JCB カード Wの2023年4月時点のキャンペーンを紹介!

JCBカードでは、新規入会者を対象としたキャンペーンを開催中である。

JCBはVisaなどと並ぶ、日本発の5大国際ブランドだ。
JCBオリジナルシリーズ
ここでは、JCB カード Wを含む、JCBオリジナルシリーズの入会キャンペーン(2023年4月時点)について紹介していこう。


JCBオリジナルシリーズ新規入会キャンペーン Amazon.co.jpの利用で最大30,000円のキャッシュバック!

キャンペーン期間
2023年4月1日から2023年9月30日まで
※カードの利用期間は入会月の翌々月15日まで

キャンペーン適用条件
①以下のJCBカード(JCBオリジナルシリーズ)への新規入会

・JCBカード W
JCBカードW plus L
・JCB一般カード
JCBゴールド
・JCBプラチナ


②カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリにログイン

③カード入会月の翌々月15日までにAmazon.co.jpにて対象JCBカードの利用

キャンペーン特典
キャンペーン対象期間中のAmazon.co.jpでのショッピング合計金額の20%をキャッシュバック!


JCBカードの種類キャッシュバック上限金額キャッシュバック対象上限金額
JCBカード W
JCBカード W plus L
10,000円50,000円
JCB一般カード12,000円60,000円
JCBゴールド20,000円100,000円
JCBプラチナ30,000円150,000円

JCBオリジナルシリーズ新規入会キャンペーン スマホ決済で20%キャッシュバック

キャンペーン期間
2023年4月1日から2023年9月30日まで
※カードの利用期間は入会月の翌々月15日まで

キャンペーン適用条件
①以下のJCBカード(JCBオリジナルシリーズ)への新規入会

・JCBカード W
JCBカードW plus L
・JCB一般カード
JCBゴールド
・JCBプラチナ


②カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリにログイン

③カード入会月の翌々月15日までにApple PayもしくはGoogle Payを利用する

キャンペーン特典
キャンペーン対象期間中のApple PayもしくはGoogle Payの利用金額の20%をキャッシュバック!
※キャッシュバック上限金額:3,000円



対象のJCBカードへの新規入会後にお手持ちのスマホにJCBカードを登録し、スマホ決済(QUICPay)を行うことでキャッシュバックが得られるキャンペーンだ。

お手持ちのスマホがiPhoneならApple Pay

AndroidスマートフォンであればGoogle Payとなる。

必ずQUICPay(クイックペイ)またはQUICPay+(クイックペイプラス)が使えることを確認していただきたい。

レジ付近や入り口などにQUICPayのロゴマークが見つかればOKだ。

家族カードの新規入会にて、JCBギフトカード(最大4,000円相当)プレゼント

キャンペーン期間
2023年4月1日から2023年9月30日まで

キャンペーン適用条件
①JCBオリジナルシリーズの新規入会
②家族カードの新規発行

対象のJCBカード

・JCBザ・クラス
・JCBプラチナ
JCBゴールド
・JCBゴールド ザ・プレミア
・JCB一般カード
・JCB カード W
・JCB カード W plus L



キャンペーン特典
JCBギフトカード(2,000円相当)のプレゼント

家族カードは最大2枚の発行が認められているため、JCBギフトカード最大4,000円相当のプレゼントとなる。

JCBオリジナルシリーズ入会後、お友達を紹介するともれなく1,500円キャッシュバック!

キャンペーン期間
2023年4月1日から2023年9月30日まで

キャンペーン適用条件
キャンペーン期間内に紹介した友人のJCBオリジナルシリーズへの新規入会

紹介者側の対象のJCBカード

・JCBザ・クラス
・JCBプラチナ
JCBゴールド
・JCBゴールド ザ・プレミア
・JCB一般カード
・JCB カード W
・JCB カード W plus L



紹介される側の対象のJCBカード

・JCBプラチナ
・JCBゴールド
・JCB一般カード
・JCB カード W
・JCB カード W plus L



キャンペーン特典
お友達を1人紹介につきもれなく1,500円のキャッシュバック

紹介可能な人数の制限はないため、多くの友人をJCBカードに紹介できた人ほど、その分のポイントを受け取ることが可能だ。

くれぐれも友人関係に支障をきたさないように注意してほしい。
ポイントが付与されるのは、2023年12月11日頃が目安となる。

JCB一般カードのカードスペック

JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費(税込)本会員:初年度無料
2年めからは1,375円
家族会員:440円
※本会員が無料の場合は家族会員も無料となる
ポイント還元率0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
※海外2倍
スターバックスで10倍
電子マネーQUICPay
0.5%~5.0%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
国内旅行傷害保険最大3,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCB一般カード~翌年度の年会費を無料にするためには?

JCB一般カードは、以下の条件を満たした際、翌年度の年会費が無料となる。

・MyJチェック(WEB明細サービス)への登録
・年間で50万円以上(税込)のショッピング利用



MyJチェックの登録については、MyJCBの登録のついでに行うと忘れずに済むはずだ。

JCB カード Wはいつでもポイント2倍!年会費永年無料のクレジットカード

JCB カード Wは常に2倍のポイントが貯まる、年会費永年無料のクレジットカードだ。
18歳から39歳の方が申し込むことができる。
JCBオリジナルシリーズ

カード情報を最短5分で発行できる「モバ即」に興味のある方は、JCB カード Wのモバ即は最短5分でカード番号が発行!モバイル即時入会サービスをチェック!

モバ即の入会条件
①9時から20時でお申し込み。
②本人確認書類(顔写真付き)による本人確認
(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)
※モバ即での入会後のカード到着前の利用方法については、JCBカードの公式サイトを確認してください


項目内容
年会費本会員:無料
家族会員:無料
ポイント還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
電子マネーQUICPay
1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険最大2,000万円補償
※利用付帯
海外ショッピングガード保険最大100万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマートフォンに設定可能

JCBカード Wで貯まる主な加盟店のポイント

店舗名などポイント還元率
JCB加盟店以外のショッピング
公共料金税金
0.6%~1.0%
ビックカメラ0.9%~1.5%
セブンイレブン1.2%~2.0%
Amazon.co.jp1.2%~2.0%
スターバックスコーヒー3.3%~5.5%

※最大還元率はJCB PREMOまたはnanacoポイントに交換した場合です

まとめ

ここまで、JCBカードの2023年4月時点の新規入会キャンペーンを紹介してきた。

JCBカードは年会費無料で発行できる種類(JCB カード Wなど)も用意されている。

手厚い付帯保険も魅力だ。

クレジットカードの作成を検討している方にとって、チャンスとなるのは間違いないだろう。

是非JCB カード WやJCB一般カードなどを、「はじめてのクレジットカード」に選んでほしい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
JCBカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(JCBカードの公式サイトにリンクされています)
JCBオリジナルシリーズ
【JCBカード】プロパー・ビジプラ

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidスマホも発売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」