コンテンツへスキップ

エポスカードはサンシャイン水族館でもお得!サンシャイン水族館などの優待情報を紹介

エポスカードは、サンシャイン水族館などのレジャー施設にて割引などの優待特典が受けられるクレジットカードだ。

年会費は永年無料。
国際ブランドは世界で最も加盟店の豊富なVISAだ。
EPOSカード
ここでは、エポスカードでのサンシャイン水族館などの優待特典について紹介していこう。


エポスカード~サンシャイン水族館などの優待特典

エポスカードにて、割引などの優待が受けられるサンシャイン水族館などの水族館を次の表にまとめている。

基本的には入館料の割引と捉えておけば問題ない。

水族館名優待特典優待特典の条件
サケのふるさと 千歳水族館
北海道千歳市

大人:800円⇒600円に!

高校生:500円⇒400円に!

小中学生:300円⇒200円に!

※5名まで

チケット窓口にてエポスカードを提示する

※現金払いのみ

仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区

大人:2,400円⇒2,300円に!

中学生、高校生:1,700円⇒1,600円に!

小学生:1,200円⇒1,100円に!

幼児(4歳以上):700円⇒650円に!

シニア(65歳以上):1,800円⇒1,700円に!

※5名まで

エポスカードで代金を支払う
サンシャイン水族館
東京都豊島区

大人:2,600円⇒2,500円に!

小中学生:1,300円⇒1,200円に!

幼児(4歳以上):800円⇒700円に!

※繁忙時や超繁忙時には料金が異なります

※2名まで

エポスカードで代金を支払う
新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市

施設料金

大人:2,500円⇒2,250円に!

高校生:1700円⇒1,530円に!

小中学生:1,200円⇒1,080円に!

3歳以上の幼児:800円⇒720円に!

※5名まで

エポスカードで代金を支払う
箱根園 水族館
神奈川県足柄下郡箱根町
大人1,500円⇒1,200円(税込)に!
小人750円⇒600円(税込)に!
エポスカードで代金を支払う
須磨海浜水族園
兵庫県神戸市須磨区

大人:700円⇒600円に!

中人:400円⇒350円に!

小人:300円⇒250円に!

幼児:無料

※2名まで

エポトクプラザよりクーポンを入手する

チケット窓口にてクーポンとエポスカードを提示する

※支払いは現金のみ

※2023年5月31日で閉園

水族館 マリンワールド 海の中道
福岡県福岡市東区

大人:2,500円⇒2,400円に!

小中学生:1,200円⇒1,100円に!

幼児(4歳以上):700円⇒600円に!

チケット窓口にてエポスカードを提示する

※エポスカードの利用可能

エポスカードなどのクレジットカード決済ができる水族館と、対応していない水族館に分かれる。

サケのふるさと 千歳水族館のように、現金払いのみの水族館に関しては、受付でエポスカードを提示するのを忘れないようにしよう。

入館料をエポスカードで支払った際には、200円(税込)ごとに1ポイントが付与される。

割引されて1,200円の入館料なら、6ポイント(6円相当)、割引適用後2,200円の入館料であれば、11ポイント(11円相当)だ。

エポスカードのカードスペック⇒即日発行も可能!

EPOSカード
エポスカードは、エポスカードセンターでの受け取りを選んだ際には、申し込んだその日にカードを入手することが可能だ。

1.公式サイトより申し込み
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る



即日発行の手順については、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!に詳しく記している。

旅行や出張などで、”とにかく急いで”クレジットカードを作りたい方にも向いているだろう。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSuica
楽天Edy
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能
Google PayAndroidスマホに設定可能

エポスカードよりチャージ可能な電子マネーについては、以下の記事を参照してほしい。
ポイント還元率0.5%



Apple Payは、日本国内発売iPhone 7以降のiOS端末で利用可能なサービスだ。

Google Payは、Androidスマートフォンにエポスカードを登録後に使える電子マネーである。

少しでも安くiPhoneやAndroidスマホを購入したい方には、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-Fiを読むことを推奨したい。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み
2,000ポイントをプレゼント!

エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

エポスカードVisaは利用状況に応じて、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードへのインビテーションが届くシステムだ。

インビテーションで発行した際には、年会費が永年無料または割引となる。

ちなみにエヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんちいかわリラックマゆるキャン△などのデザインカードにはインビテーションが設けられていない。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税込)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間100万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードやエポスプラチナカードをもっと良く知りたい方は、次の記事を読むとよいだろう。

まとめ

ここまで、エポスカードで優待特典が受けられる、サンシャイン水族館を含む水族館について紹介してきた。

対象の水族館に行く機会のある方は、エポスカードVisaを発行後により一層お得に楽しんでいただくことを願う。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードVisaの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
iPhoneもAndroidも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(アイアイジェイミオ)
IIJmio(みおふぉん)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング