PR

dカード GOLDはVisaのタッチ決済やMasterCardコンタクトレスが可能!

23168195_s dカード GOLD
この記事は約8分で読めます。

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

dカード GOLDはVisaのタッチ決済や、MasterCardコンタクトレスが可能なクレジットカードだ。

カード券面にタッチ決済のロゴマークがあることを確認してほしい。
 

 
Apple Payおサイフケータイへの設定後は、電子マネーiDとしての決済に切り替わる。

ここではdカード GOLDのタッチ決済について紹介していこう。

 



https://amzn.to/3TPMUIa

dカード GOLDはVisaのタッチ決済やMasterCardコンタクトレスが可能!

dカード GOLDはタッチ決済に対応したクレジットカードである。

カード券面(表面)にタッチ決済のロゴマークが表示されていればOKだ。
 

 

もしお手持ちのdカード GOLDにタッチ決済のロゴマークが記載されていない場合には、dカードサイトdカードアプリにて「カードの交換」を申し込もう。

新しいカードが届くまでの間は、お手持ちのカードがそのまま使えるので安心していただきたい。

お手持ちのdカード GOLDの提携国際ブランドに応じて、タッチ決済の名称が異なる。

  • 国際ブランドがVisa
    ⇒Visaのタッチ決済
  • 国際ブランドがMasterCard
    ⇒MasterCardコンタクトレス

 

dカード GOLDのタッチ決済を使う前の注意点

dカード GOLDのタッチ決済を使う前の注意点は次のとおり。

  • タッチ決済のロゴマークの有無を確認
  • タッチ決済の購入金額の制限

 

タッチ決済のロゴマークの有無を確認

dカード GOLDのタッチ決済は、ショップがタッチ決済に対応しているか?否か?を確認することから始まる。

レジのカードリーダーに、「タッチ決済のロゴマーク」が表示されていることをチェックしよう。
 

 
ロゴマークが記載されていないカードリーダーの場合には、指定の箇所にカードを挿入することになる。

その場合はタッチ決済を諦めよう。

ちなみにタッチ決済に関しては、「Visaのみ対応」というパターンも存在する。

タッチ決済の購入金額の制限

それからタッチ決済は「購入金額の制限」も設けられている。

11,000円(税込)以内や15,000円(税込)以内などだ。

その金額を超える決済の場合には、カードリーダーへのカードの挿入と、暗証番号の入力が求められる。

dカード GOLDのタッチ決済はカード本体が基本

dカード GOLDのタッチ決済は、カード本体が基本となる。

スマホにdカード GOLDを登録した場合には、電子マネーiDの決済へと切り替わる。

お手持ちのスマホがiPhoneならApple Pay、Androidであればおサイフケータイだ。

Google Payへの設定であれば、dカード GOLD本体のタッチ決済としても利用できる。

dカード GOLDのApple Payへの登録「Wallet」

dカード GOLDを手元に用意する

⇒iPhoneの「ホーム画面」⇒「Wallet」の順番にタップ

⇒「Wallet」画面に切り替わる

⇒画面の右上部にある「+」を選んでタップ

⇒「Wallet」の追加登録画面が表示される

⇒dカード GOLDの券面(カード情報が記載されている側)をスキャン

⇒クレジットカードの追加完了

Apple Pay(電子マネーiD)の利用開始!

 

dカード GOLDのApple Payへの登録「dカードアプリ」

iPhoneにdカードアプリをダウンロード⇒インストール

⇒dカード GOLDを手元に用意する

⇒iPhoneの「ホーム画面」⇒「dカード」の順番にタップ

⇒「dカードアプリ」のホーム画面に切り替わる

⇒「今すぐはじめる」をタップ

⇒「dカードアプリ利用規約」を最後まで読む

⇒「利用規約に同意する」をタップ

dカードアプリへようこそ!画面に切り替わる

⇒「ログインする」を選んでタップ

⇒dカード GOLDの暗証番号(4桁の数字)を入力する

⇒「上記特約に同意しログインする」にタップしてチェックを入れる

⇒「上記特約に同意しログイン」をタップ

dカードアプリへのログイン後のホーム画面に切り替わる

⇒「オプションメニュー」⇒「Apple Pay設定」の順番にタップ

⇒「Apple Pay設定」画面が表示される

⇒dカード GOLDの暗証番号(4桁の数字)を入力する

⇒「Apple Payを設定」をタップ

⇒「Apple Payにカードを追加」画面に切り替わる

⇒名義とカード番号を入力する

⇒dカード Apple Pay特約を最後まで読む

⇒「同意する」を選んでタップ

⇒「カードの追加」画面にて入力内容を確認する

⇒入力内容に誤りがなければ「次へ」をタップ

⇒電子マネーiDのロゴマークが表示される

⇒「完了」をタップ

Apple Pay(電子マネーiD)の利用開始!

 

dカード GOLDのおサイフケータイへの登録(dカードアプリ)

おサイフケータイ対応機種(Android)にdカードアプリをダウンロード⇒インストール

⇒dカード GOLDを手元に用意する
※「4363」「5344」「5365」のいずれかより始まるカード番号

⇒Androidスマホの「ホーム画面」⇒「dカード」の順番にタップ

⇒「dカードアプリ」のホーム画面に切り替わる

⇒「今すぐはじめる」をタップ

⇒「dカードアプリ利用規約」を最後まで読む

⇒「利用規約に同意する」をタップ

⇒dカードアプリへようこそ!画面に切り替わる

⇒「ログインする」を選んでタップ

⇒dカード GOLDの暗証番号(4桁の数字)を入力する

⇒「上記特約に同意しログインする」にタップしてチェックを入れる

⇒「上記特約に同意しログイン」をタップ

dカードアプリへのログイン後のホーム画面に切り替わる

⇒「オプションメニュー」⇒「おサイフケータイ設定」の順番にタップ

⇒「おサイフケータイとは」画面が表示される

NTTドコモ回線と契約中の方

Wi-Fiを「OFF」にする

 

他社回線と契約中の方

「カード認証」画面が表示される

⇒「次の画面へ」をタップ

⇒「コールセンター」に発信

⇒通話の完了後、「設定が完了しました。アプリを起動しご確認ください。」と表示される

 

⇒「設定する」をタップ

⇒dカード GOLDの暗証番号(4桁の数字)を入力

⇒「おサイフケータイ設定完了」の画面が表示される

⇒Androidスマホでの電子マネーiDの利用開始!

 

dカード GOLDのGoogle Pay(Android)への登録

⇒dカード GOLDを手元に用意する

⇒スマホ(Android)の「ホーム画面」⇒「Google Pay」の順番にタップ

⇒Google Payの「ホーム画面」が表示される

⇒「支払い」を選んでタップ

⇒「設定をは始めましょう」画面に切り替わる

⇒「+お支払い方法」を選択してタップ

⇒スマホのカメラにてdカード GOLDの券面をスキャン
※カード情報が記載されている面(表面or裏面)です!

⇒またはカード情報(カード番号、有効期限セキュリティコード)を入力する

 

⇒Google Payの登録完了

⇒Google Payの利用開始!

 

dカード GOLDのカードスペック

項目 内容
カード名 dカード GOLD
年会費(税込) 11,000円
対象年齢 満18歳以上で安定した継続収入のある方
※個人名義
※高校生は除きます
家族カード(税込) 1枚め:年会費無料
2枚め~3枚め:年会費1,100円
国際ブランド VISA
MasterCard
ポイント還元率 1.0%~10.0%以上
※dカード特約店:1.5%~7.0%
※dカードポイントモール:1.5%~10.0%以上
電子マネー iD
※Apple Payやおサイフケータイにも対応
タッチ決済 Visaのタッチ決済
MasterCardコンタクトレス
ETCカード(税込) 初年度会費:無料
2年目以降の年会費:550円
※前年度に最低1回以上の利用で翌年度の年会費無料
海外旅行保険(自動付帯/一部利用付帯) 最大補償金額:1億円
国内旅行保険(利用付帯) 最大補償金額:5,000万円
お買物あんしん保険 年間上限金額:300万円
紛失や盗難の際の会員補償制度 紛失や盗難の届出日より遡って、90日前までの利用(損害)分を補償
dカードケータイ補償 dカード GOLDにて購入したスマホの紛失や盗難の際、新規で購入するスマホ代金の一部を補償
※修理不能な故障(全損、水漏れなど)も対象
※最大補償金額:100,000円
※購入から3年以内のスマホ
dポイントクラブご優待 NTTドコモまたは「ドコモ光」の月額料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントを付与
※ポイント還元率10.0%
その他

 

まとめ

ここまで、dカード GOLDのタッチ決済について紹介してきた。

“カード本体”でのタッチ決済が基本となる。

Apple Payの場合には、Apple Payまたは電子マネーiD。

おサイフケータイは電子マネーiD。

Google Payであれば、Google Payにショップが対応していることを必ず確認していただきたい。

くれぐれも無言でスマホを差し出すような真似はしないように。

レジ担当者やほかの客への迷惑にしかならないためだ。

その場にいる人たちが気分良く過ごせるように務めるのも大人の役割である。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング


https://amzn.to/3RJGEiz