付与の対象外
JALにて航空券を購入する際には、dカード GOLDを使用することで最大3.0%のポイントが貯まる。
最大3.0%のdポイント付与の対象外となるパターンは次のとおり。
- 電子マネーiDでの支払い
- dカード プリペイドでの支払い
- 海外発の航空券
最大3.0%のポイントを受け取りたい方は、dカード GOLDを支払方法にすることをおすすめしたい。
JALの航空券はどこで買えるの?
JALの航空券は以下のスポットで購入可能だ。
- JALグループ国内線市内カウンター
- 空港カウンター
- JAL Webサイト
- JAL国内線ご予約・ご購入・ご案内(予約センター)
JALに関するお問い合わせ先は、次の電話番号となる。
通話はすべて録音されているため、用件を簡潔に伝えることを心がけてほしい。
JAL国内線航空券
ご予約・ご購入・ご案内
- 電話番号:0570-025-071(ナビダイヤル/有料)
- 営業時間:8時から20時(年中無休)
JAL国際線航空券
ご予約・ご購入・ご案内
- 電話番号:0570-025-031(ナビダイヤル/有料)
- 営業時間:8時から19時(年中無休)
dカード GOLDの利用で貯まったdポイントをJALマイルに交換
dカード GOLDの利用で貯まったdポイントは、JALマイルに交換することが可能だ。
交換レートは、1,000dポイント=500JALマイルとなる。
マイルへの交換手続きの際には、JALマイレージバンクのお得意様番号などを準備しておこう。
- dポイントクラブのサイトにアクセス
- ホーム画面の「つかう」をタップ
- 「dポイントをつかう」画面が表示される
- 「ポイント交換」のバナーを選んでタップ
- 「ポイント交換につかう」画面に切り替わる
- 「マイルコース」を選択してタップ
- 「マイルコース」画面が表示される
- 「お申込みの注意」をすべて読む
- 「ログインして交換する」をタップ
- ログイン画面に切り替わる
- dアカウントのIDとパスワードを入力する
- 登録済みの携帯電話番号宛にSMSが送付される
- SMSに記載されたセキュリティコードを入力
- dポイントクラブへのログイン完了
- 必要事項を入力
- 入力内容に誤りがないことを確認する
- dポイントのJALマイル交換手続きの完了
※2025年2月時点の情報です
JALマイルへの交換は、1,000ポイント単位だ。
月間で40,000ポイントまでのJALマイルへの交換が認められている。
dカード GOLDのカードスペック
項目 | 内容 |
カード名 | dカード GOLD |
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 満18歳以上で安定した継続収入のある方 ※個人名義 ※高校生は除きます |
家族カード(税込) | 1枚め:年会費無料 2枚め~3枚め:年会費1,100円 |
国際ブランド | VISA MasterCard |
ポイント還元率 | 1.0%~10.0%以上 ※dカード特約店:1.5%~7.0% ※dカードポイントモール:1.5%~10.0%以上 |
電子マネー | iD ※Apple Payやおサイフケータイにも対応 |
タッチ決済 | Visaのタッチ決済 MasterCardコンタクトレス |
ETCカード(税込) | 初年度会費:無料 2年目以降の年会費:550円 ※前年度に最低1回以上の利用で翌年度の年会費無料 |
海外旅行保険(自動付帯/一部利用付帯) | 最大補償金額:1億円 |
国内旅行保険(利用付帯) | 最大補償金額:5,000万円 |
お買物あんしん保険 | 年間上限金額:300万円 |
紛失や盗難の際の会員補償制度 | 紛失や盗難の届出日より遡って、90日前までの利用(損害)分を補償 |
dカードケータイ補償 | dカード GOLDにて購入したスマホの紛失や盗難の際、新規で購入するスマホ代金の一部を補償 ※修理不能な故障(全損、水漏れなど)も対象 ※最大補償金額:100,000円 ※購入から3年以内のスマホ |
dポイントクラブご優待 | NTTドコモまたは「ドコモ光」の月額料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントを付与 ※ポイント還元率10.0% |
その他 |
|
※2025年2月時点の情報です
dカード PLATINUMのカードスペック
項目 | 内容 |
カード名 | dカード PLATINUM |
年会費(税込) | 29,700円 |
対象年齢 | 満20歳以上で安定した継続収入のある方 ※個人名義 ※学生は除きます |
家族カード(税込) | 1枚め:年会費無料 2枚め~3枚め:年会費1,100円 |
国際ブランド | VISA MasterCard |
ポイント還元率 | 1.0%~10.0%以上 ※dカード特約店:1.5%~7.0% ※dカードポイントモール:1.5%~10.0%以上 |
電子マネー | iD ※Apple Payやおサイフケータイにも対応 |
タッチ決済 | Visaのタッチ決済 MasterCardコンタクトレス |
ETCカード(税込) | 年会費無料 |
海外旅行保険(自動付帯/一部利用付帯) | 最大補償金額:1億円 |
国内旅行保険(利用付帯) | 最大補償金額:5,000万円 |
お買物あんしん保険 | 年間上限金額:500万円 |
紛失や盗難の際の会員補償制度 | 紛失や盗難の届出日より遡って、90日前までの利用(損害)分を補償 |
dカードケータイ補償 | dカード PLATINUMにて購入したスマホの紛失や盗難の際、新規で購入するスマホ代金の一部を補償 ※修理不能な故障(全損、水漏れなど)も対象 ※最大補償金額:200,000円 ※購入から3年以内のスマホ |
dポイントクラブご優待 | NTTドコモまたは「ドコモ光」の月額料金1,000円(税抜)ごとに200ポイントを付与 ※ポイント還元率10.0% ※2年目以降は、利用金額(税込)に応じてポイント還元率が異なります |
その他 |
|
※2025年2月時点の情報です
まとめ
ここまで、dカード GOLDにてJALで受けられる優待特典を紹介してきた。
貯まったdポイントは、JALマイルへの交換も可能だ。
JALマイルを集めている方への有益な情報となることを願う。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング