エポスカードは、年会費無料で作れるVISAブランドのクレジットカードだ。
18歳以上の方であれば、社会人はもちろんのこと、学生(高校生を除く)も申し込むことができる。
日本国内だけでなく、全世界のVISA加盟店にて利用することが可能だ。
ここでは、エポスカードのポイントの貯め方①から③について紹介していこう。
目次
ポイントの貯め方①VISA加盟店でのエポスカード利用
エポスカードのもっともスタンダードなポイントの貯め方として、VISA加盟店での商品やサービスの決済に使うことがあげられる。
基本的には、200円(税込)の利用ごとに、1ポイントが付与される形だ。
(ポイント還元率0.5%)
リボ払いや3回以上の分割払いを選択した際にも、200円(税込)につき1ポイントがプレゼントされる。
(ポイント還元率0.5%)
ただしリボ払いや分割払いには金利や手数料が加わるため、なるべく一括払いで支払うことをおすすめしたい。その方がポイントのメリットを最大限に享受することにつながるためだ。
ポイントの貯め方②提携飲食店やカラオケ店にてエポスカードを使う
より多くのポイントを貯めたい場合には、エポスカードと提携している飲食店やカラオケ店にてエポスカードを使うと良いだろう。
例えばバケットマルイファミリー溝口店では、エポスカードでの支払いで5倍のポイントが付与される。(ポイント還元率2.5%)
他にもカラオケビッグエコーでは、ルーム料金の30%割引に加えて、5倍のポイント(ポイント還元率2.5%)をプレゼントしている。
ドリンクバーや飲み放題コースを選んだ際には、ルーム料金が10%オフとなる。
※通常料金からの割引率です。会員料金からではないのでご注意ください
ポイントの貯め方③提携店舗のショッピングにエポスカード
エポスカードの提携店舗でのショッピングも、ポイントが貯まりやすい。
例として次の店舗の特典を紹介しよう。
ワンズモール(千葉県千葉市稲毛区)
・平日と土曜日曜はポイントが2倍(ポイント還元率1%)
・祝日はポイントが5倍(ポイント還元率2.5%)
・年に2回、10%割引が受けられる(開催日)
つくばクレオスクエア(茨城県つくば市)
・平日はポイントが2倍(ポイント還元率1%)
・毎月最終金曜日はポイントが5倍(ポイント還元率2.5%)
・年に3回開催日には10%割引
・毎週水曜日のレディースデーには飲食店の割引券をプレゼント
※女性のお客様が対象です
他にも多くの提携店舗にて、ポイントアップや割引などの優待特典が用意されている。
詳しくは、エポトクプラザご優待サイトより確認してほしい。
エポスカードのカードスペック
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※たまるマーケットで1%から15% ※エポトクプラザで1%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSUICA 楽天Edy au Payプリペイドカード スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
まとめ
ここまで、エポスカードのポイントの貯め方①VISA加盟店でのエポスカード利用と、②提携飲食店やカラオケ店にてエポスカードを使う、そして③提携店舗のショッピングにエポスカードを紹介してきた。
エポスカードは利用しやすい提携店舗が取り揃えられているため、知らず識らずのうちにポイントが貯まっていくイメージだ。
是非、エポスカードを、はじめてのクレジットカードに選んでほしい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング
4 thoughts on “エポスカードのポイントの貯め方①VISA加盟店②提携飲食店③提携店舗”
Comments are closed.