三井住友カードは、Go Toイートキャンペーンのオンライン予約事業者と提携中のクレジットカードだ。
ポイントUPモールを経由してオンライン予約をすることで、最大3倍のポイントが得られる。
同時にGo Toイートのポイントを受け取ることも可能だ。
※Go Toイートオンライン予約後のポイント利用を抑える措置および、食事券の発行一時停止措置が取られています。
獲得したポイントの店舗での利用は、最大2021年6月30日まで。
詳しくは次の農林水産省の資料を確認してください。
Go To Eat事業における感染防止強化策(食事券・ポイントの取扱い)
都道府県別対応一覧
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/kekka.pdf
目次
三井住友カードでGo Toイートキャンペーンオンライン予約!
Go Toイートキャンペーンとは、農林水産省が主催する、飲食店の支援を目的とした企画である。
オンライン予約事業者を通じた飲食店の予約後に食事を楽しむことで、ランチで500円、15時以降の飲食にて1,000円相当のポイントがプレゼントされる。
プレゼントされたポイントは、次回以降の飲食にて使用できる。
ただし、オンライン予約事業者での予約が必須となるので注意してほしい。
三井住友カードと提携中のオンライン予約事業者を次の表にまとめてみた。
オンライン予約事業者 | 三井住友カードの優待特典 |
一休.comレストラン | ポイント2倍 ※還元率1.0% |
OZmall(オズモール) | ポイント2倍 ※還元率1.0% |
LUXA(ルクサ) | ポイント3倍 ※還元率1.5% |
食べログ | 50ポイント ※50円相当 |
食べログの場合のみ、予約に対するポイントがプレゼントされる。
食べログで予約後に訪れた飲食店にて、三井住友カードで支払った際には、カードのポイントも得られる。
三井住友カードにてGo Toイートの予約をする手順
ポイントUPモールにアクセス
⇒「クーポン・ウェブサービス」をタップ
⇒上記のオンライン予約事業者名をタップ
⇒Vpassにてログイン
⇒オンライン予約事業者にて飲食店の予約を行う
⇒予約した日時に飲食店を訪問
⇒食事を楽しむ
⇒飲食代金を三井住友カードで支払う
⇒後日カードのポイントが付与される
※別途Go Toイートのポイント(500ポイントまたは1,000ポイント)も受け取れます
三井住友カードにてGo Toイートの予約をする際の注意点
①必ずポイントUPモール⇒オンライン予約事業者の順番にアクセスする
②予約の前に三井住友カードが使えることをチェック
※飲食店によっては、クレジットカード払いに対応していないケースもあります
三井住友カード(一般)のカードスペック
項目 | 内容 |
年会費(税込) | 本会員:初年度無料 2年め以降:1,375円 ※条件を満たした際には翌年度の年会費無料 家族会員:1人めまで無料 ※年間3回以上のショッピングにて翌年度の年会費無料 2人め以降は年会費440円 |
提携国際ブランド | VISA MasterCard |
ポイント還元率 | 0.5% ※セブンとローソン、ファミマとマクドでポイント5倍 |
電子マネー | iD ※ポイント還元率0.5% ※セブンとローソン、ファミマとマクドでポイント5倍 PiTaPaとWAONの追加も可能! |
ETCカード(税込) | 初年度:年会費無料 2年め以降:550円 ※年間1回以上の利用にて翌年度の年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 |
お買物安心保険(動産総合保険) | 海外:最大100万円補償 国内:最大100万円補償 ※3回以上の分割払い、リボ払い ※自己負担額3,000円/1事故 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
おサイフケータイ | 対応中のスマートフォンに設定可能 |
三井住友カード(一般)翌年度の年会費無料の条件
マイ・ペイすリボへの登録
年間1回以上のリボ払いの利用
※リボ払い手数料が発生する取引のみ
三井住友カード(一般)翌年度の年会費割引の条件
①WEB明細の登録⇒550円(税込)の割引
②年間100万円(税込)以上のショッピング利用⇒翌年度の年会費が半額
③年間300万円(税込)以上のショッピング利用⇒翌年度の年会費が無料
①と②の組み合わせにて、翌年度の年会費を138円(税込)にすることも可能!
三井住友カード(一般)「いつでもポイント5倍」
三井住友カード(一般)を以下の店舗にて代金の支払いに使用した際には、通常の5倍のポイントが貯まる。
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
マクドナルド
たとえば上記の店舗にて1,000円(税込)を支払った場合には、1,000円×2.5%=25円相当のポイントが付与される形だ。
まとめ
ここまで、三井住友カードにて、Go Toイートキャンペーンのオンライン予約が可能な事業者と、オンライン予約の手順や注意点、そして三井住友カード(一般)のカードスペックを紹介してきた。
Go Toイートキャンペーンでは、2021年1月31日までに受け取ったポイント(500ポイントもしくは1,000ポイント)を、2021年3月31日までに使用するシステムだ。
上手に活用すれば、Go Toイートのポイントと、三井住友カードのポイントの両方を得ることができるようになっている。
是非、三井住友カードとともに、Go Toイートキャンペーンを楽しんでほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
三井住友VISAカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(三井住友VISAカード会社の公式サイトにリンクされています)
三井住友VISAカードなら「最短3営業日発行!」
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング