エポスカードのエポトクプラザ「自分磨き特集」にてお得にキレイになろう!

エポスカードは、18歳以上の社会人や学生が対象となるクレジットカードである。
年会費は永年無料のVISAブランドだ。
ポイント還元率は0.5%が基本となる。
EPOSカード
ここではエポスカードの提携店舗エポトクプラザの、「自分磨き特集」について紹介していこう。


エポスカードのエポトクプラザ「自分磨き特集」(美容)

エポトクプラザは、エポスカードの提携店舗である。
店舗ごとにポイント優待や割引などの特典が受けられるのが特徴だ。

ショップ名ショップの内容エポスカード優待特典優待特典の条件
アイム ラフロリアセルフケア全商品が5%割引
※ECサイトからの購入が条件
※単品と定期便の初回分が割引の対象
エポトクプラザよりクーポンを入手する
エポスカードで支払う
バルクオムメンズスキンケア定期コース2回め以降が15%割引
※単品購入と比較した場合です
エポトクプラザより定期コースに申し込む
エポスカードで支払う
PHOEBE BEAUTY UPスキンケアまつげ美容液定期購入5,072円(税込)が2,420円(税込)に!
※定期コース初回分の限定価格です
酵素洗顔パウダーのパウチもプレゼント
エポトクプラザより申し込む
エポスカードで支払う
プロアクティブニキビケアエポスポイント2倍!
※ポイント還元率1.0%
エポトクプラザより公式サイトへ
エポスカードで支払う
LENAJAPONスキンケアスキンケア石けん「LJ モイストバー」が1,000円割引!エポトクプラザよりクーポンを入手する
エポスカードで支払う
HAIR & MAKE EARTH美容室カット(クイックシャンプー&ブロー込)が2,750円(税込)に!
※通常料金:3,300円(税込)
予約時にエポスカード会員であることを伝える
来店時にエポスカードと優待画面を提示する
代金をエポスカードで支払う
TAYA美容室通常料金より10%割引代金をエポスカードで支払う
MINX美容室美容水と炭酸水ケアをサービス
※初回の方限定
事前に予約し、来店時にエポスカードを提示
代金をエポスカードで支払う
Ajmer【YUKIHANA】スキンケア【YUKIHANA】が初回限定990円(税込)で送料無料エポトクプラザより申し込む
エポスカードで支払う

エポスカードのエポトクプラザ「自分磨き特集」(フィットネス)

続いてフィットネスクラブである。
定期的な運動は健康管理に大いに役立つ。
筋力だけでなく免疫力の向上も期待できるだろう。

ショップ名ショップの内容エポスカード優待特典優待特典の条件
コナミスポーツクラブ/エグザスフィットネスクラブエポスポイント2倍
※月会費の支払いが条件
エポスポイント4倍
※エポスゴールド、プラチナ会員限定
選べるポイントアップショップへの登録が条件
月会費をエポスカードで支払う
ゴールドジムフィットネスクラブ入会登録料:5,500円(税込)が無料に!
入会者にはトライアルクーポンもプレゼント!
クーポンをエポトクプラザより購入する
代金をエポスカードで支払う
オンライン・フィットネス トルチャフィットネススタンダード会員:4,378円(税込)が2ヶ月間無料に!
※初回入会時限定
クーポンをエポトクプラザより入手する
代金をエポスカードで支払う
ボディーズ女性専用フィットネスお試しレッスン:1,500円(税込)が無料に!
ビジター利用:1,500円(税込)が1,000円(税込)に!
※サーキットトレーニングもしくはゲルマニウム温浴
※初回利用者限定
入会金6,600円(税込)が3,300円(税込)に!
※50%割引
店頭にてエポスカードを提示
代金をエポスカードで支払う

エポスカードのエポトクプラザ「自分磨き特集」(こだわりフード)

食べ物で適切な栄養を摂取することは重要だ。
普段の食事では摂りにくい栄養素を上手に補給していこう。

ショップ名ショップの内容エポスカード優待特典優待特典の条件
定額制パーソナルフードGREEN SPOONスムージー、スープ単品プラン500円割引
※初回限定
※後日に初月40%割引のクーポンもプレゼント
エポトクプラザよりクーポンコードを入手する
単品プランを申し込む
代金をエポスカードで支払う
PostCoffee専用コーヒーの宅配サービス初月のみ500円割引
※通常料金:1,058円(税込)
エポトクプラザよりクーポンコードを入手する
代金をエポスカードで支払う
ポケットマルシェ新鮮な食材が購入可能な産直サイト初回のみ500円割引エポトクプラザよりクーポンコードを入手する
代金をエポスカードで支払う
グローリートレーディング オンラインストア有機ナッツなどの販売初回のみ3.0%割引エポトクプラザよりクーポンコードを入手する
代金をエポスカードで支払う

エポスカードのカードスペック

エポスカードでは、公式サイトより申し込んだその日のうちにカードを手にすることもできるようになっている。
EPOSカード
1.公式サイトより申し込み(平日の午前11時ごろまでが目安)
2.エポスカードセンターでの受け取りを選択
郵送の場合は1週間ほどでカードが届きます
3.審査通過
4.エポスカードセンターでカードを受け取る(お昼過ぎから夕方が目安)
EPOSカード
エポスカードの即日発行に興味のある方は、エポスカードを即日発行する手順~エポスカードの受け取り店舗も紹介!を読んでいただきたい。

項目内容
年会費永年無料
提携国際ブランドVISA
ポイント還元率0.5%
エポスポイントUPサイトで1.0%から15%
※エポトクプラザで1.0%~
追加可能な電子マネーモバイルSUICA
楽天Edy
au Payプリペイドカード
スターバックスカード
※チャージにもポイントを付与
QUICPay
Apple Payにエポスカードを登録した場合のみ
ETCカード年会費無料
海外旅行傷害保険
※自動付帯
最大2,000万円補償
Apple PayiPhoneに設定可能

エポスカードからのチャージにて、ポイントが貯まる電子マネーについては、以下のリンク先を参照してほしい。
※Apple Payはチャージ不要です

エポスカードはモバイルSuicaへのチャージにもポイントが貯まる稀有なクレジットカード!還元率0.5%
エポスカードでクイックペイ(QUICPay)を利用する方法(Apple Payへの登録)
エポスカードでau PAYプリペイドカードにチャージする手順~ポイントも貯まる!
エポスカードは楽天市場でポイント2倍!楽天Edyのチャージにもポイントが貯まる!
エポスカードでスタバ!スターバックスカードへのチャージでポイント2倍!お得にリラックスタイム

Apple Payを使いこなしたい方は、携帯電話料金の節約法~格安SIMとWi-FiよりiPhoneをお得に入手してほしい。

携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!iPhoneも販売中!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
IIJmio(みおふぉん)

エポスカードの新規入会特典は2,000ポイントのプレゼント!

エポスカードのインターネットからの申し込み⇒2,000ポイントをプレゼント!
エポスカードセンターもしくは、郵送でのカード受け取り
※2,000ポイント=2,000円相当
EPOSカード

エポスゴールドカードとエポスプラチナカードの比較表

エポスカードVISAは、エポスゴールドカードやエポスプラチナカードに切り替わる可能性を持つクレジットカードだ。
EPOSカード
エヴァンゲリオンヒプノシスマイクおそ松さんバンドリ!ちいかわリラックマなどのデザインカードの場合には、ゴールドやプラチナに切り替わることはない。

項目エポスゴールドカードエポスプラチナカード
年会費(税抜)5,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が永年無料!
30,000円
※年間50万円以上のショッピング利用にて翌年度以降の年会費が20,000円に!
ポイントの有効期限無期限無期限
選べるポイントアップ3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!3つのショップを選び、ポイントが最大3倍(還元率1.5%)に!
年間ボーナスポイント最大10,000ポイントをプレゼント!最大100,000ポイントをプレゼント!
お誕生月ポイント1.0%(2倍)
10%ポイントプレゼント5DAYS
マルイ通販、マルイモディにて不定期開催
参加可能参加可能
家族カード発行招待可能招待可能
ファミリーボーナスポイント最大3,000ポイントをプレゼント!最大6,000ポイントをプレゼント!
家族でポイントをシェアシェア可能シェア可能
空港ラウンジサービス無料にて利用可能無料にて利用可能
プライオリティ・パス年会費無料
※プレステージ会員
海外旅行傷害保険
(自動付帯)
最大1,000万円補償最大1億円補償
国内旅行傷害保険
(利用付帯)
最大1億円補償
プラチナトラベル利用可能
グルメクーポン利用可能
コンシェルジュ利用可能
プラチナゴルフ利用可能

エポスゴールドカードの理解を深めたい方は、次の記事が参考になるだろう。
EPOSカード
エポスゴールドカードを年会費無料で作る3つの方法
エポスゴールドカードのポイントが3倍!「選べるポイントアップショップ」
エポスゴールドカード「選べるポイントアップショップ」ポイント3倍!対象店舗一覧
エポスゴールドカードで無料にて使える空港ラウンジサービス
EPOSカード

エポスプラチナカードについては以下の記事がおすすめだ。
エポスプラチナカードを年会費20,000円(税込)にする2つのやり方
エポスプラチナカードの海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険

まとめ

ここまで、エポスカードのエポトクプラザ「自分磨き特集」について紹介してきた。
いつまでも美しくありたい…というテーマはどの世代の方も共通かと思われる。
日々の積み重ねにて、充実したライフスタイルを表現していただきたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
エポスカードの詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(エポスカードの公式サイトにリンクされています)
EPOSカード
携帯電話料金の節約を考えている方におすすめ!
格安SIMサービスのIIJmio(みおふぉん)
IIJmio(みおふぉん)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

クレジットカードランキング

投稿者:

kazuma@aoi

はじめまして。逢生一舞(あおい かずま)です。このサイトでは、クレジットカードのお得な活用法を紹介していきます。よろしくお願いいたします。サイト内の主な画像提供元「写真AC」