JCBカードが手元に届いたら、まず最初に、ログインサービス「MyJCB」に登録することをおすすめしたい。
登録の際に決めたログインIDとパスワードは忘れずに保管しよう。
ここでは、JCBカードの会員専用サイト「MyJCB」でできることを紹介していく。
目次
JCBカードのログインサービス「MyJCB」でできること
JCBカードの利用明細が確認できる
MyJCBでは、過去15ヶ月分に渡るJCBカードの利用明細が確認できる。
できれば毎月チェックしておくと、自身の利用傾向を知ることはもちろんのこと、万が一の不正利用が遭った際にも、迅速に対応できるだろう。
JCBカードの利用限度額がわかる
MyJCBによって、JCBカードの利用限度額を、瞬時に知ることが可能だ。
あとどのくらい使えるのかを、逐一計算する必要がないのも嬉しいところだ。
JCBカードの利用限度額の増枠(減枠)申請
MyJCBにて、JCBカードの利用限度額の増枠申請もできる。
減枠申請にも対応しているため、クレジットカードの使いすぎが気になる方もチェックしてみよう。
JCBカードの一時増枠申請
MyJCBでは、JCBカードの利用限度額の一時増枠申請も承っている。
結婚披露宴や海外旅行などの際に利用できるシステムだ。
一時増枠後の利用金額は、一括払いとなるため、後からまとまったお金が用意できる状況で申し込むことをおすすめする。
安心お知らせメール
「安心お知らせメール」は、JCBカードを計画的に利用したい方のためのサービスだ。
自身で設定した金額を超えた時点で、メールにて報告をしてもらえる。
JCBカードで貯まったポイントを確認
MyJCBでは、JCBカードの利用で貯まったポイントを確認できる。
ポイントの数だけでなく、有効期限もわかるので、ポイント交換のタイミングも測りやすくなるだろう。
JCBカードのポイント交換
MyJCBより、JCBカードのポイントを、マイルやギフトカードなどに交換することができる。
ポイントは、月々の支払金額として充てることも可能だ。
JCBカードの登録情報の変更
JCBカードの登録情報の変更も、MyJCBにて行える。
名前や住所、電話番号やメールアドレス、勤務先や引き落とし口座などが対象だ。
まとめ
JCBカードのログインサービス「MyJCB」に登録することで、利用明細やポイントの確認、登録情報の変更手続きなどができるようになる。
わざわざ電話などで尋ねる必要がなくなるため、登録しておいたほうが何かと便利だろう。
何よりも、ペーパーレス化への協力にもつながる。
JCBカードが手元に届いた時点で、速やかにMyJCBへの登録をしよう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クレジットカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(カード会社の公式サイトにリンクされています)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング
One thought on “JCBカードのログインサービス「MyJCB」でできること”
Comments are closed.