JCBカードの中には、年会費永年無料のクレジットカードも存在する。
JCB CARD Wや、JCB CARD W plus Lが代表的だ。
ここでは、新規入会者が対象となる、Amazon.co.jpで利用するとポイント30倍!を紹介していこう。
目次
JCB CARD WまたはJCB CARD W plus LをAmazon.co.jpで利用するとポイント30倍!
キャンペーン期間
2021年4月1日から2021年6月30日
キャンペーン適用条件
①JCB CARD WまたはJCB CARD W plus Lへの新規入会
②MyJCBアプリにログイン
③Amazon.co.jpのポイントアップ登録
④Amazon.co.jpにてショッピング
キャンペーン特典
最大31倍のOkiDokiポイントをプレゼント!
※利用上限金額50,000円(税込)
※最大1,550OkiDokiポイント
※7,750円相当
Amazon.co.jpのポイントアップ登録手順
事前にMyJCBと、MyJチェック(WEB明細)に登録しておこう。
カードが届いた時点で、MyJCBアプリをお手持ちのスマートフォンにインストールしておくことをおすすめする。
MyJCBにアクセス
⇒MyJCBのIDとパスワードを入力してログイン
⇒JCB ORIGINAL SERIESにアクセス
⇒Amazon.co.jpのページにアクセス
⇒ポイントアップ登録(無料)のバナーをタップ
⇒ポイントアップ登録の手続き
⇒ポイントアップ登録の完了
必ずポイントアップ登録をしてから、Amazon.co.jpにてショッピングをしよう。
そうでないと、せっかく受け取れるはずのポイントが受け取れない事態が発生する。
ポイントアップ登録の手続きそのものは、それほど難易度が高くないので、手順通り行えば、問題なく完了するはずだ。
ちなみにMyJCBアプリは、iOS10.0以上のiPhoneやiPad、Android4.4以上のスマートフォンに対応している。
iPhoneやAndroidスマホをリーズナブルに購入したい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiをチェック!
キャンペーンのポイント付与のタイミング
JCB CARD WまたはJCB CARD W plus LをAmazon.co.jpで利用するとポイント30倍!で得たポイントが付与されるタイミングは以下のとおり。
2021年4月1日から2021年6月15日の利用分
⇒2021年8月10日
(MyJCBボーナスポイント欄で確認)
2021年5月1日から2021年7月15日の利用分
⇒2021年9月10日
(MyJCBボーナスポイント欄で確認)
2021年6月1日から2021年8月15日の利用分
⇒2021年10月12日
(MyJCBボーナスポイント欄で確認)
MyJCBにログインすることで、付与されたポイントを確認できる。
コンビニでJCBカードのスマホ決済を体験しようキャンペーン
キャンペーン期間
2021年3月1日から2021年5月31日
キャンペーン適用条件
①JCBオリジナルシリーズ対象カード会員
※キャンペーン期間中の新規入会者も含む
JCBオリジナルシリーズ対象カード
・JCB一般カード
・JCBゴールドカード
・JCBゴールドEXTAGE
・JCB CARD W
・JCB CARD W plus L
②対象のJCBカードをお手持ちのスマホに登録
お手持ちのスマホがiPhone⇒Apple Pay
お手持ちのスマホがAndroid⇒Google Pay
スマートフォンを割安で購入したい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiをチェック!
③コンビニエンスストア(日本国内)にて、代金をQUICPay(クイックペイ)で支払う
キャンペーン対象の主なコンビニエンスストア
・セイコーマート
・セブンイレブン
・デイリーヤマザキ
・New Days
・ファミリーマート
・ポプラ
・ミニストップ
・ローソン
キャンペーン特典
利用金額の20%(最大1,000円)のキャッシュバック
※利用上限金額5,000円
QUICPay(クイックペイ)については、JCBカードに搭載可能な電子マネーQUICPay(クイックペイ)についてを読んでいただくと理解が深まるだろう。
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lのカードスペック
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは年会費永年無料。
18歳から39歳の方が対象となるクレジットカードだ。
通常の2倍のポイントが貯まる特徴を持つ。
項目 | 内容 |
年会費 | 本会員:無料 家族会員:無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~5.5% |
電子マネー | QUICPay ※ポイント還元率1.0%~5.5% |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最大2,000万円補償 |
海外ショッピングガード保険 | 最大100万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
Google Pay | Androidスマートフォンに設定可能 |
JCB CARD Wで貯まる主な加盟店のポイント
店舗名など | ポイント還元率 |
JCB加盟店以外のショッピング 公共料金、税金 | 1.0% |
昭和シェル石油 | 1.5% |
セブンイレブン | 2.0% |
Amazon.co.jp | 2.0% |
スターバックスコーヒー | 5.5% |
JCB CARD W plus Lについて知りたい方は、次の記事を読んでいただきたい。
JCB CARD W PLUS Lの女性疾病保険
JCB CARD W PLUS Lの女性専用オプション保険「お守リンダ」
まとめ
ここまで、JCB CARD WまたはJCB CARD W plus LをAmazon.co.jpで利用するとポイント30倍!と、コンビニでJCBカードのスマホ決済を体験しようキャンペーンを紹介してきた。
対象年齢の方は、是非、年会費永年無料で持つことができるJCB CARD WやJCB CARD W plus Lの発行を検討してほしい。
特にポイントを効率よく貯めたい方におすすめである。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング