コンテンツへスキップ

JCB カード Wでおせち料理とお歳暮ギフト!最大18倍のポイントが貯まるショップも

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

JCB カード Wは通常の2倍のポイントが付与されるクレジットカードだ。

JCBカード会員専用のショッピングモール「OkiDokiランド」では、おせち料理とお歳暮ギフトの予約を開始している。

JCBオリジナルシリーズ


ここでは JCB カード Wにて最大17倍のポイントが貯まる、おせち料理とお歳暮ギフトのショップを紹介していこう。



JCB カード Wでおせち料理とお歳暮ギフト!「OkiDokiランド」の利用の流れ

JCB カード Wにておせち料理やお歳暮ギフトをお得に購入するためには、「OkiDokiランド」の経由が必須となる。

基本的には「OkiDokiランド」⇒「ショップ」の順番にアクセスすれば問題ない。

最初は面倒かもしれないけど、「そういうもの」として回数を重ねていくうちに慣れてくるはずだ。

JCB カード Wを用意する

OkiDokiランドにアクセス

⇒「おせち特集」または「お歳暮ギフト特集」をタップ

⇒「おせち特集」もしくは「お歳暮ギフト特集」のページに移動

⇒興味のあるショップ画像をタップ

⇒ショップのページに切り替わる

⇒「ショップをみる」をタップ

MyJCBのIDとパスワードを入力してログイン

⇒ショップの公式サイトに移動

⇒希望するおせち料理もしくはお歳暮ギフトを予約

⇒代金をJCB カード Wで支払う

⇒指定した期日におせち料理またはお歳暮ギフトが届く

⇒後日、最大18倍のポイントが付与される

※ほかのJCBカードは最大17倍のポイント付与です


JCB カード Wでおせち料理!おせち料理の予約ショップ(OkiDokiランド)

ここからは、最大ポイント18倍のおせち料理の早期予約ショップを紹介していく。

どれも魅力的なので、選ぶのが難しいかもしれないけど。

ショップ名ポイント還元率備考
【さとふる】ふるさと納税サイト1.5%~2.5%
※ポイント5倍
おせち特集2024
高島屋オンラインストア1.8%~3.0%
※ポイント6倍

高島屋のおせち料理

2023年12月26日10時まで予約受付中

おうちでイオン イオンショップ2.4%~4.0%
※ポイント8倍
2024年イオンのおせち料理
三越伊勢丹オンラインストア2.7%~4.5%
※ポイント9倍

三越のおせち

2023年12月18日20時まで予約受付中

三越伊勢丹オンラインストア2.7%~4.5%
※ポイント9倍

伊勢丹のおせち

2023年12月18日20時まで予約受付中

大丸松坂屋オンラインストア3.0%~5.0%
※ポイント10倍

2024年 大丸・松坂屋のおせち

2023年12月24日10時まで予約受付中

ふるさとプレミアム3.0%~5.0%
※ポイント10倍
ダイエーネットショッピング3.6%~6.0%
※ポイント12倍

2024年ダイエーのおせち料理

「早得」対象商品5%割引
2023年11月28日20時まで予約受付中

ネットショッピング承り
2023年12月25日まで予約受付中

シャディギフトモール5.1%~8.5%
※ポイント18倍
お取り寄せおせち料理特集2024

2023年12月18日17時まで予約受付中

※ほかのJCBカードは5倍から17倍のポイント付与です

JCB カード Wでお歳暮ギフト!お歳暮ギフトの予約ショップ(OkiDokiランド)

続いて、お歳暮ギフトのショップを紹介しよう。

中にはおせち料理の予約も受付中のショップも見受けられる。

それぞれの内容を吟味しつつ、最適なショッピングにつなげてほしい。

ショップ名ポイント還元率備考
高島屋オンラインストア1.8%~3.0%
※ポイント6倍

2023 高島屋 冬の贈りもの

2023年12月25日10時まで予約受付中

※期間中に限り、最大およそ1,500点以上が送料無料

おうちでイオン イオンショップ2.4%~4.0%
※ポイント8倍
2023 お歳暮 イオンの冬ギフト
三越伊勢丹オンラインストア2.7%~4.5%
※ポイント9倍

三越のお歳暮 2023

2023年12月21日10時まで予約受付中

※期間中に限り、およそ1,000品目が日本全国送料無料

三越伊勢丹オンラインストア2.7%~4.5%
※ポイント9倍

伊勢丹のお歳暮 2023

2023年12月21日10時まで予約受付中

※期間中に限り、およそ1,000品目が日本全国送料無料

大丸松坂屋オンラインストア3.0%~5.0%
※ポイント10倍

大丸・松坂屋のお歳暮

2023年12月24日10時まで予約受付中

優待ギフトを表示価格(税込)より15%割引

ふるさとプレミアム3.0%~5.0%
※ポイント10倍
ふるさと納税のお歳暮
小田急オンラインショッピング3.3%~5.5%
※ポイント11倍

小田急のお歳暮

2023年12月24日まで予約受付中

日本全国送料無料

ダイエーネットショッピング3.6%~6.0%
※ポイント12倍

ダイエーの冬ギフト

「早得」対象商品10%割引
2023年12月8日まで予約受付中

ネットショッピング承り
2023年12月24日20時まで予約受付中

京王ネットショッピング3.6%~6.0%
※ポイント12倍
京王ネットショッピングのお歳暮

2023年12月20日まで予約受付中

シャディギフトモール5.4%~9.0%
※ポイント18倍
お歳暮冬ギフト特集2023

※ほかのJCBカードは5倍から17倍のポイント付与です

JCB カード Wのポイント還元率に幅があるワケ

ポイント還元率に幅が設けられているのは、交換アイテムごとに異なることがその理由だ。

ポイント還元率を最大にするためには、nanacoポイントやJCB PREMO、ビックポイントとの交換がコツとなる。

nanacoポイントは電子マネーnanacoとして、セブンイレブンやデニーズなどで1ポイント=1円で使用可能だ。

ビックポイントはビックカメラにて、1ポイント=1円で代金の支払いに充てることができる。

OkiDokiポイントの交換アイテムについては、JCB カード Wのポイント「OkiDokiポイント」の交換アイテムを参照していただきたい。



ほかにもベルメゾン・ポイントやセシールスマイルポイント、ジョーシンポイントへの交換もおすすめである。

JCB一般カードのカードスペック

JCB一般カードは、JCBカードのスタンダードと言えるクレジットカードだ。

JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費(税込)本会員:初年度無料
2年めからは1,375円
家族会員:440円
※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる
ポイント還元率0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
※海外2倍
スターバックスで10倍
電子マネーQUICPay
0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
国内旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能


JCB一般カードの翌年度年会費無料の条件

1.MyJチェック(WEB明細サービス)への登録
2.年間で50万円以上(税込)のショッピング利用

 

MyJチェックの登録は、JCBカードのMyJCBへの登録の手順~カードが届いたら最初に行おう!をチェック!

JCB カード Wは常に2倍のポイントが貯まる年会費永年無料のクレジットカード

JCB カード Wは、通常の2倍のポイントが貯まるクレジットカードだ。

年会費は永年無料。

18歳から39歳までの学生や社会人が対象となる。

JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費本会員:無料
家族会員:無料
ポイント還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
電子マネーQUICPay
1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能


JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント

店舗名などポイント還元率
JCB加盟店以外のショッピング
公共料金税金
0.6%~1.0%
昭和シェル石油0.9%~1.5%
セブンイレブン1.2%~2.0%
Amazon.co.jp1.2%~2.0%
スターバックスコーヒー3.3%~5.5%

※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です

まとめ

ここまで、JCB カード Wでおせち料理とお歳暮ギフト!最大18倍のポイントが貯まるショップについて紹介してきた。

おせち料理やお歳暮ギフトを購入する予定の方は、早期予約特典などを生かして少しでもお得に入手していただきたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
JCBオリジナルシリーズ

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
iPhoneもAndroidも販売中!
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング