エポスカードは、VISAブランドのクレジットカードである。
18歳以上の方なら社会人はもちろんのこと、学生も年会費無料にて作ることが可能だ。
ここでは、エポスカードのサブスクリプションサービスのうち、ファッションカテゴリ第二部を紹介していく。
目次
エポスカードのサブスクリプションサービス~ファッションカテゴリ第二部
KARITOKE(カリトケ)
KARITOKE(カリトケ)は、ロレックスやオメガ、タグ・ホイヤーやシャネル、カルティエやエルメス、ルイ・ヴィトンやブルガリなどのブランド品の時計を、定額にてレンタルできるサービスである。
プラン名 | 月額料金(税抜) |
casual plan | 3,980円 |
standard plan | 6,800円 |
premium plan | 9,800円 |
exective plan | 19,800円 |
エポスカード~KARITOKE(カリトケ)の優待特典
KARITOKE(カリトケ)への新規入会時に、エポスカードを登録することで、以下の特典が受けられる。
・KARITOKE(カリトケ)初月利用料金50%オフ相当の50ポイントをプレゼント
・KARITOKE(カリトケ)2ヵ月め利用料金30%オフ相当の30ポイントを付与
・KARITOKE(カリトケ)3ヵ月め利用料金10%オフ相当の10ポイントを進呈
KARITOKE(カリトケ)会員も、エポスカードの登録によって、登録した次の月の利用料金が10%オフとなる10ポイントがプレゼントされる。
エポスカードのポイントは、上記の優待特典とは別に、月額料金に応じて付与される。
casual planなら3,980円×1.1(消費税)×0.5%(ポイント還元率)=約19ポイント。
exective planであれば、19,800円×1.1(消費税)×0.5%(ポイント還元率)=およそ108ポイントが貯まる計算だ。
My Little Box(マイリトルボックス)
My Little Box(マイリトルボックス)は、フランス・パリ発のブランドコスメやアクセサリーとともに、オリジナルブランドのコスメなどが、ひとつの箱に詰められて届けられる、まるでびっくり箱(福袋?)のようなサプライズ感も味わえるサービスだ。
月額料金は3,350円(税込/送料込み)である。
家族や友人などへの「ギフト3ヵ月間」9,600円(税込/送料込み)も選択可能だ。
エポスカード~My Little Box(マイリトルボックス)の優待特典
月額料金3,350円(税込/送料込み)⇒2,600円(税込/送料込み)
My Little Box(マイリトルボックス)を初めて利用する方で、エポスカードで支払うことが条件となる。
宅配クリーニング「リネット」
宅配クリーニング「リネット」は、名前からイメージできるとおり、自宅からスマートフォンでクリーニングを依頼できるサービスだ。
クリーニングを希望する衣類を梱包して配達員に手渡し、クリーニングが済んだ後は、衣類を自宅に届けてもらえるため、多忙な方ほど向いているだろう。
エポスカード~宅配クリーニング「リネット」の優待特典
・プレミアム会員費用2ヶ月間無料
・初回のクリーニング料金より1,500円の割引
・初回分の送料無料
エポスカードのカードスペック
項目 | 内容 |
年会費 | 永年無料 |
提携国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% ※たまるマーケットで1%から15% ※エポトクプラザで1%~ |
追加可能な電子マネー | モバイルSUICA 楽天Edy au Payプリペイドカード スターバックスカード ※チャージにもポイントを付与 QUICPay ※Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 ※自動付帯 | 最大2,000万円補償 |
Apple Pay | iPhoneに設定可能 |
まとめ
ここまで、エポスカードのサブスクリプションサービス~ファッションカテゴリ第二部を紹介してきた。
エポスカードは、他にも多くの優待特典が用意されている。
年会費無料のクレジットカードにもかかわらず、海外旅行傷害保険が自動付帯である点もおすすめだ。
エポスカードを、これからクレジットカードを作る方の選択肢に加えてもらえれば幸いである。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカード会社の公式サイトにリンクされています)
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
クレジットカードランキング