三井住友カードは1980年2月、日本で最も早くVISAブランドと提携したクレジットカードである。
基本のポイント還元率は0.5%だ。
ここでは、ピザハットオンラインを始めとする、「ポイントUPモール」のお取り寄せグルメショップを紹介していこう。
目次
三井住友カード「ポイントUPモール」のお取り寄せグルメを紹介!
三井住友カード会員専用のネットショッピングモールである「ポイントUPモール」には、ピザハットオンラインなどの、お取り寄せグルメショップが用意されている。
注文した料理が自宅にいながらして味わえるのは、やはり嬉しいところだろう。
美味な食の体験は、人生の時間を豊かにするのは確実だ。
グルメ・ショップ名 | 優待ポイント還元率 |
食べログ | 50ポイント ※予約後の来店が条件 |
出前館 | 150ポイント ※初回注文限定ポイント |
楽天デリバリー【楽天市場】 | 1.0% ※2倍 |
ふるさと納税【楽天市場】 | 1.0% ※2倍 |
なんでも酒やカクヤス (ビール・ワイン等の通販・宅配) | 1.0% ※2倍 |
出前館 | 1.0% ※2倍 |
三越伊勢丹オンラインストア | 1.5% ※3倍 |
【ベルーナ】My Wine CLUB | 1.5% ※3倍 |
ふるさと納税専門サイト「ふるなび」 | 1.5% ※3倍 |
阪急ギフトモール | 1.5% ※3倍 |
JTBのふるさと納税サイト「ふるぽ」 | 1.5% ※3倍 |
JAタウン JA全農のショッピングモール | 1.5% ※3倍 |
おうちでイオン イオンショップ | 1.5% ※3倍 |
婦人画報のお取り寄せ | 2.0% ※4倍 |
JALショッピング | 2.0% ※4倍 |
【さとふる】ふるさと納税サイト | 2.0% ※4倍 |
au PAYふるさと納税 | 2.0% ※4倍 |
AEON de WINE イオンのワイン専用サイト | 2.0% ※4倍 |
47CLUB 全国の地方新聞社厳選の一品をお届けするショップ | 2.5% ※5倍 |
久原本家通販サイト ※茅乃舎、椒房庵の通販ショップ | 2.5% ※5倍 |
【カゴメの通信販売】 カゴメ健康直送便 | 2.5% ※5倍 |
Otameshi (オタメシ) | 2.5% ※5倍 |
Oisix(おいしっくす) | 2.5% ※5倍 |
ふるさと納税 ふるさと本舗 | 3.0% ※6倍 |
ピザハットオンライン | 3.0% ※6倍 |
京都 八代目儀兵衛 | 3.0% ※6倍 |
カタログギフトのハーモニック公式サイト | 3.0% ※6倍 |
京都・宇治「伊藤久右衛門」 | 3.5% ※7倍 |
ふるさとプレミアム | 4.0% ※8倍 |
高島屋オンラインストア | 4.0% ※8倍 |
ベルーナグルメショッピング | 4.5% ※9倍 |
大丸松坂屋オンラインショッピング | 4.5% ※9倍 |
ダイエーネットショッピング | 4.5% ※9倍 |
小田急オンラインショッピング | 5.5% ※11倍 |
おうちでイオン イオンショップ | 5.5% ※11倍 |
三井住友カード「ポイントUPモール」の利用手順
三井住友カード「ポイントUPモール」は次の手順で利用することで、2倍以上のポイントを受け取ることができるようになっている。
三井住友VISAカードを手元に準備
VpassアプリをインストールしたスマホでもOK!
⇒ポイントUPモールにアクセス
⇒グルメショップのページにアクセス
⇒「ショップサイトへ」をタップする
⇒注文したい料理や飲み物を選ぶ
⇒三井住友VISAカードにて代金を支払う
⇒料理や飲み物が自宅などに届く
⇒後日、2倍~のポイントが付与される
少々手間はかかるかもしれないけど、少しでも多くポイントを貯めるためなので、順番通り行っていただきたい。
三井住友カードのカードスペック⇒最短3営業日以内に発行!
項目 | 内容 |
年会費(税込) | 本会員:初年度無料 2年め以降:1,375円 ※条件を満たした際には翌年度の年会費無料 家族会員:初年度無料(1人目のみ) 2年め以降:440円 ※年間3回以上のショッピングにて翌年度の年会費無料 |
提携国際ブランド | VISA MasterCard |
ポイント還元率 | 0.5% ※セブンとローソン、ファミマとマクドでポイント還元率2.5% |
電子マネー | iD ポイント還元率0.5% ※セブンとローソン、ファミマとマクドでポイント還元率2.5% PiTaPaとWAONの追加も可能! |
ETCカード(税込) | 初年度:年会費無料 2年め以降:550円 ※年間1回以上の利用にて翌年度の年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大2,500万円補償 |
国内旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 |
お買物安心保険(動産総合保険) | 海外:最大100万円補償 国内:最大100万円補償 ※3回以上の分割払い、リボ払い ※自己負担額3,000円/1事故 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
おサイフケータイ | 対応中のスマートフォンに設定可能 |
三井住友カードの翌年度の年会費無料となる2つの条件
マイ・ペイすリボへの登録
年間1回以上のリボ払い
※リボ払い手数料が発生する取引のみ
三井住友カードの翌年度の年会費割引となる3つの条件
①WEB明細サービスへの登録⇒550円(税込)の割引
②年間100万円から300万円未満のショッピング利用⇒翌年度の年会費が半額
③年間300万円以上のショッピング利用⇒翌年度の年会費無料
①と②の組み合わせの場合、1,375円-550円-687円=138円(税込)まで翌年度の年会費が減額!
まとめ
ここまで、三井住友カード「ポイントUPモール」のお取り寄せグルメを紹介してきた。
三井住友カードは、ポイントUPモールだけでなく、リアル店舗の選んだお店でポイント2倍!や「ココイコ!」、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートやマクドナルドで5倍のポイントが貯まるクレジットカードである。
是非とも、三井住友カードを使って、美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、少しでも多くのポイントを積み重ねてほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング